[過去ログ] 【百田新党】日本保守党6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: (ワッチョイ 6235-KrXD) 2024/11/22(金)14:58 ID:BzjY1f1a0(1/2) AAS
>>754
ゆうて国民民主の支持層の過半以上は広沢に流れてるようだけどな
むしろ自党候補のはずの大塚を叩いてる始末
兵庫県知事選で国民民主の支持層の多くが自党の支持してた稲村よりも斎藤に流れたのと同じ現象
国民民主の新規支持層は国民民主党というよりは玉木党を支持してると言った方が近い
だから最大の支持基盤である労組もかつての共同代表の大塚もちょっとでも気に食わなければ攻撃対象になったりするw
まあ流動的な層なので、玉木が辞任するとか望むような成果を出せないとかになったら失望してこっちへ流れてくる可能性もあるなw
760: (ワッチョイ 6235-KrXD) 2024/11/22(金)17:49 ID:BzjY1f1a0(2/2) AAS
>>758
支持母体がどちらも連合ってのに加えて、地方では立憲と国民は一緒にやってるとこ多いからなあ
地方議会でも立憲と国民で普通に統一会派組んでたり、選挙での共闘や相乗りなんか当たり前のとこ全然珍しくない
地方組織や旧来からの国民支持層は立憲に親和性感じてたり、分断状態なのを快く思ってなかったりするからな
旧来からの支持層や党員とご新規さんの温度差はかなり激しいと思うよ国民は
ご新規さんは国民民主党じゃなくて玉木党の支持者と言った方が近いわけだからな
そのうち支持労組や旧来からの党員や支持層も攻撃して排斥しだしそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*