[過去ログ] 自民党総合スレ★53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (ワッチョイ 7796-6m00) 2024/11/24(日)10:40 ID:0iki+n120(1/4) AAS
>>69
現在言われてる石破の外交の場でのふるまいについて青山和弘が言ってたが
外務省に聞くと「そんな基本的なことを(マナーなど)60歳越えてる大の大人に、それも総理大臣に言うのは気が引けて言えない」とのこと
現在は「さすがに言った方がいいんじゃないか」みたいな空気になってるとのこと
自民党内でもそんな感じらしい

ただ、”(石破政権は)どうせ短命だからちょっとの辛抱だから言わないでやり過ごそう”みたいなフシはあったと思う。
76: (ワッチョイ 7796-6m00) 2024/11/24(日)12:09 ID:0iki+n120(2/4) AAS
あと石破は一連の外交マナーの指摘については何故か「揚げ足取りだ」と反発してて被害者意識をも持ってしまっていると青山和弘が言ってた。
ただ青山和弘はそれに対して
「一国のトップはこういう場では一挙手一投足が注目を浴びるので、”揚げ足取り”の一言で済まない。(石破の振る舞いは)国益を害する。」とか言ってた

>>73
それは予定に入ってなかったのを石破がいきなり行きたいって言い出したので、
なぜか時間のあったAPEC後じゃなくて、閉会式前に行ったら渋滞に巻き込まれてああなったと報道されてた。
77
(1): (ワッチョイ 7796-6m00) 2024/11/24(日)12:25 ID:0iki+n120(3/4) AAS
あと鈴木哲夫が取材してると
「石破は相談できる人が周りにいない」と言ってた
マジで>>75の赤沢くらいしかいない
ただ赤沢からすれば自分一人が石破を囲い込んでる状況なのがいいのかもしれないけど

あと元々人のアドバイスとか聞く人じゃないから、>>69みたいなことになってるんだろうな
それで有能な側近連中は皆離れていったし
81
(1): (ワッチョイ 7796-6m00) 2024/11/24(日)13:24 ID:0iki+n120(4/4) AAS
あの感じだと仮に外務省の官僚が当初から石破にマナーを指摘して改善させようとしても
「一官僚が一国の総理に何事だ!」とか言って聞かなかったと思うわ
どの道起きることだったんだろうな

>>75
>赤澤と森山は凄く仲が悪い
これやっぱ森山なんかが方針出す度に「石破は納得してない」とかメディアにリークしてたのは赤沢だったんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.653s*