[過去ログ] 映像の世紀のガイドライン (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
913: 04/03/14 20:55 ID:7UEBlRXb(1/6) AAS
ドラえもんから、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
のび太の恐竜や魔界大冒険や日本誕生が、子供たちと夢を分かち合いながら、
コロコロコミックでマンガ業界を駆け巡り、子供の夢を決する。
そんなことはもうなくなった。
これからのドラえもんは、安全で静かで、物憂い事務室にいて視聴者からアイディアを募集して作る。
一方、何千という作画家たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に作られるドラえもんは、藤子不二雄がかつて作った作品のリメイクのようになるだろう。
やがて、それぞれの作品は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不能となるような
夢の破壊の為のシステムを産み出すことになる。
ドラえもんは、初めて自分たちの夢を絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
省1
914: 04/03/14 21:00 ID:7UEBlRXb(2/6) AAS
AA省
915: 04/03/14 21:04 ID:7UEBlRXb(3/6) AAS
「部屋はありませんか?」
「部屋はありませんか?」
パンフレットを鞄に入れ、あるいは手に持っている人々が、一軒一軒不動産屋を回って同じ質問を繰り返す。
狭くて曲がりくねった通りに溢れかえる新社会人が、今日も精気の抜けた青白い顔で
押し合い圧し合いしながら、ざわざわと流れていく。
街のあらゆる地区から現れ、それがひとつの大きな河となり、
通りをぞろぞろと際限もなく流れてゆくのがここでのたしなみ。
もちろん、世界はこれまでこのような状況を見たことがあろうはずもない。
917: 04/03/14 21:13 ID:7UEBlRXb(4/6) AAS
こちら葛飾区亀有公園前派出所が崩壊を免れたければ、萌えの要素を取り入れるべきである。
以前、私がそう警告したことは正しかった。
マンガでは萌えこそ思想の中心である。
階級が無く、ブスや不細工がおらず、誰もが美人であるようなマンガであるということ、
それは稀に見るすがすがしい経験だった。
バーナード=ショーの会見録より
918: 04/03/14 21:17 ID:7UEBlRXb(5/6) AAS
こち亀の連載が始まった頃、こち亀は読者に対して
硬派なギャグ作品であるという態度を見せていました。
しかし、ジャンプに硬派なマンガが少なくなるにつれ、
こち亀は私たち読者に向けて、萌え要素を爆発させるようになりました。
「ひねったうんこ!」と親父ギャグが頻繁に飛び出すようになり、
女キャラは傍若無人になっていったのです。
主人である秋本治が、ばかやろうの読者を笑わせなければならないという
態度に変わっていきました。
――週間少年ジャンプ読者の回想より
919: 04/03/14 21:22 ID:7UEBlRXb(6/6) AAS
その日は雪がちらついていて、身を切るような寒さだった
蛇が見える・・・生け捕りにされて傷ついた者の、長い長い
蛇だった。くねくねと長いやつ 。
地平線に向かって一列に進んでゆく。どれが先頭なのか見分け
がつかない。
列の後ろの方に、単位が足りなくて留年となった大学生
がいた。大学生は狼のような声で泣き叫ぶんだ
鈴木、待ってくれ。山田、見捨てないでくれっ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s