[過去ログ]
★付き発言転載のガイドライン Part10 (570レス)
★付き発言転載のガイドライン Part10 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: 水先案名無い人 [] 02/10/09 16:44 ID:4QEo/Cg5 ★ ボランティアさんと一緒★Part4 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033573441/ 129 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:02/10/08 11:02 ID:F6pVR9yL >>113さん tmpサーバの過去ログは、みみずんさん提供でマァヴさんが扱ってるかと。 どこまで進んでるのか俺は把握してないです、、、すまそ。 んで、俺もプとか書くのはよくないと思います! 、、、、、プ。 168 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:02/10/09 13:51 ID:qTjtLmDQ なんか、ボランティアさん数人からメールが来たんで、、、 削除報告にキャップが必要かどうか? 俺は自主的に任せたいと思ってますが、ご意見ありましたらよろしく。 174 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/09 14:05 ID:HF6BpLqH 削除要請板ではキャップ付けて欲しいとも思います。 特に暫定管理人殿(苦藁 匿名掲示板で個人名公表を義務にしている依頼に対しては 削除人さんもできるだけわかりやすい形で応じてあげて欲しい。 (わからないヒトの話はこの際放置で) 175 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:02/10/09 14:06 ID:qTjtLmDQ あ、忘れてた。「要請板ではキャップ必須」と俺は思ってます。 問題は整理板のほうだと思うんだよな。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/217
218: 水先案名無い人 [sage] 02/10/09 19:48 ID:z3RifBBi 何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレPart2 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019995470/ 705 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/09 16:17 ID:skzKTTOS 大規模オンラインゲーム板のスレ数増をお願いします・・・ このままではそれぞれのゲームユーザーの間で抗争が始まりそうです・・・。 スレ数増が不可能なら現在のスレ数160まで圧縮する措置を行った理由 の説明だけでも、お願いします・・・。 706 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/09 16:18 ID:??? 他の板 とくに aa サーバに迷惑にならないように。 707 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/09 16:22 ID:skzKTTOS >>706 すばやいご返答ありがとうございました。 708 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/09 16:24 ID:??? いえいえ こちらこそ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/218
219: 水先案名無い人 [sage] 02/10/09 21:56 ID:ElBHkPRo さっさとhtml化しろゴルァ!! http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033315639/104 104 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/10/09(水) 20:22 ID:??? ちょうどいい機会かと思って。 去年の夏を知らない方々が半分以上いるかと、 閉鎖危機を知らない2ちゃんねらーたち。 これでも見て和んで http://www.yakin.cc/2002Oct/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/219
220: 水先案名無い人 [sage] 02/10/10 20:32 ID:I7X4/cvv dat落ち中、未html化のスレッドの http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034244846/ 1 名前:心●をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 19:14 ID:/I4zO9V0 タイトルとキーをsubject.txtのような形式で見られるようにして下さい。 復帰したらスレッド一覧から拾えなくなるので、 ●持ちの人が、見逃した面白そうなスレッドを探せる様に。 ぜひご一考をお願いします。 6 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 19:36 ID:??? http://live.2ch.net/dancesite/kako/index3.html なってると思うけど。 8 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 19:46 ID:??? >>7 (なってないサーバもあるから全部やって欲しい) なってないとこ 拾ってきて なおせるとこ直すから。 板単位です。 突然沢山提示されても、係りのものがやる気をなくすので。 ぼちぼちと キャッチボールしながら。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/220
