[過去ログ]
【本スレ】 参政党 35 【反グローバリズム】 (1002レス)
【本スレ】 参政党 35 【反グローバリズム】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1714354387/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445: 本日の松田学 (ワッチョイW b1b6-+/dm) [] 2024/05/14(火) 03:09:42.52 ID:ZLNpU21L0 >>200 https://x.com/matsudamanabu/status/1790021338998120504 https://pbs.twimg.com/media/GNdu3G8aEAASmfj?format=jpg&name=large https://pbs.twimg.com/media/GNdu6qobEAAGBz4?format=jpg&name=large 松田まなぶ(松田学)@参政党創設メンバー(南関東ブロック 国政改革委員) @matsudamanabu 小名木善行氏によると…天照大神以来、日本は商売に携わる一部の金持ちではなく、農業を営む民を大事にする国柄を営んできた。 買い叩いて儲けるグローバリズムとは真逆の立場が日本の国柄。 こうした日本の国柄を何よりも大切にし、民の営みである農業とかものづくりを大事にするのが本当の保守。 参政党も「農政党」ではどうか。 では、どうしたら日本型民主主義をつくれるか?それは、日本という国に希望の未来があるということを共有していくこと。 もうダメだ、ということでは選挙に行こうという気にならない。 …なるほど、批判や反対や煽りだけでは日本国民はついていきません。だから、日本を軸とした答を示す。 この対談のあと、私は街頭演説で、保守も革新も超えた「日本派」宣言をしました。日本人の日本人による日本人のための政治です。 では、何を軸に?小名木氏によると、ネーションとステートは異なる。 前者は神武天皇以来の日本、そして後者の新しいステート(国づくり)は食料と通貨(すなわち信用)が基となる。 日本は世界でいちばん信頼がある。約束を守る、決まったことをきちんとやる。裏切らない、信用の極地がこれ。 政治も約束守って信用されるように…。 午後11:08 · 2024年5月13日 · 1,428 件の表示 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1714354387/445
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*