[過去ログ] 第27回参議院議員通常選挙総合スレ16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: (ワッチョイW f7e5-xJ2m) 2024/11/27(水)16:08 ID:uoxW1q4U0(1/2) AAS
>>172
自公と国民民主だけが後ろ向きって明らかにしないとな
177: (ワッチョイW f7fe-c5Tf) 2024/11/27(水)16:10 ID:mQhPxYUP0(22/35) AAS
維新は、毛利みたいに西日本の雄を目指せばいいと思う。
その為に立憲や共産と思いきって協力して欲しい。
178
(1): (ワッチョイW f7fe-c5Tf) 2024/11/27(水)16:15 ID:mQhPxYUP0(23/35) AAS
れいわは、野田が許せないにしても、企業献金禁止賛成だけはアピールすべきだ。
179: (ワッチョイW f7e5-xJ2m) 2024/11/27(水)16:17 ID:uoxW1q4U0(2/2) AAS
>>178
このままじゃ、企業団体献金のスタンスが自公国と同一視されるな
180: (ワッチョイW 7f0d-nptu) 2024/11/27(水)16:20 ID:i09X/fIw0(2/2) AAS
>>168
というか国民民主って支持者レベルはともかくとして党としてはアンチ官公労か?
特に地方じゃ民間労組・ネット支持者の力だけでは勝てないだろうし、実際玉木は自治労の協力候補
181: (ワッチョイW 1f23-0RY/) 2024/11/27(水)16:20 ID:C2ur72b70(3/6) AAS
維新の本丸が大阪維新であり、大阪維新を大阪維新たらしめている根幹の部分もあるのが職員条例・教員条例を核とした官公労潰しだから無理だな
あるいは大阪維新とそれ以外に分裂しても9年前の再現にしかならない
182: (ワッチョイW 1f23-0RY/) 2024/11/27(水)16:34 ID:C2ur72b70(4/6) AAS
都ファや減税日本はあくまで改革保守路線なだけで、決して「殺・官公労」ではない
大阪維新は「殺・官公労」が全てにおける最優先(それも旧民主と共産の野党共闘が始まる前に職員条例で弾圧した)だから次元が全く異なる
183: (ワッチョイW f7fe-c5Tf) 2024/11/27(水)16:42 ID:mQhPxYUP0(24/35) AAS
時事、豪腕小沢の軌跡。

初期に小沢を裏切った石破が、野田のように小沢に頭を下げれば、日本は回天するが、チンケなプライドを捨てて大宰相を目指せるか注目している。
184: (ワッチョイW f7fe-c5Tf) 2024/11/27(水)16:47 ID:mQhPxYUP0(25/35) AAS
小沢が連合の山岸を口説いた時は世間をあっと言わせた。
それに比べれば維新を口説く事など簡単だ。
185: (ワッチョイW bf9d-0RY/) 2024/11/27(水)17:20 ID:8rl1WYu10(1) AAS
まあ来夏の参院選は自公は敗北だろう
自民が57から30前後、公明が14から5〜8と予想
参議院も与党が過半数割れるよ
このスレは先の衆院選でも自民過半数予想がちらほらいて
この後に及んで現実を見てないんだなと見てたけど。
参議院選挙でもまた沸くんだろうな
186: (ワッチョイW f7fe-c5Tf) 2024/11/27(水)17:24 ID:mQhPxYUP0(26/35) AAS
立憲と維新がきっちり調整し、両党が共産とも調整すれば、それだけで自公は過半数を割る。
187: (オイコラミネオ MM9b-k4Bp) 2024/11/27(水)17:27 ID:8SvVeuNhM(1/4) AAS
タマキンは責任をもって小泉を立候補すべきやろ
それがケジメってもんだ
188
(1): (ワッチョイ bf4a-7ouQ) 2024/11/27(水)17:27 ID:i1upKp4c0(7/12) AAS
連合は立憲と国民民主が組めというが、国民民主が主張を聞かず自民よりだから、
自民倒すには、立憲と国民民主が組むよりも、立憲と維新が組んだ方が、倒しやすいかなあと思うが。
信用度は維新の方が上かなあ。
日本保守は有本と百田と河村が反自民ではあるが、お仲間が国民民主よりだったり反自民だったり・・・・
189
(1): (ワッチョイ 7796-Lopp) 2024/11/27(水)17:29 ID:sbR5kicF0(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
国民民主・「連合」トップ会談 立憲含め3者で基本政策協議を確認

・・・初代会長の山岸章を模倣してるのか?>芳野
190
(1): (オイコラミネオ MM9b-k4Bp) 2024/11/27(水)17:34 ID:8SvVeuNhM(2/4) AAS
>>188
日本保守は反自民って言うけど
高市が総理になったら協力するんじゃない
191: (ワッチョイ bf4a-7ouQ) 2024/11/27(水)17:35 ID:i1upKp4c0(8/12) AAS
高齢・少子化してる県は立憲。経済強化必要な県はれいわ・共産・参政党
近畿は維新。愛知は減税日本(日本保守) 
これでOKだ。
自民は倒せる。
192: (ワッチョイ f7e8-6m00) 2024/11/27(水)17:35 ID:EB9AS3S30(4/11) AAS
>>189
連合は今日言った事をやらなければ色々と強硬手段に出るって事か?
連合が民民を見限ったら連合の組織内連中は民民にいられなくなるからな。
193
(2): (ワッチョイW bf67-7x3T) 2024/11/27(水)17:38 ID:YXy1hZSQ0(1) AAS
青森は改選で自民から立憲になりそう
194
(1): (ワッチョイ bf4a-7ouQ) 2024/11/27(水)17:39 ID:i1upKp4c0(9/12) AAS
>>190
うーん。有本と百田が自民党に対する恨みは深いと思うから
いくら高市とはいえと思うが、他の保守議員次第で
2人では制御できずに高市と組むってのもあるかなああ。。。
195: (ワッチョイ f7e8-6m00) 2024/11/27(水)17:41 ID:EB9AS3S30(5/11) AAS
>>193
自民は青森陥落で東北は全敗の可能性が高いな。
森雅子が負け濃厚なのは素晴しいが。
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s