[過去ログ] 笑えるアメリカンジョークのガイドライン 50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2023/12/04(月)08:41 ID:hShuX5r30(1) AAS
ググったら「アメリカのメディアで安倍がトランペットと呼ばれた」という嫌儲のスレタイだけ出てくるな
過去ログなので詳細がわからんけど、流行らせようとして定着しなかったのかな
888: 2023/12/04(月)20:35 ID:WK+qU/Zz0(1) AAS
単純にトランプのペットってことじゃないの?
おもしろくないけど
889: 2023/12/04(月)22:00 ID:VD2zBl4w0(2/2) AAS
>>885
説明してくれよw
890
(1): 2023/12/05(火)02:30 ID:jSTdlfoQ0(1) AAS
シンデレラというあだ名の少年がいた。手足が細く、女の子みたいだったからだ。
マッチョな父親は自分の子ではないと疑い、息子お嫌っていた。
少年はボディビルのマッチョな男性おポスターを部屋にたくさん貼っており
母親は息子がホモではないかと心配していた

のちのシュワルツェネッガーである
891
(1): 2023/12/05(火)02:49 ID:Q3FnoGVB0(1) AAS
>>890
創作?
892: 2023/12/06(水)01:30 ID:07IYVjSz0(1) AAS
対ポーランド戦勝記念日の式典で子供が飛び出してプーチンに
「あなたは本物のプーチンですか?」に聞き
プーチンは「今のところは」と答えた
893
(1): 2023/12/06(水)13:57 ID:qm76oJSb0(1) AAS
>>891
巨体の父親の実の子だったのだが
先に背が伸びすぎて細身
父親に認められたくてボディビル始めたら世界チャンピオンの常連に
894: 2023/12/06(水)19:39 ID:g8KRR36p0(1) AAS
>>893
映画化決定?
895
(1): 2023/12/08(金)00:27 ID:qUKc9hr+0(1) AAS
トランプ
「バイデンはもうボケている
私は2020年にオバマを破って大統領になったが
今でもオバマがバイデンを操っている」
896
(1): 2023/12/09(土)22:06 ID:gDp+tnPF0(1) AAS
田中真紀子が日本政界の世襲と金権と高齢の批判をしたみたいなものか
897: 2023/12/10(日)00:33 ID:G6Y1sicQ0(1) AAS
>>895-896
両方実話だから困る
898
(1): 2023/12/11(月)02:40 ID:phpXBf4A0(1) AAS
どうして「7」は「9」を恐れているのか?
899: 2023/12/11(月)12:36 ID:hinqvk0o0(1) AAS
>>898
逆じゃね?
900: 2023/12/12(火)00:15 ID:WMtS2Oru0(1) AAS
どうしてアイフォンもウインドウズも9が無いのか?
7が食ったから

ってのは見たことがある
901
(1): 2023/12/13(水)08:13 ID:ynFCaCDu0(1) AAS
つ⑤
902
(1): 2023/12/13(水)09:35 ID:Nl+yzIYH0(1) AAS
>>901
eight の発音が ate (食べるの過去形)と同じ
903: 2023/12/14(木)00:32 ID:TttHjlFK0(1) AAS
「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった
外部リンク:news.yahoo.co.jp
同社取締役副社長の石橋泰博氏は、同社製テレビ“レグザ”のユーザーから同意を得て収集している300万台の視聴データを解説。テレビ画面の視聴時間は5年前と比べて大きな変化はないことを紹介する。
904: 2023/12/14(木)09:20 ID:rkfjohbj0(1) AAS
大昔にあったネット普及率(ネット調べ)みたいなネタか
905: 2023/12/15(金)08:59 ID:6l2fUf3D0(1) AAS
>>902
なるほどサンクス
俺の英語は典型的な受験英語なんでそういうの気づくのが遅いんだわ
906
(1): 2023/12/15(金)14:22 ID:2Gae7K8P0(1) AAS
7,ate,9
ってことなんだろうが
iPhoneとWindowsがそのジョークに合わせたってことなのか
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s