221: 水先案名無い人 [sage] 02/10/10 21:06 ID:y6ImpOdQ >>217の続き ★ ボランティアさんと一緒★Part4 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033573441/ 184 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:02/10/09 14:25 ID:qTjtLmDQ うん、、、大量の依頼があるところで、名無しで報告書かれると、 確かめるのはいやんかも。。。 「これは残しました」とかちゃんと書いてあれば別かなぁ。。 261 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 14:26 ID:5RTgettC 一番大切なのは、間違いのない削除をすること、義務付けは不要と思います。 削除してくれりゃどうでもいい、という人もいるだろうし。 削除屋さんの心得に「他の削除屋さんに判りやすいので処理がスムーズにいくし、 利用者さんも安心するから、(義務ではないけど)報告して下さい。」 とあり、復帰屋さんの心得には 「キャップは(中略)使ったほうが親切で確実かもしれません。」とあります。 「削除報告する時、キャップ使ったほうが親切かもしれません」程度でいかがでしょう。 264 名前:ひろゆ子 ◆3SHRUNYAXA @暫定管理人 ★ 投稿日:02/10/10 16:07 ID:??? >>261さんに同意。 266 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:02/10/10 16:10 ID:/F7nz20p んじゃ、結論としては、、、 「削除報告する時はキャップ使ったほうが親切かもしれません」で。 とりあえず、親切なつもりならキャップ推奨かな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/221
222: 水先案名無い人 [sage] 02/10/10 21:18 ID:cRN5JJJ1 2chの動作報告はここで。−29− http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033457935/ 308 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 16:02 ID:??? music さーば html 化するよ。 read.cgi 止まります。 322 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 18:55 ID:??? なかなか 進まないので、 r.i も止めてみました。 336 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 20:55 ID:etp5QWeI ビジュアル板のスレが表示されても、変な宣伝みたいなのが出るのですが; 337 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:56 ID:??? >>336 >変な宣伝 あなたは致命的な発言をしますた。 351 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 21:07 ID:??? うおー 五時間もかかった。 もう朝の五時になっちゃっいました。 ということで、 music サーバ html 化終わりました。 次は school それとも・・・ 355 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 21:08 ID:??? よっぽど 2ちゃんねるの方が 変なデザインなのに、 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/222
223: 水先案名無い人 [sage] 02/10/10 23:03 ID:4HH5OqKe 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド6 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025234629/ 536 名前: ◆BOYA/dswwU sage 投稿日:02/10/09 03:16 ID:lGwkVCYv >>435 でFineさんが24k以下の看板はimgで管理し、それ以上のものは板の住人さんでとのレスがありますが、 では今imgにある看板でそれ以上のはどうするのかという話になり、結果私のところに置く事になりました。 ということで看板置き場のURLが変わります。 なお、これ以上私のところで管理する予定はないので置いてくださいと言われても受け付けませんので悪しからず。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/223
224: 水先案名無い人 [sage] 02/10/11 00:02 ID:XEXjl3Co 復帰屋魂3〜復帰屋の雑談スレ〜 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1030553914/302-338 304 :復帰TV ★ :02/10/09 11:12 ID:??? お疲れ様です。 上の方にも、私が書いたのですが、今までliveが負荷20程度でも 復帰していたようですよね。住人の方々の利便性を考えると、liveの 負荷20程度なら復帰あげたいなーと思っていたりします。 (今の条件で復帰していると、番組ch http://live.2ch.net/weekly/ (70/36)状態になったり・・・) 書き込みの負荷と復帰の負荷はどちらが高いんでしょうかね。 ブラウザからの書き込みって結構負担なのかなーと感じるのですが。 復帰する差分ですが、復帰=板の破壊という視点で見れば、順番の 変わらない復帰があれば板住人の方々にとって「どんどんやってくれ」 と言う感じになるかとおもいます。(少なくとも私は) そしたら、便利な状態にしてあげたいですね。(あ、これもサーバ負担の問題になるか・・・) げ、長文スマソ 305 :削除忍 ★ :02/10/09 14:00 ID:??? そんな貴方たちに朗報です!魔法の呪文!>&junban=1 使えば効果は分かるはず!これでもう育毛剤なんかに頼らない! 307 :復帰屋@デシ ★ :02/10/09 14:05 ID:??? (略) そもそも効能はなんでしょう? subjectの書き直しじゃなくて、datが無いのを抜いてくって感じですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/224
