[過去ログ] 【本スレ】 参政党 40.11 【反グローバリズム】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636(3): (ワッチョイW e9e5-kuJi) 2024/11/07(木)04:02 ID:slXEOBIr0(1/2) AAS
>>631
今は無き(亡きでは無い)武田邦彦が言っていたが、
「日本の重機メーカーKOMATSU(小松製作所)の技術が無ければ、オーストリアの石炭産業は価格競争で大打撃を受けて、宝の持ち腐れ(輸出不可能)に成る。」
「シェールガス・シェールオイルの採掘技術は日本、アメリカ、ドイツしか持って居ない。」
「ガスタービンの製造技術も日本、アメリカ、ドイツしか持って居ない。」
「『エネルギー採掘・活用技術』保有国の日本は、資源保有国と同等の権利を主張出来る。」
省2
638: (ワッチョイW e9e5-kuJi) 2024/11/07(木)05:24 ID:slXEOBIr0(2/2) AAS
>>636
×オーストリア
○オーストラリア
639: (ワッチョイW 2db0-XmCC) 2024/11/07(木)07:12 ID:Mau1MO2a0(1) AAS
>>636
コマツはそこまで絶対的な存在じゃないだろ、品質とか使い勝手が良くトータルコストが下がるからシェアが高い
キャタピラとか他のメーカーはあるから、資源とは明らかに違う
参政党はIQ低めしか相手にしてないから細かい矛盾はどうでも良いと割り切ってるんだろ
640(1): (ワッチョイW 75be-/3gb) 2024/11/07(木)08:49 ID:WdpRTZTb0(1/7) AAS
>>636
技術があるから資源保有国と同等の権利を主張できるって根拠はどこにあるの?
時間が経てば、技術なんて得られるし他国が技術売ったら日本の優位性なくなるじゃん
で、軍事同盟をどことするのそれ
各国ゆうても分からん
例えば資源のあるサウジアラビアと軍事同盟して何の得があるのか分からん
サウジアラビアが戦争になったら日本が参戦するのか?憲法上無理だが
日本だけ助けてもらうのか?
反グロ=鎖国とは捉えてないけど、鎖国的要素はあるよね?
グローバル化=人、モノ、資本の国境を越えた動きで、それに反対するんでしょ?違うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s