[過去ログ] ゲーム脳のガイドライン (547レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): 2005/06/05(日)12:45 ID:IebHCG9V0(1) AAS
>>206
ゲーム脳教授によれば、お手玉とかそういうもんがいいらしいw
211
(1): 2005/06/05(日)13:36 ID:tmh3Hyqx0(1) AAS
厳密にデータをそろえて評価したら、ゲー無能教授がすすめるスポーツも
ゲーム脳状態である事が認められるのでアウトだしw
212
(1): 2005/06/05(日)13:40 ID:rReyjc990(1) AAS
あの理論でいくと釣りとかのんびりした趣味もダメなんだよな
213
(1): 2005/06/05(日)21:32 ID:wApUgSef0(1) AAS
将棋とかもな
214
(3): 2005/06/06(月)00:59 ID:FIVYleVm0(1) AAS
森昭雄教授は机の上に十円玉を立てる遊びとお手玉を推奨してたぞ。
森信者はこの二つだけやってればいい。
絶対友達いなくなるけどな。
215
(1): 2005/06/06(月)10:47 ID:RuoBWOLJ0(1) AAS
>>214
十円玉を立てる遊びに夢中になって毎日やってる子供はすげーヤバイと思う
216
(2): 2005/06/06(月)11:10 ID:NmDkf+hS0(1) AAS
文具券・・・文具券・・・文具券・・・

立ったあ〜
217: 2005/06/06(月)11:38 ID:xvZdOsnM0(1) AAS
>>210・・マジレスがマジレスを呼び込む危険性を孕んでいる
>>211・・マジレスが荒れやすい雰囲気を作り出す
>>212・・マジレスが場所に適した発想を妨げる
>>213・・マジレスがとりあえずいじめに発展する
>>214・・マジレスがなんか戦争を誘発する
>>215・・マジレスがすげーヤバイと思う
>>216・・文具券を立てるというイメージトレーニングを行うことが
     いかなる困難にも挑戦する気概を育てる
218: 2005/06/06(月)17:27 ID:9DsgCDUb0(1) AAS
>>214
それこそ森が嫌いな単純作業な気がするんだがどうなんだ?
それともテレビを通してなければOK?
219
(1): 2005/06/06(月)19:17 ID:A7Lcg+Rs0(1) AAS
森昭雄の考えることは俺らにはわからない。
220: 2005/06/07(火)19:58 ID:VVrMZiXu0(1) AAS
ていうかわかったらヤバス
221: 2005/06/07(火)23:46 ID:nVlbjIKE0(1) AAS
>>219
自分の子供の頃やった遊びを、現代の子がやらないのが気に食わないんだお
222: 2005/06/08(水)01:13 ID:DsCyBRPt0(1) AAS
>>216
文具券のCMナツカシス
223: LampeTorche ◆f.lightAf6 2005/06/08(水)11:34 ID:NFx2r9G40(1) AAS
(^ω^;)
224: 2005/06/08(水)22:05 ID:m+KUks3P0(1/3) AAS
トラックバック:外部リンク:tb.plaza.rakuten.co.jp
225: 2005/06/08(水)22:05 ID:m+KUks3P0(2/3) AAS
トラックバック:外部リンク:blog.livedoor.jp
226: 2005/06/08(水)22:06 ID:m+KUks3P0(3/3) AAS
トラックバック:外部リンク:app.blog.ocn.ne.jp
227: 2005/06/09(木)01:02 ID:78AMxN+F0(1) AAS
あやとり最強
228: 2005/06/09(木)13:47 ID:ZIhvc2oz0(1) AAS
机の上に十円玉を立てる・・なかなか上手くいかず、キレやすくなる。
お手玉・・手の不器用な子供にとっては苦痛でしかなく、キレやすくなる。
森昭雄・・トンデモ理論の見抜き方を教えてくれる、教育に適した教材。
229: 2005/06/12(日)17:48 ID:3GUg0sOW0(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp 
「ゲーム脳」の森教授 米のゲーム見本市会場で逮捕 テロ容疑か?
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s