[過去ログ] 【タイトル】変態番付のガイドライン29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): (スプッッ Sddf-qT0t) 2023/09/18(月)14:15 ID:d0WMToefd(1/2) AAS
側溝道関が引退する姿が思い浮かびません
139(1): (ワッチョイW cf7e-UQ99) 2023/09/18(月)14:46 ID:iFI66cnI0(1) AAS
親方衆の皆様お疲れ様でございます、改訂作業をしている者です
会議に遅刻したことを深くお詫び申し上げます
今回の横綱は伝説の雷電に匹敵すると思っております
取り組みを後世に残す為、細かく改訂するのも必要かと思う反面
今後出て来るであろ力士を審議する上で、どうしても比べてしまう事になると思います
横綱以上に対しての名称はないため、伝説になる名横綱に対しては、
勲章、国民栄誉賞も視野に入れ、ゆっくり審議するのはいかがでしょうが
140(1): (ワッチョイ cf81-7CbB) 2023/09/18(月)14:54 ID:IuK1CB8T0(2/2) AAS
>>138
そこは心配いらない
1969年、大鵬は現役の時点で一代年寄となり、横綱大鵬でありながら内弟子を集めている
一代年寄は引退者に贈るものというわけではないのだ
側溝道が終身現役を貫いても一代年寄であれば部屋を興せるのである
むしろ終身現役だからこそ一代年寄の許しが必要なのではないか
141: (スプッッ Sddf-qT0t) 2023/09/18(月)16:35 ID:d0WMToefd(2/2) AAS
>>140
そうであれば一代年寄も選択肢に入りますな
142: (ワッチョイW 0f76-JHER) 2023/09/18(月)17:32 ID:QupwEO920(1) AAS
側溝道もこのスレ見てるのかな
変態番付のことも知ってるだろうし
143: (JPW 0H9f-/+AQ) 2023/09/18(月)17:46 ID:oTfX73+cH(1) AAS
ソースは?
144: (JPW 0H8f-XMXC) 2023/09/18(月)18:48 ID:AxnpLO99H(1) AAS
>>139
ご苦労様でございます
国民栄誉賞は適切かと個人的には思いました
145: (スップ Sd5f-hKjy) 2023/09/18(月)22:00 ID:+pi2EnXxd(1) AAS
弟子と一緒に捕まる熱い展開クルー!?
146: (ワッチョイW ffda-dnHS) 2023/09/18(月)22:03 ID:+Lu9Sz9v0(1) AAS
目が見えなくなった時が引退なんだろう
147: (ワッチョイW cf76-HrGy) 2023/09/18(月)22:12 ID:RObH+NSY0(1) AAS
今回の側溝道横綱の発言をまだ聞いていないのですが、私はその熱い思いを聞いて国民栄誉賞を授与する器かどうかを確かめたい
148: (JPW 0H8f-NSyQ) 2023/09/18(月)23:13 ID:qg47+DgpH(1) AAS
これだけ注目されてるんだ。
声明発表はあるだろう。
149: (スッップ Sd5f-qT0t) 2023/09/19(火)00:04 ID:tjF6nc3Yd(1) AAS
雷電と並び立つとなれば無類力士と賞することも選択肢に入りましょう
150(1): 窓際政策秘書改め窓際被告◆XJHikokuWU (ワッチョイ ff82-mbMR) 2023/09/19(火)05:39 ID:+BHUVZfO0(1/2) AAS
( ´?D`)ノ<側溝道は横綱の名に甘えることなく精進・稽古に励んでいることを鑑みても一代横綱で文句は無いと思うが、そうなると松下神の扱いをどうするかの問題が出る。あの稽古と口上はそれだけで一代横綱に相応しいと思うが。
151: 窓際政策秘書改め窓際被告◆XJHikokuWU (ワッチョイ ff82-mbMR) 2023/09/19(火)05:40 ID:+BHUVZfO0(2/2) AAS
( ´?D`)ノ<ごめんなさい、「一代年寄」でした無知無教養すまん。
152: (JPW 0Hbf-bHEm) 2023/09/19(火)09:58 ID:Ghj/9+B2H(1) AAS
>>150
てめーこんなとこにまで来んのかよ
153: (スフッ Sd5f-n7kY) 2023/09/19(火)11:26 ID:65BoXkMpd(1) AAS
>>129
身体についた筋肉や脂肪は柔軟なので
体側を下にする姿勢で入ることはできるのではないか
背中を下にする姿勢では骨格が邪魔をして無理なように思う
154(1): (ワッチョイ fff1-mbMR) 2023/09/19(火)13:20 ID:IhpKxTl80(1) AAS
松下がいなければそもそも変態番付もなかった。
いわば初代横綱、十分な名誉ではないか。
155: (ワッチョイ 8fb1-mbMR) 2023/09/19(火)13:25 ID:5wLhdRw50(1) AAS
小結か大関かで紛糾したあの時が
まるで昨日の事のように思い出されます。
涙が止まりません。
彼には最大限の栄誉を望みます。
彼はよくやったよ
個人的には
年寄名跡を襲名していただき
親方衆として我々と共に審議し
今後の日本変態相撲のために尽力すると共に
後進指導にも当たられたい。
省2
156: (ワッチョイW fff7-bHEm) 2023/09/19(火)15:48 ID:Ghj/9+B20(1) AAS
>>154
ニワカは帰れ
157: (ワッチョイ cf81-7CbB) 2023/09/19(火)18:33 ID:gQsOwGP70(1) AAS
10年の精進を称えて顕彰するとなると複数の案が出るのは無理もないこと
横綱の口上を期待したいところですが、近年番付級力士の肉声が伝えられることは少なく、果たして伝えられるかどうか・・・
もう少しだけ動静を見守りましょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s