[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会606【本スレ】  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (スプープ Sd12-zAQ/) 2023/06/19(月)18:34:12.07 ID:FY227wEdd(1) AAS
fnn

問10 LGBTなど性的マイノリティへの理解を増進するための法律が、国会で成立した。よかったと思うか、よくなかったと思うか。

1.よかった 62.2%
2.よくなかった 23.4%
3.わからない・言えない 14.3%
208: (アウアウウー Sacd-iL/Z) 2023/06/20(火)22:48:54.07 ID:aRljVT04a(1) AAS
>>204
大阪の私立はキャップ制に同意すると
思われ。金もらえないからね。
ほかの県と違い大阪は私学助成削って
無償化に特化してるから無償化から外れる
と大阪の私立は成り立たなくなるから。
230: (アウアウウー Sacd-iL/Z) 2023/06/21(水)17:55:06.07 ID:rWF1lrJia(1/4) AAS
無償化問題のおかげで大阪がむしろ注目
されることになりました。これで私学側と
うまく妥結させればそれだけで支持率
上がる。

>>224
私学側は結局折れるよ。無償化の金もら
えないと大阪の私学は経営成り立たない
から。キャップの上限をいくらか上げて
妥結するとみてる。大阪府内の高校が
いままで通り参加すればいい。
省3
295: (スッップ Sdb2-YgkC) 2023/06/23(金)15:52:55.07 ID:F8DMJLqnd(1/2) AAS
>>294
なるほど、まさしくそんな感じになりそう…
だったら俺は正直私学との話し合いは諦めた方がいいと思うわ

そもそも私学の存在意義って公立学校にはない独自の特色を売ることだし、逆説的に費用面で公立と同等だったら今度は公立高校の存在意義が難しくなるし

あと私学無償化ばかりで見落としてたけど、この制度案って本当は公立(府立?)及び私立まとめて2026年から無償化を目指すってものなんだな
完全に別々だと思ってたし、別々にした方がいい
私学との話し合いはお互い引き続き揉んでくれればいいけど、最低限、府立はバカだろうと金持ちだろうと全員一切心配いらないぞ!大阪の子作りプランなら考えなくていいぞ!のスタンスだけ先だって言うべき
325: (オッペケ Sr81-mb7D) 2023/06/24(土)21:23:25.07 ID:7dIHieGGr(1) AAS
女を買いたいという奴を北方領土に派遣する政党だから対露関係はしゃーない
345
(1): (ワッチョイW 6359-MyNc) 2023/06/25(日)16:18:31.07 ID:ug7S1LKs0(3/7) AAS
>>343
大阪勢も自分等だけで近畿の比例枠ほとんど占領した過去があって今があるわけだが
377: (アウアウウー Sa69-tXce) 2023/06/25(日)20:21:22.07 ID:zbtVnaSqa(1) AAS
関西公明潰しは次の総選挙の注目No.1だからな
選挙中はネットで選挙後はテレビでかなり報じられるだろう
岸田がつまらんから
436: (ワッチョイW 359d-RmUa) 2023/06/26(月)22:56:39.07 ID:NKa4Vp8w0(4/5) AAS
70歳の新人とか舐めてんのか
924: (オイコラミネオ MMe7-YNKy) 2023/07/02(日)18:55:34.07 ID:zHrhHEYgM(227/303) AAS
189 名前:無党派さん (テテンテンテン MMe6-OH/H)[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 22:52:08.83 ID:gtYNyjToM
サンキューコニタン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s