[過去ログ]
なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン (1001レス)
なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 01:51:34 ID:WLtTD0vG0 別に問題ないだろ。 寄生虫なんてせいぜいこんなもんだよ。 http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/parasitology/lesson/echinococcus/image008.jpg http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/576
577: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 02:04:02 ID:IYCubBoN0 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) なあに、かえって免疫力が `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ ∧_∧ ⊂(#・д・) つくわけねえだろ!! / ノ∪ し―-J |l| | 人ペシッ!! http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/577
578: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 05:10:04 ID:YMWOkowm0 陽性反応だったんだが なあに、かえって免疫力がつく http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/578
579: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 05:22:28 ID:jQKVPJPc0 ビーナス「おまえたちまで わたしに さからうのか! おとこ3「なあに かえって めんえきりょくがつく! http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/579
580: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 07:55:31 ID:DQ3pGght0 今日はソニースタイル限定のJAM HOME MADE & ready madeのケースに入れて、 さらにウォレットチェーンをつけて、“チョイワル”を演じてみたら? いつもの澄ました顔とは違った雰囲気で、かえって、免疫力がつくかもよ(笑)。 http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/580
581: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 08:17:32 ID:E9pXRXSQ0 ―|― ヽ ―|― | ―― .ノ | /|メ | O ̄ .(ノ| ヽ レ ―― \ | \ \ __――フ  ̄| ̄ ̄ヽ ―― フ / | | / ( ノ レ´ /ヽ、_ つ ヽ ノ―、 ___|__ | ノ | ,―ー. | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| \ | ノ |__ .――|―――┐ |_______.|___| | _____ | | | \ヽヽ _ / /| | \ / | |  ̄| ̄ ̄ヽ ――  ̄ ヽ / / | | /| \ / | | | | ) \ ノ |___| ノ _/ \_ ノ _| ノ レ´ __ノ \ O /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | キムチ | ヽ / ヽ_______ノ http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/581
582: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 08:24:31 ID:G1onWdTd0 / ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/ / / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~ / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──== //'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二 レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''" ,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ / / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ / / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \ なあに、かえって免疫力がつく ,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ ./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' ,,-''" / ゙i.\ / / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \ i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l| ./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ | (" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___| i' ゙'':::::::::::::::::::::::} _/''-'''"~ ,,,-‐'",,-'''" ,,,-‐二-‐''''" ゙ヽ http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/582
583: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 08:29:49 ID:/sSDQslM0 私は世界で最強の寄生虫を取り込んだ 見ろ、この好酸球の数を フハハハハハハ… グァっ!?、こっこれは苦しい… 免疫力を手に入れたのに…… 免疫力とはいったい……うごごご!! http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/583
584: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 09:17:24 ID:8SPGjZ0c0 >>524 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ 234 :日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 21:04:15 ID:s5FMSBl1 記者:東京新聞の筆洗と申しますが、鳥インフルエンザの騒ぎが先ほど出ましたが、 風邪気味のときはニンニクをこってり利かせた焼き肉に限ると思うんですが、 その点についてはお伺いできますか? 麻生:質問の意味がちょっとわからない 記者:ニンニクを…ですね… 麻生:タミフルは鳥インフルエンザに向かない薬といいたいわけ? 記者:キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評ですが、なあに、かえって免疫力がつくんじゃないかと… 麻生:鳥インフルエンザね。鳥インフルエンザは普通の風邪とは違いますから。 少なくとも、なあに、かえって免疫力がつくといわれた寄生虫卵(入りキムチ)も、 東京新聞じゃ安全なことになってましたけど、非常に危険ですしね。 ご質問に対して言わせていただけりゃ、鳥インフルエンザの予防方法が 焼き肉とキムチというのだったら向いてないです。 元ネタ:ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/584
585: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 10:58:04 ID:kgItDrUs0 どう見ても免疫力が付きます 本当にありがとうございました http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/585
586: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:03:10 ID:cEWQWyjQO 中日新聞で若者のエイズ特集をやっていたが なあに、かえって免疫がつく http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/586
587: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:12:21 ID:nIKrGmp+0 寄生虫の卵 感染、ラッキーかも http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/587
588: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 11:14:48 ID:FC04wrx40 >>587 なんじゃコリャ!!? http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/588
589: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:15:24 ID:NmDcN2op0 寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京 鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと 話題の某国製だったが、炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。 子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。行商に来る農家から 買っていた野菜は、虫食い跡は当たり前。菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したもの だ。慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。 寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、 自らもサナダムシを体内に共生させていたことで有名だ。花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らない などと聞くと、魅力的とすら思う。 とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭を かすめ、深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。 毎日新聞 2005年11月19日 http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/589
590: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:18:59 ID:NmDcN2op0 あれだな、きっと中韓から指示が出てるんだろうな。 「鳥インフルエンザに危険性はない」「寄生虫はかえって健康にいい」と報道するように。 次は朝日だな。 http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/590
591: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:19:08 ID:t/SdkcO70 サナダムシと一緒にすんなよ http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/591
592: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:19:26 ID:cEWQWyjQO はいはい(わろす×2) http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/592
593: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:21:16 ID:XR3W2Yjz0 >>589 流石売国新聞 なあに、かえって免疫力がつく http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/593
594: 水先案名無い人 [sage] 2005/11/27(日) 11:21:41 ID:9xm4znaW0 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html | \ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ <`∀´ ∩ (つ 丿 <__ ノ レ 寄生虫の卵 感染、ラッキーかも http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/594
595: 水先案名無い人 [] 2005/11/27(日) 11:22:37 ID:+QJhi9tx0 あの国の寄生虫の卵は、 脳に穴を開けてしまう恐ろしいものだろ? マスコミはこれを放送しないということは、 あの国のプロパガンダに成り下がったということだな? 今まではいろいろな宗教関係が手先だったが、 最近はマスコミが手先になったんだね。 なあに、読者はかえって判断力が養われる。 http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/595
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*