勝手に今日輝いていたレス大賞 185 (926レス)
勝手に今日輝いていたレス大賞 185 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1703819712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
331: 水先案名無い人 [sage] 2024/05/08(水) 19:05:00.48 ID:DTHE/Gjn0 719 公共放送名無しさん sage 2024/05/06(月) 17:56:45.84 AAUq8wtd 初めてこのシリーズを見たけど、何が面白いのか、何が高く評価されているのかが分からなかった 俺にこの作品の魅力を教えて欲しい 836 公共放送名無しさん sage 2024/05/06(月) 18:03:58.57 C9j5YnyX >>.719 そもそもジョジョ4部のスピンオフなのでジョジョ見たことある人が見るもんだと思う その上でNHKが誰でも見られる感じで好評価ドラマにしたけど、この映画は失敗 891 公共放送名無しさん sage 2024/05/06(月) 18:20:30.57 1CZAyDd2 >>.836 高橋一生の「岸部露伴」の作り込みが半分以上占めてる気がする 原作取り出して見比べると実は顔全然違うんだけど、 ドラマ見てると「原作の岸部露伴ってこうだったよな……」って気がして来るもん 900 公共放送名無しさん 2024/05/06(月) 18:28:26.03 qLjZ9qUf >>.891 無理に髪の色とか服を漫画通りにする必要は無いんだよな実写化って 原作再現にこだわりすぎずに安っぽくなりそうなら変えるのが正解 904 公共放送名無しさん sage 2024/05/06(月) 18:43:32.25 Qail6Ss4 >>.900 表現媒体が違うしね 「原作再現」つって見た目なんかを漫画そのままスライドしても逆に浮いちゃって再現にならん 作者の見せたいことを理解して実写やアニメ表現に合うように変換して トータルで世界観が再現できてる方が原作再現として正解だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1703819712/331
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.725s*