225: 水先案名無い人 [sage] 02/10/11 00:03 ID:XEXjl3Co >>224続き 309 :削除忍 ★ :02/10/09 14:16 ID:??? >デシさん そうそう。それだけだから、書き込みと変わらない負荷しかかからない。 昨日、Fineさんの協力で負荷計測実験したですよ。 chocoの全15板を9時前後に復帰したけど負荷の数値は逆に下がった。 なんで、差分が少ない時とかに使ってみてください。 322 :復帰蒟蒻 ★ :02/10/09 15:17 ID:??? >321 >推奨鯖以外の復帰対象を、復帰屋が−探しまくって−復帰する、 >というのでは、住人さんの意思を無視することに繋がりかねないと。 確かにそうですね・・・・ 自分も依頼に対するスタンスを変える位で行くことにします。 (板の事情は住人さんにしかわかりませんし。) 夜勤さん発言があってから考えてもいい事ですし。 338 :夜勤 ◆n3D69Zsbfg :02/10/10 06:48 HOST:dialup-63.214.8.241.Dial1.Seattle1.Level3.net あんまり 複雑にならないようにネ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/225
226: 水先案名無い人 [sage] 02/10/11 00:13 ID:TPTaZt2f ネトゲ・大規模online・ネトゲ実況 共同討論 LV2 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033886250/ 57 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 14:18 ID:??? mmo@yasai が yasai から脱出すればいいのかな? ということは 実況はできなくなるですよ? あと どこに行くの? game , game2 とあるけど mmo が入るのかな? どっちに入れるの? 60 名前: ◆MZ2000brVU 投稿日:02/10/10 15:12 ID:X5RVlDmu >>57 実況は ogame か festival@live でやるように自治はできてきてると 思うので、できたら game か game2 に移転してほしいです… 78 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 18:51 ID:??? 誰か その mmo の会社にかけあって 「2ちゃんねるが公式bbs運営しますよ」って声かけてくれば? もちろん有料でだけど。 掲示板の運営ノウハウは蓄積されているから、 そんなこともありだと思うんだよね、 そして利用者は、とことん軽いサーバを利用できると、 自分達(mmoの会社)で運用するよりかなり低コストに なるかも知れないんだし。 まずは、こんな提案してみました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/226
227: 続き [sage] 02/10/11 00:17 ID:TPTaZt2f 80 名前:水 投稿日:02/10/10 19:07 ID:GdEg8xOu >>78 タダで開放してる2ちゃんがあるのに わざわざ金を払ってBBSを用意したりするんだろうか。 mmo板を閉鎖して、(たとえ2ちゃんねるに依頼しなくとも)いったん公式BBSをつくらざるをえない状況にしない限りは、 どこまでもこの民間の個人掲示板に甘えて寄生すると思うんだが、そうでもないのかな? 86 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 19:26 ID:??? ネットワーク型ゲームが2ちゃんねるを潰す という危機感でいっぱいです。 なんか そんなんでいいの? という感じ。 88 名前: ◆MZ2000brVU 投稿日:02/10/10 19:35 ID:X5RVlDmu 短く言うと、夜勤さん的には mmo と ogame は閉鎖したいくらい? そう言ってくれたほうがみんな腹をくくれるような気がする。 閉鎖はさすがにツライですが、 sports2 へ島流しとか… 89 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 19:38 ID:??? というか 管理人の意向はすでに書いたよ。 私は どっちでもいいです。 当面は aa(yasai) が重いとなったら dat保持数減らす方向で 運用するつもりです。(既にそうしています。) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/227
228: 続き [sage] 02/10/11 00:20 ID:TPTaZt2f 91 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 19:46 ID:vNo1+0hd >>89 えっと、その話マジにとって仲介とかに動いていいんでしょか? ちっとはコネクションありますんで・・・ (山っ気刺激されまくり) 94 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:00 ID:??? >>91 普通のことだと思うけどなぁ。 エージェントの腕次第というか、 mmoの会社と2ちゃんねるの双方が納得する案であれば 決まると思うよ、(あたり前だけど) どんな案を考えて、まな板にのせるかって事だと思いますよ。 私は傍観者。(すんません) 96 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 20:02 ID:f4dN09/2 >>92 (略) それが、夜勤さんの会社にアウトソーシングされたら、FF11ユーザー であり、さらに2ちゃんねらーである自分にとってはかなりハッピーな 感じかな? 97 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:04 ID:??? >>96 あっ ひとつだけ うちはやらないです、畑違いなので。すんません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/228
