[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会599【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: (ワッチョイ ff4b-fitb) 2023/04/30(日)12:03 ID:gJ/4eIp00(1/3) AAS
読売「編集手帳」
歴史改変ものと言われるジャンルがある。ディック「高い城の男」は、第二次大戦で日独が勝ち、分割統治された米国を描く。
では、この十数年を振り返って、こう考えることはないだろうか。もし民主党が政権を取っていなかったら・・・
今も自民に対抗する勢力を維持していたのではないか。後継の立憲や国民が低迷するわけは、根強く残る「懲り懲り」感といわれる。
維新の伸長も、自公はイヤだが旧民主もイヤという層を取り込んだと考えれば、過去の政権交代の副産物と言えなくもない。
政府をピリッとさせるには野党の迫力が欠かせない。その立場も維新に譲りかねない二つの民主だろう。
183: (ワッチョイ ff4b-fitb) 2023/04/30(日)12:20 ID:gJ/4eIp00(2/3) AAS
CBCテレビ論説室長
期日前と当日、名古屋市千種区・東区・中川区で出口調査を行いました。
名古屋市内の減税支持率は6%でした。4年前の時点では9%、条件が異なりますので単純な比較はできませんが減っているように見えます。
維新は3%、前回は1%でしたので増えているように見えますが、倍ほどの開きがあります。
では、単純な支持率の差だけで結果が導き出されたのでしょうか。実は、自らの支持層以外からの得票が大きな差を生んだからです。
減税は支持なし層から23%得票しているのに対して、維新は6%。そもそも減税は、支持層の92%から得票しているのに比べて、維新は67%にとどまっていることなどが目を引きます。
この差はどこから生まれたのでしょうか。
「河村さんを応援しているので、減税です」とお話されるかたが相当いらっしゃいました。候補の名前よりも「河村さんの減税」が先に出てくるのです。
減税支持者に限りません。他の政党支持であっても、河村さんを支持するから、あえて減税に入れた方がいらっしゃいました。これは4年前にも同様の経験をしました。
省2
184: (ワッチョイ ff4b-fitb) 2023/04/30(日)12:36 ID:gJ/4eIp00(3/3) AAS
兵庫県議会で、正副議長のポスト争いに注目が集まっている。1966年から独占してきた自民だが、過半数を大きく割り込み、副議長を譲るのは避けられない。
第2会派は躍進した維新となり、衆院選を見据え会派間の攻防が早くも激化している。
「数の力」で独占を続ける自民に対し、他会派は「多様な民意を反映させる必要」などと副議長を譲るよう要求してきた。副議長選では、第2会派が推す議員に第3・4会派もそろって1票を投じてきたが、逆転に至らなかった。
今回は、無所属を取り込んでも過半数に届かない。独占に終止符が打たれるのは確実な情勢で、焦点は、どの会派が副議長を握るかに移る。
自民が警戒するのが、4年前から倍増させた維新だ。「不毛なポスト争いは避けるべき」の一方、「副議長を譲れば、主導権を握られかねない」との焦りも強い。身を切る改革を主張することも予想され、自民ベテランは「反対すれば抵抗勢力だと思われる」と漏らす。
維新幹部は「交渉はこれから」としつつ、「第1会派以外から出すべきとの考えに変わりはない」と意欲を隠さない。
鍵となるのは第3会派の公明と、立憲や無所属で構成する第4会派の「ひょうご県民連合」。維新を外した上で、副議長ポストを回すというシナリオも成立する。
公明関係者は「第2会派の立場は一定、尊重せざるを得ない」と頭を悩ませる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*