[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会606【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (ワッチョイW 6359-MyNc) 2023/06/27(火)20:49 ID:2QQj95XP0(1) AAS
音喜多は重複なしで衆院でて落ちたら自分の参院議席補選で取り替えればいいだろうよ
534: (スププ Sd43-XGdW) 2023/06/27(火)21:11 ID:qmqIoacNd(7/8) AAS
音喜多ストーカーかよ
535: (スププ Sd43-XGdW) 2023/06/27(火)21:16 ID:qmqIoacNd(8/8) AAS
自民が東京15区で公募。柿沢ピンチ。金沢ゆいチャンス。
536: (ワッチョイW 359d-RmUa) 2023/06/27(火)21:20 ID:YHZPkO1t0(11/11) AAS
選挙落選しても毎日Twitter更新したり辻立ちしてる人達は報われて欲しい
537(1): (ワッチョイW 9be3-5wLy) 2023/06/27(火)21:44 ID:4tNw/izx0(1) AAS
流石に馬場さんも野党第一党になれなかったらやめるとは言わないんやな(´・ω・`)
538: (ワッチョイW 2378-qt9a) 2023/06/27(火)23:33 ID:KzsFH1Ez0(1/2) AAS
覚悟が足らんな
頼りない泉でも150行かなかったら辞めると言ったのに
539(1): (ワッチョイW 2378-qt9a) 2023/06/27(火)23:37 ID:KzsFH1Ez0(2/2) AAS
>>528
東大しか世界と戦える大学無いんだよ
京大や阪大でもまだまだ力不足
早慶なんて世界から見たら論外
540: (ワッチョイW cb96-9k/j) 2023/06/27(火)23:53 ID:pme92fWV0(4/4) AAS
今辞められても困るからね
他に適任者いないし
それに泉は言わされたようなもんだ
541: (ワッチョイW 4b20-gcy5) 2023/06/28(水)00:44 ID:F8UHe2oe0(1) AAS
普通に藤田とか柳ヶ瀬とか吉村とか適任者だらけだけど
馬場を買い被りすぎ
542: (アウアウウー Sa69-tXce) 2023/06/28(水)01:16 ID:2urfFq3Ya(1) AAS
ある程度の規模の党の代表は当選回数と圧倒的に自分の選挙区で強くないとダメだから候補者限られるやろ馬場か遠藤かくらいか
543: (ワッチョイW 23b8-PwS7) 2023/06/28(水)01:25 ID:+yHnNQl50(1) AAS
うるまさんが一番強いのに無役職?よな
イケメンインテリ清潔な感じ
544: (ワッチョイ 9bc1-5ZT0) 2023/06/28(水)03:28 ID:YHaD83IR0(1) AAS
>>532
さすがに吉村はない。
なぜ知事選出たのかと批判される。
市議や府議と違うからな。
吉村も万博は見届けるだろう。
総選挙に出る時は、
維新が行き詰った時の最後のカードだろう。
545: (スプッッ Sd03-69tc) 2023/06/28(水)08:19 ID:RaGv80abd(1) AAS
>>537
ゴールが野党第一党では無いからな。
逆に立憲は政権交代ではなく150議席がゴールなんだな。って思う
546(1): (ワッチョイW 2378-qt9a) 2023/06/28(水)09:07 ID:V6/OA2CQ0(1/2) AAS
自民以外で150取れたのは社会党の全盛期と新進党と旧民主党2回しかないんだよね
維新はまだ50台がピーク
生きてる間に自民の下野は見られるんだろうか
あと30年は自民が政権握ってそう
547: (ワッチョイW 2378-qt9a) 2023/06/28(水)09:11 ID:V6/OA2CQ0(2/2) AAS
無いと思うけど維新が政権取ったら東京一極集中打破と副首都設置をやって欲しい
自民が死んでも出来ない政策はこれ
特に関西民には受けそうな政策だよ
548: (スップ Sd43-y1Ib) 2023/06/28(水)09:15 ID:ZoxgZh9wd(1) AAS
何度言えばいいんだよ
じじいからガキへ金を移動する政策だろ
教育や子育て
ひいては少子高齢化対策
シルバーポリティクス打破
549: (ワッチョイW 23fd-dZKE) 2023/06/28(水)09:25 ID:V9SkAmFJ0(1) AAS
維新政権
550(1): (スップ Sd43-y1Ib) 2023/06/28(水)10:08 ID:Ur7Ilswid(1/2) AAS
まぁ小選挙区289(+10-10)のうち、10分の1くらい取ってからにしようぜ単独政権狙いなら
奇策無しで地道に泥臭くやるのが維新の良いところじゃん
ちなみに前回立憲はぼろ負けとはいえ、57取ったんだぜ
接戦区もかなり多かったらしいし、ここら辺が腐っても野党第一党の矜恃なんだと思う。
実態としては、立憲候補として得票したというより個人的な努力やコネで地盤固めたケースだとは思うがそれでも底力は一応認めなきゃならん
551(2): (アウアウウー Sa69-MyNc) 2023/06/28(水)10:11 ID:k9C2o37Ua(1) AAS
選挙区30取れたら大勝利
2012年でもたった14
552: (スップ Sd43-y1Ib) 2023/06/28(水)10:13 ID:Ur7Ilswid(2/2) AAS
>>551
いや次は全然それでも凄いことよ
ただその後見据えるならって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.795s*