229: 続き [sage] 02/10/11 00:24 ID:TPTaZt2f 98 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 20:05 ID:Rz+iJ90Q 祭り板にはローカルルールみたいな物が無いんだよね >夜勤さん 祭り板はどういう位置づけであるんですか? 99 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:06 ID:??? 祭り板 = ニュー速の実況隔離板。 100 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 20:07 ID:Rz+iJ90Q >>99 今の祭り板の状況をどう思いますか? 101 名前: ◆MZ2000brVU 投稿日:02/10/10 20:08 ID:X5RVlDmu (略) >>97 あくまで 2ch の中にってことですか。 企業が 2ch の運営方針を飲んでくれるかどうかが肝かも。 102 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/10 20:08 ID:59Q/3XTr >>97 ということは2chサイドは誰に話を持ってけばいいかって、ひろゆき氏でおk? なんですよね? 103 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:09 ID:??? >>100 見てないので解らないです。すんません。 >>101 もちろん2ちゃんねるの話でしょ、2ch批判要望板だもんここ。 104 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/10/10 20:10 ID:??? >>102 他に誰がいるのかと、小一時間(以下略 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/229
230: 水先案名無い人 [] 02/10/12 02:42 ID:6MADz1KM ■MMO板自治スレッド(3)■ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1033854859/l50 413 :名も無き冒険者 :02/10/11 23:02 ID:2tpkokbr 今頃になって気がつきました。共同板で最初に発言した夜勤さんが偽者だったってことに。 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033649812/80 80 名前:夜勤 ◆n3D69Zsbfg 投稿日:02/10/04 05:08 ID:PomWycdE 管理権限持ってる夜勤さんがトリップ&ID表示なわけなかったのに・・・ http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033886250/86 86 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 02/10/10 19:26 ID:??? だから、これが本物の夜勤さんの一番最初の発言だったってことですか。 元々、MMO新板説なんて真っ赤な嘘。偽者による煽りだったと・・・ 痛い・ウザい・いざいと散惨罵られましたが、それも当然のことだったんですね。 偽者の発言に踊らされていたんですから。 吹っ切れました。MMO自治に復帰させていただきます。 439 :名も無き冒険者 :02/10/12 00:44 ID:rLBBx9aO >>438 それは自治スレにも言えること。 新板話からMMO板追放話、スレ数規制に荒らしに祭り。 そしてまた一夜明けたらread.cgi停止話になってるし。 今の混乱を招いた夜勤を問い詰めるのが先だろうに。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/230
231: 水先案名無い人 [] 02/10/12 02:42 ID:6MADz1KM 443 : ◆n3D69Zsbfg :02/10/12 00:51 ID:P93pLt6M ( ̄ー ̄)ニヤリッ >>439 444 :名も無き冒険者 :02/10/12 01:02 ID:gsbrGeTB >>443 そのトリップって漏れてるの? 446 : ◆n3D69Zsbfg @夜勤 ★ :02/10/12 01:04 ID:??? むれむれです。 449 :偽夜勤 ◆n3D69Zsbfg :02/10/12 01:07 ID:P93pLt6M 偽夜勤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/231
232: >>230-232でひとつです [] 02/10/12 02:43 ID:6MADz1KM 452 :名も無き冒険者 :02/10/12 01:08 ID:tVpY4gv5 夜勤さんキター とりあえず萌えつつ質問してみる 板をもうひとつ作るとか作らないとかって発言は ROとかUOとかの祭になると半実況になる負荷がでかい系を隔離してえなぁってことでつか? 454 :偽夜勤 ◆n3D69Zsbfg :02/10/12 01:10 ID:P93pLt6M 詳しい事は解らんのですよ、 MMOって何? という状態から抜け出せていません。 だから いろいろ提案しているんだけど、 いまいち 的外れなようで。 シクシク http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/232
