[過去ログ] 詭弁の特徴のガイドライン:2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 03/09/04 20:29 ID:FMm3Shg/(1/3) AAS
例:「亀井は果たして無能か」という議論をしている場合、あなたが
「亀井は無能としての条件を満たしている」と言ったのに対して亀井信者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「亀井は無能であるが、もし有能な亀井が居たらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として亀井を支持する中年女性も居る」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、亀井が利権団体に税金をばら撒かなくなるという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「土建屋 の逆風の中、亀井が無能としてやっていく事を望むわけがない」
省9
158: 03/09/04 20:30 ID:FMm3Shg/(2/3) AAS
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「亀井が無能なんて言う奴は、土建屋に笑われるぞ。現実を見てみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、亀井が過半数の票を集めれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「構造改革が最優先課題なんて、現実を知らない政治通気取りはイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、本当にお前は死刑制度があってもいいのか?」
13:勝利宣言をする
「まあお前ら、ド素人は、小泉支持でもしてなさいってこった」
省3
159: 03/09/04 20:30 ID:FMm3Shg/(3/3) AAS
「亀井が無能ではないと認めない限り日本経済の復活はない」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*