[過去ログ] 第27回参議院議員通常選挙総合スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: (ワッチョイ f0a0-Dj8N) 2024/12/01(日)21:57 ID:FM5CueiZ0(1/2) AAS
前原なら独断で立憲との合同会派とか決めかねないな
872: (ワッチョイ f0a0-Dj8N) 2024/12/01(日)21:59 ID:FM5CueiZ0(2/2) AAS
立憲野田、維新前原で自民が高市に代わったら松下政経塾の天下独占になる
873: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW acbb-ifGe) 2024/12/01(日)22:05 ID:UKNaGnoA0(5/6) AAS
ルーマニア、アイスランドでも与党が苦戦
与党が議席を減らすのは世界的な傾向みたいだ
874(1): (ワッチョイ 1cf0-E7+N) 2024/12/01(日)22:06 ID:anFLHKJw0(1) AAS
前原は今でも自民に来ないかと誘われていると本人談
石破との仲は悪くはないよ
でも前原のスタンスは否自民、否共産
前原グループは国民民主からの流れ組なので、後ろに連合がいるだろ?
吉村は組合票をチューチューしたいから共同代表を前原にしたのかも?
875: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW acbb-ifGe) 2024/12/01(日)22:06 ID:UKNaGnoA0(6/6) AAS
>>864
ゲル、高市から山本太郎までいるのか
876: (ワッチョイ f0f0-64DC) 2024/12/01(日)22:11 ID:z77kLaAZ0(3/5) AAS
吉村氏は野党共闘を重視しており、前体制の与党協調路線に
変化が生まれる可能性がある。
吉村氏が代表選の討論会で打ち出し、他の野党に波紋を広げたのが、
参院選の「予備選」構想だ。
改選数1の「1人区」について「(野党同士で)潰し合うよりは、まずは
準決勝をやって(与党と)1対1の対決に持ち込むべきだ」と主張。
選挙前に野党候補を一本化するための「予備選」を実施する案を掲げた。
全国に32ある1人区は、参院選の勝敗を左右する。
10月の衆院選比例代表で各党が得た票数を基に参院選の結果を試算すると、
立憲民主、維新、共産、国民民主、れいわ新選組、社民の6野党が
省7
877: (ワッチョイ 43b1-5eKh) 2024/12/01(日)22:21 ID:pz5VNiVf0(1) AAS
自民党はこれから本格的な内紛が起こるから、野党にチャンスが出て来た
自民党が自滅するのを黙って見ていればいい
878(1): (ワッチョイ adec-ODz4) 2024/12/01(日)22:31 ID:M+c/Avlw0(3/4) AAS
民民は立憲のやることにケチつけてるだけのように見える
政治団体もじゃあおっしゃるとおり禁止にしましょっかって言われたら次はどんな口撃を考えてくるんだろ
879: (ワッチョイ 2125-vDv7) 2024/12/01(日)22:35 ID:2ScbQ31J0(3/3) AAS
>>870
党首討論が鉄オタ談議になったでござるの巻
880(1): (ワッチョイW 06f0-vMKM) 2024/12/01(日)22:42 ID:ikdb1Sf70(1) AAS
>>878
その提案は立憲はのめないから
881: (ワッチョイW 625c-ZfKc) 2024/12/01(日)22:44 ID:aIa0L5QV0(14/15) AAS
石破は、野田に加え前原と相談できて、党内で強く出られる。
野田も前原と相談できて左派に強く出られる。
前原もそれを強みに出来る。
それを苦々しく高市はキャスチングボート新党を作る。
石破は、野田前原と大連立に進む。
882: (ワッチョイW 625c-ZfKc) 2024/12/01(日)22:48 ID:aIa0L5QV0(15/15) AAS
政治団体の件は、TBSの記者が、憲法マターだから、難しいと国民のおばさんに説教していた。
883: (ワッチョイW 126e-G67o) 2024/12/01(日)22:51 ID:wWhZB83d0(3/3) AAS
>>874
前原グループは維新合流前から連合推薦外されてたはず
884: (ワッチョイW ce6b-ZfKc) 2024/12/01(日)23:01 ID:CCGbTa9m0(5/5) AAS
来年の都議選、ピーファス問題争点になりそうだな
885(1): (ワッチョイ adec-ODz4) 2024/12/01(日)23:01 ID:M+c/Avlw0(4/4) AAS
>>880
なるほどのめないってわかってるからそう言ってる可能性もあるのか
連合が民民への支持を打ち切りゃ立ち位置がすっきりする話なんだよなあ
886(1): (ワッチョイ 1821-5eKh) 2024/12/01(日)23:01 ID:UjLcQE+S0(5/5) AAS
前原を自民に誘ってるのは石破系木原だろw
あのあたりは売国系だから気が合う
自民保守層からは嫌われてるけどなw
887: (ワッチョイ 52a6-5eKh) 2024/12/01(日)23:04 ID:my1Pu2Hp0(2/2) AAS
安易に売国とか反日って言葉を使うのは良くないな。
日本の置かれた立場をよく分かってるだけだろう。
888(1): (ワッチョイ f0f0-64DC) 2024/12/01(日)23:05 ID:z77kLaAZ0(4/5) AAS
吉村氏は、「日本維新の会がなぜ存在するのか、もう一度軸を
持つべき時期だ」と強調。
社会保障改革や高校授業料無償化を国政で推進する考えを示し、
「維新は次世代のためにある。新しい政党として永田町文化を
ぶっ壊す。飲み食い政治と決別する」と訴えた。
889: (ワッチョイ f0f0-64DC) 2024/12/01(日)23:07 ID:z77kLaAZ0(5/5) AAS
吉村氏は今後の選挙戦略について、大阪での実績を踏まえ
「首長重視」を打ち出した。全国一様に候補者を擁立するの
ではなく、国会議員らを誕生させる「戦略的地域」を定めて
「集中的に力を入れて対決する」とし、馬場氏が進めた
全国での党勢拡大路線を修正する考えを示した。
890(1): (ワッチョイ 4c89-4FAg) 2024/12/01(日)23:19 ID:GtGfxMHk0(1) AAS
政治団体の献金を禁じると地方議会の労働組合出身議員が
かなり困るはずなんだがなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s