[過去ログ] 縦読みのガイドライン2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2006/04/30(日)04:29 ID:cJQ342C90(1/4) AAS
すみません、ちょっといいですか
っまらないはなしなんですけどね
かきこみってむずかしいですよね。コクゴとか得意じゃないとだめかもって私は
リカが得意なんですよ  ノート書く時横に書くじゃないですか 国語と社会って
縦書きですよね。  大学ノート書きづらいです 縦書き 復習ためノート
読む時もつらいですもん  国語と社会が苦手です でも最近読書はします 特に読むのは
ミステリー小説です。 あと、
すいり小説も好きです ある殺人計画で
るす番電話で殺人を犯すって話があってその本にはまってトイレにまで本を持っていく
癖ついてしまったんです 親にも怒られるけど
省8
914: 2006/04/30(日)05:32 ID:cJQ342C90(2/4) AAS
けいこへ
つきあってちょうど2年になります。はじめてこえをかけてくれたのは君からでした。 僕はその時 緊張して
こえがあがっていたことを今でも覚えています。
ん? え? とか本当言葉になってなかった。 マジヘこみました
しかし、そんな僕をみてもいつも笑顔で話し掛けてくれたよね
よわ虫で、ダメな僕を君の笑顔が救ってくれました。
うれしかった 君に恋した瞬間 そして悲しかった。だって・・・
僕は人を好きになってはいけないと思い込んでから 正直、君が近くにいるのが辛かった。 でも僕はつよくなろうと決めたんだ 
がんばっている君の姿みてさ。  君はどんなことにも負けない心あるもんな  病気のお母さん亡くなったばかりの頃
君はいつものように笑顔で話し掛けてくれた。   でも僕には君が無理してるってことすぐにわかったよ 僕は「君の悲しい顔も
省10
915: 2006/04/30(日)05:42 ID:cJQ342C90(3/4) AAS
お母さんへ
かってだよね いつも自分の都合ばかりきめて 勉強しろ 門限やぶるなっていつもおこってばかりでさ
あたしだっていろいろあるんだからね
さんかんびにへんな格好の服止めてください。 学校で恥かくのやめてください それから、う
んどうかいで応援団より大声で応援するのもやめてよ
あたしはずかしい マジーで もっとさ子供のこと
りしようよ 
がっこうは嫌な時もあるけど基本的にたのしいから心配するな  あたし心配するより
とうさんの心配でもしたら そのうち父さんに
うわきされるかもよ  
916: 2006/04/30(日)05:43 ID:cJQ342C90(4/4) AAS
りかいです
917: 2006/04/30(日)07:24 ID:ar5nGaaH0(1) AAS
383 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/04/30(日) 07:21:31.81 ID:tnFIuxDK
画像リンク[jpg]:captain.jikkyo.org
縦読み

かいけつゾロリ
2chスレ:liveanb
918
(2): すぱいだー 2006/04/30(日)07:27 ID:r4/Pq7FxO携(1) AAS
最近マジ厨房多いな
無理矢理縦読みにしようとして馬鹿みたいな文作ってんのw
来んなって思わね?
見る人のことも考えろってのw
919: 2006/04/30(日)08:02 ID:H+PwmFqg0(1) AAS
>>918
うはっwww縦読みwww見てるだけwww
920: 2006/04/30(日)10:58 ID:jg0n89ag0(1) AAS
>>918
たで食う虫も好き好きじゃね?せっかくのGWにこのスレ見てるなんて。
てきとうに読み飛ばせばいいと思わね? なのにマジになっちゃうんだ
よな。そんで、読んでるうちに自分も縦読みを作りたくなったりしてw
ミイラとりがミイラになるってこのこと?
921: 2006/05/01(月)11:30 ID:Ey07Bbhj0(1/4) AAS
頼むから解説つけてくれ・・・orz
922: 2006/05/01(月)11:37 ID:5FsB6q930(1) AAS
どれに?
923
(1): 2006/05/01(月)12:58 ID:Ey07Bbhj0(2/4) AAS
>>909-910とか
924
(2): [sage 真ん中あたりに縦が仕込んである] 2006/05/01(月)13:02 ID:v7Fwoa/A0(1/2) AAS
>>923
解説必要か?
まぁとりあえずメ欄に書いとこう

俺としては>>415の解説を激しくキボンヌ
925
(5): 4段落め中央より左に縦 2006/05/01(月)14:32 ID:Ey07Bbhj0(3/4) AAS
>>924
ありがとう。
お礼にメ欄に何か書いといたよ
926
(3): [sage その後の手順は既出のヒントを参考に] 2006/05/01(月)14:33 ID:I2QapIAF0(1/2) AAS
>>924
まったくね「縦読みのガイドライン」なのにさ、
ずるいような読み方をさせるのが多すぎますね。
素朴でヒントを必要としないってのが大事だと思うよ。
直線的に縦を探すだけでおkな作品をおながい。
にちゃんならせめて楽しくやろうよ・・・
927: 2006/05/01(月)14:35 ID:I2QapIAF0(2/2) AAS
>>925
928: 2006/05/01(月)14:37 ID:Ey07Bbhj0(4/4) AAS
うはwwwwwwwwwwwwメ欄wwwww名前wwwwwwwwwwwwwww

もう本当に死にたくなってきたorz
929
(2): 2006/05/01(月)17:20 ID:DeAYiYMM0(1) AAS
>>911
俺が今眺めてるこれが何かって?
この丸い赤いのか?名前は忘れた。
むかし、確か小学校の授業で使っ
た様なかすかな懐かしいような記
憶がアタマに浮かぶ。こいしい人
のムネの形ばかり思い出してでも
サッパリと顔を忘れちゃったって
とり返しつかなさに似ていなきゃ
気は晴れるんだが。もう気持ちが
省6
930: 2006/05/01(月)17:21 ID:v7Fwoa/A0(2/2) AAS
ようやく解けた。?ォ>>925-926
そしてイ?「>>925

つーか縦のある前の列まで読んでてなんで気付かないかなぁ俺
931: 2006/05/01(月)18:33 ID:2MX59jpS0(1) AAS
うわー>>415がようやく解けた
ありがとう>>925-926
932: 2006/05/01(月)19:46 ID:5n9RwfQm0(1) AAS
>>929
このカスタネットは高速移動を逆
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s