[過去ログ] 映像の世紀のガイドライン (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 03/12/16 01:35 ID:Os1/JpLi(1) AAS
>1さんがこのスレをどうやってガイドラインにふさわしいスレにするのか、
ワクワクしながら見守っています。
7: 03/12/16 01:38 ID:djnVeez3(2/3) AAS
とりあえずFLASH板のぴろぴとタソがお奨めしてたので、再放送見てみるよ。
8: 03/12/16 01:40 ID:QzhjgO2H(1) AAS
世界史板でもダントツだったねぇ昔。
9: 03/12/16 01:46 ID:/pzReaCl(4/4) AAS
再放送決定がうれしくて勢いで立ててしまいました。
ネタ考えたのですが、落ち着いて読み返すと恐ろしくつまらなかったので
再考することにします。
10: 03/12/16 02:54 ID:ATkS7E1y(1) AAS
俺はこんな1が好きだ
11: 03/12/16 03:34 ID:hqcuyAr3(1) AAS
1のおかげで再放送知った。サンクス
ビデオ大量に買い込んでくるよ
12(1): 03/12/16 06:42 ID:fNyNNpYf(1) AAS
AA省
13: 03/12/16 07:06 ID:djnVeez3(3/3) AAS
AA省
14(1): 03/12/16 23:56 ID:bVKDZLcY(1) AAS
第1集・2 ち ゃ ん ね る の 幕 開 け 〜ひろゆきはあめぞうの掲示板をパクり始めた〜
名無し/モナー/メルマガ/しまじろう問題/ぞぬ
第2集・掲 示 板 の 完 成〜2chの住人たちは凄まじい荒らしの出現を見た〜
もう許さんです!/ネオむぎ茶バスジャック/コピペ・age荒らし
第3集・そ れ は 誹 謗 中 傷 か ら 始 ま っ た〜噴き出した大衆社会の欲望が2chを動かした〜
ネットウォッチのはじまり/スポンサーの登場/オフ会/がいしゅつ
第4集・ひ ろ ゆ き の 野 望〜嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい〜
新スクリプト/削除屋マァブ/思われ。/ひろゆき@管直人
第5集・名 無 し は 地 獄 を 見 た〜人多杉・閉鎖騒動・あぼーん砲〜
山崎荒らし/動物病院名誉毀損裁判/鮫島事件/犯罪予告
省10
15: 03/12/17 00:07 ID:5XBw5lzM(1) AAS
>>14
かなり偏ってますね
16: 03/12/17 00:27 ID:11f+gjUO(1) AAS
コミケ中・・・タイマーじゃぁ
17(2): 03/12/17 01:12 ID:TTlS7PcO(1) AAS
第5集のラスト、大戦の傷として、鼻がもげている兵士が義鼻(?)を作ってもらっている映像は、衝撃的だった。
それと、誰かの手記「戦争はもはや英雄が戦線に立ち…」云々という言葉も名言だ。
18(1): 03/12/17 01:46 ID:7s5zb2Rh(1) AAS
>>17
チャーチルやね。
以下参照。
戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
アレクサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
そんなことはもうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて書記官たちに囲まれて座る。
一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
省4
19: 03/12/17 01:47 ID:7mHT1vgd(1) AAS
旧ユーゴの民族浄化問題のやつ?>>4見ると10集かな?
クロアチアがCMで戦争に駆り立てる呼びかけをしてて、それが
すごいスタイリッシュに仕上がってるの。ダンスと歌使って。
あれがちょっと衝撃的だったなぁ。
再放送やるんだね。ビデオ用意しなくちゃ
20(1): 03/12/17 04:05 ID:7/p1DM80(1) AAS
ガイドライン板住人は一器械に過ぎぬと友人がいったことは確かです。
コピペを改編する器械、人格もなく感情もなく、もちろん理性もなく、ただ「ワラタ」のレスを貰う為ネタに向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性をもって考えたなら実に考えられぬことで強いて考えれば自殺者とでもいうのでしょうか。
ネタ精神の板、ガイドライン板においてのみ見られることだと思います。
一器械である吾人は何も言う権利もありませんが、ただ願わくば愛するガイドライン板を偉大ならしめられん事を、
2ちゃんねらの方々にお願いするのみです。
━━━━━━ガイドライン板住人 >>20のレスより
21: 03/12/17 07:57 ID:J6tOT6bk(1) AAS
カコ(・∀・)イイ!!
22(1): 03/12/17 21:07 ID:R+YmKwnX(1) AAS
「目に入るものといえば見渡す限りのヒッキーヒッキー。
あんなにたくさんのヒッキーを見るのは初めてだったわ。
だけど私もそのヒッキーの一人だったのよね。
どんどん気分が高まってくるの。
まともな人間が減って、自分と同じような人間が増えてくるんだもの」
「俺は頭のてっぺんから足のつま先までリラックスしてた。
あそこは本当にびっくるするほどユートピアな空間だった。
俺たちは、ゲームやってるとか 引きこもりであるというだけで、
人から嫌われたり軽蔑されたりしていた。
だから、社会に引き出されたりすることのない
省2
23: 17 03/12/18 01:06 ID:mfApYsOO(1) AAS
>>18
ありがとう。あれだけの言葉から、よくチャーチルだと判断してくれた。感謝。
あとナンだっけなー。>>22みたいなので、秋葉原の状況を描いたコピペがあったんだが…。
なかなか見つからない。
24: 03/12/18 07:42 ID:GnuTov+Y(1) AAS
2chスレ:gline
「映像の世紀」日記
【21:00】NHKスペシャルのロゴで開始。NHK放送開始70周年記念。ABCとの日米共同取材だ。
【21:01】歴史の現場の現在のカラー映像が映される。歴史が重い。イヤになる。
「映像の世紀、今回は…」山根基世アナのナレーションだ。落ち着いてるな。民放じゃできない重厚な番組だよ。
「たららら〜ん」はじまったよ加古隆のオープニング曲が。
【21:02】映像の世紀のロゴ。背後ではちいせぇ文字がうごめいている読めないぞ。
【21:03】「ス ト ラ ビ ン ス キ ー」文字が踊っている。出てたっけ、ストラビンスキー。
【21:04】ユングとフロイト。ツタンカーメンとか牛肉オレンジとか。本編には出ない出来事だ。
【21:05】今日は1930年代だ。NHKだからCMなしだ。やばいトイレに行きたい。
省19
25: 03/12/19 13:32 ID:WJ6G3blh(1) AAS
第01集 インターネット時代の幕開け
第02集 ぁゃιぃわーるどの完成
第03集 それはあめぞうから始まった
第04集 ひろゆきの野望
第05集 世界は田代を見た
第06集 祭りの旗の下に
第07集 切込隊長の掲示板ビジネス
第08集 AAの中の平和
第09集 閉鎖騒動の衝撃
第10集 47氏の悲劇果てしなく
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*