[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ317 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2023/09/20(水)07:19 ID:M0mUvleh0(1/4) AAS
こないだの背油100円じゃないけど
こういうのって普通に頼んで
チャーシュー多めメンマ多めと頼むと
心持多めにしてくれるもんなんやろか
もちろん無料で、有料なら断る
77: 2023/09/20(水)13:06 ID:M0mUvleh0(2/4) AAS
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4d-ZX6J)[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 12:25:19.50 ID:J3c3VRGb0
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素®」や「うま味だし・ハイミー®」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素®」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
うま味調味料の名称になった理由
1.「うま味」が甘味、酸味、塩味、苦味とは異なる基本味として科学的に認められたこと。
2.「化学調味料」という名称では製品特性(うま味を与える調味料であること)が表現されていないこと。
3.「化学調味料」という名称では化学物質のイメージが強く、天然原料を用いて発酵法で作られている製品であることを適切に表現していないこと。
78(1): 2023/09/20(水)13:09 ID:M0mUvleh0(3/4) AAS
座井芹屋のチーズ無料廃止は廃止当時は叩かれたが
まあ100円で瓶半分くらいは出てくるしコスパ市販の粉チーズと大差ないし
元々の有料チーズよりは量も多いし気兼ねなく頼めると今は賛否両論らしいですよね
今はロシアと自民のおかげでオリーブオイルが3倍くらいの値段なのでオリーブオイル無料は大丈夫なんやろか
84: 2023/09/20(水)17:14 ID:M0mUvleh0(4/4) AAS
MARのアニメ版「メルヘブン」の主題歌はガーネットクロウが歌っているんだが
その音楽をいたく気に入った作者の安西先生が敵のNO2
ペタさんの必殺技を「ガーネットクロウ」にしたという裏話が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.539s*