233: 水先案名無い人 [sage] 02/10/12 08:46 ID:v/kDK7Kh 児童書板を考えるスレッド http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/493 493 :360 :02/09/26 21:18 この間、SF板とミステリ板で重複調査をした者です。 (略) トオルさんからのメール ↓ >とにかく、机上の空論を続けててもなんですから、 >2ch外に掲示板を作って運営できるかどうか試してみてください。 >関係板のトップに暫定で案内リンクを張ってもいいですから。 というものでした。 562 :トオル ◆pbpPtNkQ :02/10/01 06:57 メールの転載はちょいあれですが、、、トップのリンクはします。 ちゃんと見てるんで頑張ってください。お疲れ様です。>ALL 651 :トオル ◆7HpbpPtNkQ :02/10/07 12:55 なにかグルグルしてます? 手伝えることがあったら手伝いますよん。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/233
234: 水先案名無い人 [sage] 02/10/12 09:15 ID:v/kDK7Kh http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027657222/375(前スレ375)の続き 芸能音楽速報に記者制導入を!! http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030786931/949-n 949 :トオル ◆7HpbpPtNkQ :02/10/07 12:52 ID:RhX5I7ge 話し合いは全部読みました。記者制度と板名変更と、あとなに? 951 :リカルド ◆xCBHP3Q7.U :02/10/07 15:45 ID:Nv2Lu5Xy >>949 トオルさん、これまで出た案をもう一度、以下にあげます。 板名変更に関係する希望 1、扱う内容を芸能と音楽だけではなく、文芸や絵画のような芸術関係のニュースも扱わせて欲しい 2、デフォルトも「読者の声」に変更したい。(これについては自主的に申請すればいいのですが。) (以下、記者制に関係する希望、その他。トオルがレスで引用しているため略) 952 :リカルド ◆xCBHP3Q7.U :02/10/07 15:52 ID:Nv2Lu5Xy 【学問・文系】は…「芸術デザイン」辺りにユーザーがいないような気がせんでもないけど… あくまでも学問なんだろうから、違うんだろな。 要するに芸術美術と文芸に興味ある人にも来て欲しいんですが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/234
235: 水先案名無い人 [sage] 02/10/12 09:16 ID:v/kDK7Kh >>234の続き 953 :トオル ◆7HpbpPtNkQ :02/10/07 15:59 ID:RhX5I7ge >リカルドさん >キャップを共有で「編集部★」にして欲しい。 共有じゃなく、パス違いで同じハンドルとかならできますが、、、 >(※スレを立てる前に音楽サロン辺りで編集会議をして、記者の好みに偏ったり > 速報板に相応しくないスレが立ったりするのを回避したいと言うのが前提です。 そんな板なら要らないと思うな、俺は。 >レス数を500程度に制限(速報性を重視しその後の議論を各板に流す為)して欲しい。 これも無理っぽい。 >若し、板名の「文芸音楽速報」への変更が叶うなら、「文芸音楽速報(=旧芸能音楽速報)」も >【文化】と【漫画・小説等】辺りにも、入れて頂いた方がいいかも知れません。 ニュースカテゴリでいいじゃん。 この板だけ特別扱いする理由が分らないっすよ。 リカルドさん、なんか悪いけど行き過ぎの部分があるかも。。。 濁った水を完全に綺麗にするんじゃなくて、 ある程度どんな魚でも住めるくらいを目指したほうがいいのでは? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/235
236: 水先案名無い人 [sage] 02/10/12 09:23 ID:v/kDK7Kh >>235の続き 954 :リカルド ◆xCBHP3Q7.U :02/10/07 16:23 ID:rYum8Yjj トオルさん 無理な部分は結構ですので。 (略) >濁った水を完全に綺麗にするんじゃなくて 自由をそれぞれの自主性に委ねないと2chらしさが削がれてしまうと言うことでしょうか? いずれもあくまでも希望なので、2chの意図に逆らうような部分は聞いて頂かなくても いいんじゃないかと思います。 キャップ導入とか設定を厳しくすると言うのも、あくまでも板違いスレが 板の趣旨に合ってるスレッドとある程度入れ替れるまでってことだろうし、 そう何もかも、管理側のお力に依存するのは良くないかも、です。 後は荒らされても住民たちが自分たちの力で自治してかなければならないことだと思いますし。 で、結局、このくらいでしょうか?↓ 1、扱う内容を文芸と芸術まで拡げてアート&カルチャー全般のニュース板にしたい 2、それに合わせて板名を「文芸音楽速報」にしたい。 3、ある程度、水が入れ替わるまでは規制と緩和キャップ(記者?)の力を借りたい。 (その際、パス違いの共同キャップハンドル(編集部★)なんかにして欲しい) 955 :トオル ◆7HpbpPtNkQ :02/10/07 18:41 ID:RhX5I7ge >リカルドさん >自由をそれぞれの自主性に委ねないと2chらしさが削がれてしまうと言うことでしょうか? つうか、綺麗なだけじゃ面白くないかもよ?(笑) あとは了解です。んで、板の中ではどこで話してます? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/236
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*