[過去ログ]  詭弁の特徴のガイドライン:2  (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
234
(1): [age] 03/10/13 07:34 ID:c+HgF07t(1/4) AAS
「winnyについて」

1:自分の概念は新しい概念、旧来の概念は古い概念であるとして、
新しい概念は正しい概念、古い概念は間違った概念と言い張る。
(新しさ古さと正しさは何の関係もない。)
「今まで利権に群が ってたおっさん達をねじ伏せる事なんて普通の人間にゃ_。
行き成り結論を急ぐ 人間が2chには多いが、
このおっさんおばさん達をどうやってそう言う方向に持っていくか。問題はこれ。」

2:天文学的に低い可能性であることをあえて無視して話をすすめる。
「ファイル共有ソフト制作者は、裁判所の命令など、
必要に応じて、個人情報を開示しなければならない。
省9
235
(1): [age] 03/10/13 07:35 ID:c+HgF07t(2/4) AAS
4:ごく一部分だけ正しい話をすすめる。
「ファイル交換ソフト自体は合法判決が出たわけだが。」
(その裏に99の企業側の言い分が完全に認められた判決があることを知らない。)
「匿名性の高さから考えれば取り締まりは不可能」
(ファイル交換時には不可能でも、そこだけが逮捕のポイントではない。
また現在ではネットに関する法律が整っていないという現実もある。)

5:ありえない前提で話をすすめる。
「昔のMicrosoftがピーコを100%防ぐ方法はもはや無いと断言したレポート
を呼んだ事があるだろうか・・・・・・>>10
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
省5
236: [age] 03/10/13 07:37 ID:c+HgF07t(3/4) AAS
旧来の>>1のでは屁理屈側も利用できるんだよね。
そういう要素を排除してみました。
237: [age] 03/10/13 07:38 ID:c+HgF07t(4/4) AAS
コピーフリーでも成り立つ・・・・・・
2chスレ:eco
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s