[過去ログ]
ネトウヨ・国士様・愛国者・聖戦士のガイドライン3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425
: 2010/02/20(土)08:25
ID:bleHuYV80(1)
AA×
>>417
>>420
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
425: [sage] 2010/02/20(土) 08:25:20 ID:bleHuYV80 >>417 外相時代から失言多くて(所詮外相なんでTVではあんまりやらなかったが新聞には載った)、 かつ失言が理由でひどいことになった森内閣を経験しているのに、麻生を推す奴らは心底理解できなかった。 首相に必要なのは調整力とか外面のよさで、特に外面は内閣の寿命に直結するのにな。 >>420 そもそも政治思想を自分から前面に押し出してアピールする人ってのがアレなんだよ。 例えば歴史学者の秦氏や保阪氏なんかは明確に保守だが、思想は思想、歴史は歴史ときっちり区分けしている。 そういうのが出来ない奴が「保守でーす!」ってバカなことやってるから、バカばっかりに見える。 ガチの左翼は弾圧された経験とかもあるから、伝統的に立場ある人はそういうの表に出さないのかもね。 リベラル程度だと今度はそんなに思想的なバックグラウンドがないし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/gline/1263709999/425
外相時代から失言多くて所詮外相なんでではあんまりやらなかったが新聞には載った かつ失言が理由でひどいことになった森内閣を経験しているのに麻生を推す奴らは心底理解できなかった 首相に必要なのは調整力とか外面のよさで特に外面は内閣の寿命に直結するのにな そもそも政治思想を自分から前面に押し出してアピールする人ってのがアレなんだよ 例えば歴史学者の秦氏や保阪氏なんかは明確に保守だが思想は思想歴史は歴史ときっちり区分けしている そういうのが出来ない奴が保守でーす!ってバカなことやってるからバカばっかりに見える ガチの左翼は弾圧された経験とかもあるから伝統的に立場ある人はそういうの表に出さないのかもね リベラル程度だと今度はそんなに思想的なバックグラウンドがないし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 576 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*