[過去ログ] ★付き発言転載のガイドライン Part6 (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 02/04/11 14:00 ID:99qPEmqa(2/4) AAS
338 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 00:50 ID:???
>>337さん
特殊キャップの規制を変更したので、どのくらいの効果があるのか、
キャップ漏れと同じ状態でどうなるのか、皆さんに使っていただきました。

ついでだから、こっちから質問しようかなぁ。
もちろん、答えてもらわなくてもいいっすけど。
板で住人さんたちが話し合ってる時に乱入して
掻き回す削除屋ってどう思います?
モナ板の焼け野原事件のことはどう思います?
利用者本位といいながら削除議論で何度問題になっても
一度も釈明すらしない削除屋ってどう思います?
〔注:341 削除と運営は切っても切り離せませんよね?〕

339 名前:SupportDESK ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 00:54 ID:???
>>338
そしたらそれを予め書いた方がいいと思われ。

削除議論板は見たことが殆ど無いですね。

344 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 00:58 ID:???
>>339:SupportDESKさん
んじゃ、一度じっくり見てみてくださいー。
結構溜まってるかもしれませんよ(笑)

343 名前:SupportDESK ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 00:58 ID:???
2ちゃんねるはすべての責任がひろゆきに集中するという形になっているのですけど、
トオル君は管理と名の付くキャップを所有することでのリスク等ないのですか?

351 名前:SupportDESK ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 01:01 ID:???
訴訟リスク。
また、ひろゆきに責任が集中するという原則が壊れるかもしれないという
2ちゃんねるのスタンスが変化するリスク。

356 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日: 2002/04/11(木) 01:05 ID:???
俺、そとではあんまりなれあわねえけど(嘘)
博之とは話し合えるだけ話し合ってるですよ、、、いつも。
板の名前を変えたり大幅規制変更したり、どれ1つとっても、
博之に相談なしにやったりしてないわけなんです。
それは、彼に聞いてもらえれば分かりますよ。
ですから、リスクといわれて思いつくのは、俺が博之の代わりに
ストカー女に刺されるくらいですかね。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s