[過去ログ] 悲惨な死に方のガイドライン19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(1): 2012/12/03(月)02:14 ID:prO5oyQl0(1/4) AAS
>>568
そうだね、最初のソースでは離陸から10分後くらいな書き方だったけど後から出てきたソースでは離陸直後みたいだから無理だね
速度がV2だったら、仮に機首が上がらないことに気がついても、もう離陸中止できないし(滑走路をオーバーランして地物にぶつかる)
どっちを向いても死亡フラグです
ただ、滑走中でも射出すればパイロットは助かったかもしれん。某国の空軍大総長状態になるけど。
>>572
正常な姿勢なら高度が低くても可能だけど、錐もみとか横Gがかかってる時は作動しないらしいよ
575: 2012/12/03(月)02:21 ID:prO5oyQl0(2/4) AAS
連投すまん
>>573
女性が脱出できたんだからワゴン車ぺっちゃんこで即死という状態ではなかったとおもう
位置関係によって女性だけつぶれなかった可能性もあるけど
体を挟まれて女性みたいに自力脱出できず、排煙装置がとまってガスと熱がこもっているトンネルの中で
焼けつく空気で気道と肺を焼かれて蒸し焼きになり、火災で酸素が奪われじわじわと死んでいったんじゃないかな
死体(既に死んでいる)を焼いた遺体:焼死体
焼死(生きていたが焼けた事によって死んだ)遺体:焼死体
死体が黒こげに焼けただれていたら、どっちも焼死体だからむずかしいね
581(2): 2012/12/03(月)12:05 ID:prO5oyQl0(3/4) AAS
業務用のでさ、料理が入るだけだから、点検とか安全装置って乗用のにくらべてかなり甘いんだよね
光電管とかなくて、ドアさえ閉まってれば動くくらいの
もっとも、ドアが開いたままで動くのはおかしいけどね
こういうのってインターロックとか殺してさ、ドヤ顔でドアを開けたまま運用してたとか、安全装置が壊れててもそのまま使っていたとかあり得るから怖い
583: 2012/12/03(月)13:45 ID:prO5oyQl0(4/4) AAS
3日午前11時55分ごろ、兵庫県姫路市花田町高木の皮革工場で、男性が業務用エレベーターに挟まれたと119番があった。
姫路市消防局によると、男性は64歳で、腰部を挟まれ死亡した。取引先の人とみられ、
県警姫路署が身元確認を急ぐとともに事故の状況を調べている。
同工場によると、工場は2階建てで、エレベーターは荷物を運ぶための業務用だった。
男性は段ボールの配達に訪れていたという。【高橋一隆】
毎日新聞 12月3日(月)13時6分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
またか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*