[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ213 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2012/05/29(火)09:33:13.91 ID:jXvQivIN0(1/2) AAS
669 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 06:00:38.83 ID:oepZp+Ur
在日中国大使館の1等書記官(45)が、外国人登録証明書を不正に使って銀行口座を開設し、
ウィーン条約で禁じられた商業活動をしていた疑いが強まり、
警視庁公安部が外務省を通じて中国大使館に書記官の出頭を要請していたことが政府関係者への取材でわかった。
書記官は一時帰国した。中国人民解放軍の情報機関「総参謀部」出身で、公安部は、
日本国内で諜報(ちょうほう)活動をしていたとみており、書記官が接触していた関係者などから一斉に事情を聞き、実態解明を進める。
開設された口座には日本企業から顧問料などが振り込まれ、工作資金に充てられた疑いもあり、
公安部は外国人登録法違反(虚偽申告)での立件に向け捜査している。中国の外交官が日本の国内法規に抵触して立件対象になるのは初めて。
(2012年5月29日03時02分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
省7
332(1): 2012/05/30(水)17:27:17.91 ID:65+WY6dZ0(1) AAS
>>331
よっぽど都合が悪いようだな
412(1): 2012/06/01(金)02:16:00.91 ID:AWxQsIBF0(1/5) AAS
志村って大物になった今でもこんな感じのコントやってるのか
しかも内容こんなん出来るとか他の大御所的な奴らとなんでこんな違うんだ
504(2): 2012/06/02(土)09:14:56.91 ID:bDMsiRlI0(2/3) AAS
>>481
そんな複雑に考えずに、夫婦間で110万円以上の現金の移動があると贈与税がかかるので
109万円って言ってるだけでしょ。
この110万円というのは勿論年間だけど、夫婦間の生活費など、じっさいどっちの財布からだしたかなど
追跡は困難で、税金をかけることも想定されていない
ただ「一度」に110万以上の現金移動があると贈与と見なされる可能性がある。
毎月109万ずつ渡して、夫婦の生活費ですよと言っておけば、まず贈与税がかかることはない。
511: 2012/06/02(土)11:22:00.91 ID:HPRhHrCg0(1) AAS
>>506
入試問題自体は難化してるからそのあたりの私大上位の学力は大して変わらんだろ
まあ定員割れ大学なんてのが出てきてる分大学生全体の平均レベルは下がってるんだろうが
674: 2012/06/04(月)21:13:17.91 ID:kKR+wRXv0(1) AAS
読んだぞ
923: 2012/06/08(金)11:03:57.91 ID:1Yg5nVuP0(1/3) AAS
サイヤ人はともかくヤムチャさんも重力室で修業してたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s