[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ317 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2023/09/19(火)12:47 ID:4rcMDgAi0(1) AAS
蒸発ってベントと変わらんのではないか
65: 2023/09/19(火)14:49 ID:iaJj+UK10(1) AAS
政争の材料にしたいだけなんだから、いくら科学的に説明しようがシナチョンはナンボでもイチャモンは付けてくるぞ
IWCの脱退みたいに毅然と対応すればシーチワワもどこ吹く風になったろw
66: 2023/09/19(火)17:05 ID:nGgAS72r0(1) AAS
23 NHK名無し講座 sage 2023/09/18(月) 21:25:28.90 J3cM6gMb
今年も秋がスキップされてしまうのだろうか
前スレ>>998 湯たんぽスレなんてあるのかw

46 NHK名無し講座 2023/09/18(月) 21:26:25.17 Cp18whYd
>>23
湯たんぽ・ゆたんぽ・湯湯婆その5
外部リンク:phoebe.Bbspink.com
毎年10月半ばに出すか悩んで4月にしまうか悩むのを繰り返してるわ

97 NHK名無し講座 sage 2023/09/18(月) 21:28:24.74 J3cM6gMb
>>46
省2
67: 2023/09/19(火)17:40 ID:kFN5bzG20(2/3) AAS
566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-9C00)[] 投稿日:2023/09/19(火) 16:12:19.31 ID:R0jRrlBa0 [3/6]
名古屋・久屋大通にある好来系の「蔘好来」、かなり強気な値上げしてきてる

2015年には松800円、梅1000円、竹1000円、寿1200円だったのが、
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com

2016年には松800円、梅1100円、竹1100円、寿1400円になり、
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com

2022年には松900円、梅1200円、竹1300円、寿1500円になり、
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com

2023年には松1000円、梅1200円、竹1500円、寿1700円までになった
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
省5
68: 2023/09/19(火)17:42 ID:kFN5bzG20(3/3) AAS
583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-9C00)[] 投稿日:2023/09/19(火) 16:24:47.11 ID:R0jRrlBa0 [4/6]
>>570
好来系の人気店の一つ、桜山の好陽軒もかなり値上げしてるわ

2021年 松900円 寿1100円 竹1200円 寿竹1300円
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com

現在 松1100円 寿1400円 竹1500円 寿竹1800円
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com

松→ノーマル
寿→チャーシュー多め
省4
69
(1): 2023/09/19(火)18:22 ID:n7PKPuP40(1) AAS
松竹梅逆順にするのやめてほしい
70: 2023/09/19(火)18:36 ID:DW7nptmT0(1) AAS
気持ち多めでいいのに
71
(2): 2023/09/19(火)20:16 ID:Kp9maf5o0(1) AAS
メンマ好きだけどメンマしか見えんじゃないか
72: 2023/09/19(火)20:52 ID:IRasMtGx0(1) AAS
元々松竹梅に上下は無く同格
73
(1): 2023/09/19(火)23:06 ID:rF3btZxy0(1) AAS
チャーシュー多めよりメンマ多めの方が高いのか
74: 2023/09/20(水)07:19 ID:M0mUvleh0(1/4) AAS
こないだの背油100円じゃないけど
こういうのって普通に頼んで
チャーシュー多めメンマ多めと頼むと
心持多めにしてくれるもんなんやろか
もちろん無料で、有料なら断る
75: 2023/09/20(水)11:25 ID:3o33GyNU0(1) AAS
ほんまに店によるから要確認
76: 2023/09/20(水)12:17 ID:j+/8MK780(1) AAS
しょうゆラーメンの汁に浸かった海苔が好きだから海苔増量50円を追加したら
四つ切りサイズの海苔が10枚くらい増量されて流石に飽きた事があった
77: 2023/09/20(水)13:06 ID:M0mUvleh0(2/4) AAS
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4d-ZX6J)[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 12:25:19.50 ID:J3c3VRGb0
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素®」や「うま味だし・ハイミー®」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素®」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。

うま味調味料の名称になった理由
1.「うま味」が甘味、酸味、塩味、苦味とは異なる基本味として科学的に認められたこと。
2.「化学調味料」という名称では製品特性(うま味を与える調味料であること)が表現されていないこと。
3.「化学調味料」という名称では化学物質のイメージが強く、天然原料を用いて発酵法で作られている製品であることを適切に表現していないこと。
78
(1): 2023/09/20(水)13:09 ID:M0mUvleh0(3/4) AAS
座井芹屋のチーズ無料廃止は廃止当時は叩かれたが
まあ100円で瓶半分くらいは出てくるしコスパ市販の粉チーズと大差ないし
元々の有料チーズよりは量も多いし気兼ねなく頼めると今は賛否両論らしいですよね

今はロシアと自民のおかげでオリーブオイルが3倍くらいの値段なのでオリーブオイル無料は大丈夫なんやろか
79: 2023/09/20(水)13:16 ID:s+XRtdMP0(1) AAS
今まではメニューの価格にチーズのコストが含まれていたわけだろ?
チーズ有料化するなら既存メニューの価格を下げないと
80
(2): 2023/09/20(水)13:50 ID:CFPz7K2t0(1) AAS
>>78
なんの店?
81
(2): 2023/09/20(水)14:26 ID:YfBsDqST0(1) AAS
ザイセリ屋…
82
(1): 2023/09/20(水)14:39 ID:RTmTBPbA0(1) AAS
>>81
これ見るまで何の店かわからんかったw
83: 2023/09/20(水)15:13 ID:nalVzn2K0(1) AAS
179 NHK名無し講座 2023/09/18(月) 22:49:36.42 xrGtDz8R
ホームズに出た宝石って
ガーネット、緑柱石、黒真珠
くらい?

201 NHK名無し講座 2023/09/18(月) 22:58:34.17 Fkq06cy3
>>179
青い紅玉はルビー?

203 NHK名無し講座 2023/09/18(月) 23:02:02.44 xrGtDz8R
>>201
紅玉はガーネット
省4
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s