[過去ログ] 【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ329 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654
(1): (ワッチョイ 67ad-7Ydj) 2024/12/13(金)20:42 ID:I2ZS3dsO0(1) AAS
BASICだと、乱数を出す為に乱数を出す細工をすんるんよ
ただ、乱数を出す命令を書いても乱数にならないから
655
(1): (スッップ Sdff-rbIB) 2024/12/13(金)20:47 ID:mp3/w+wOd(1/3) AAS
>>648,649
えーと、最初は、3なので、そこから3桁目の1を拾って
つぎは、1桁目の5を拾って、つぎは、5桁目の3を拾って······
とやってくとか、ダメかな?
656
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bfb1-CVK3) 2024/12/13(金)21:03 ID:1YlBSwvd0(1/2) AAS
>>655
ゲームをリセットするたびに全く同じ展開が楽しめるね
657
(1): (スッップ Sdff-rbIB) 2024/12/13(金)21:14 ID:mp3/w+wOd(2/3) AAS
うーむ、リセットごとに
円周率を、3倍、1倍、4倍、1倍、5倍、9倍······
とやってって桁を拾うとか。
658
(1): (ワッチョイ a7ef-7Ydj) 2024/12/13(金)21:19 ID:HK+KosMG0(2/2) AAS
>>656
昔あったぞガラケのドラクエ2
中断再開して戦闘すると必ず4戦目あたりではぐれメタル出てきて王女のクリティカルが炸裂してた
659: (ワッチョイW bf95-G8nq) 2024/12/13(金)21:37 ID:Urfko++F0(1) AAS
>>654
C言語でもそうだな
660: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bfb1-CVK3) 2024/12/13(金)21:43 ID:1YlBSwvd0(2/2) AAS
>>657
100回もリセットすれば乱数取るだけで処理落ちしそう
661: (スッップ Sdff-rbIB) 2024/12/13(金)22:03 ID:mp3/w+wOd(3/3) AAS
やっぱダメだね、適当な思いつきじゃあ。
調べてみたら、エントロピーだの、漸化式だの、一様分布だの
乱数生成はすごくややこしかった。
662: (ワッチョイ 7f0c-KKgq) 2024/12/13(金)22:20 ID:HJTtdVf10(1) AAS
8ビットCPUの時代は、リフレッシュレジスタの値を乱数の種にしたりしてたな
663: (ニャフニャ MM9b-JEp9) 2024/12/13(金)23:19 ID:IrNj0xXqM(1) AAS
完全な乱数を思いつくのは難しいようで
ナチスドイツはエニグマ暗号機を使う際は
毎日暗号鍵を変えるようにと命令していたが
どうしても同じ鍵や似た鍵や単純な鍵を使って
解読されてしまった
664: (ワッチョイW bf6d-+nkV) 2024/12/14(土)03:29 ID:BvC/atpy0(1) AAS
英語「あ、gは発音しちゃダメw(両手中指でバッテン」👈このカスが覇権言語な理由 [782460143]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734006429/

216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 67d2-RGQ2)[] 2024/12/12(木) 22:19:27.03 ID:hf4G7wJW0
画像リンク[gif]:img.5ch.net
Le vagin←Redditでフランス語の謎と言われている男性名詞
665: (ワッチョイW e7dc-02tI) 2024/12/14(土)08:45 ID:gAsFgjKn0(1) AAS
148 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 2024/12/12(木) 08:26:38.58 ID:GI10cSXM0

欧州では魚が減ったことに危機感を持って漁獲量やサイズに厳しい制限を設け、
魚の数をV字回復させたという実績がある

しかし日本は漁協への忖度なのかそれに目を瞑り「魚が減っているのは漁のせいではない」
という立場を取っているためか、他の先進国のような制限を設けておらず、
ご存知のように日本近海の魚は減り続けている

そんな魚が少なくなってしまったのに対策しない我が国で魚の消費量が減るというのは、
漁師には可哀想だが資源保護の観点からは望ましいのではないか?

154 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW][sage] 2024/12/12(木) 08:29:19.65 ID:N/KOa0np0
>>148
省5
666: (ワッチョイW 8765-GiP7) 2024/12/14(土)09:22 ID:u5+Kvc8D0(1) AAS
鯨が人類の何倍もの魚食ってるから鯨狩れば済む話って説もあるが
667: (ワッチョイW df34-BDJN) 2024/12/14(土)09:44 ID:LhLQMYY70(1) AAS
自分の気に入る説だけを集めていないか常に気にしながらインターネットとつき合いましょうね
668
(1): (ワッチョイ 67ad-7Ydj) 2024/12/14(土)09:46 ID:09GezqkF0(1/2) AAS
大概のクジラはプランクトン食……
669: (ワンミングク MMbf-MT1t) 2024/12/14(土)10:15 ID:C0gDehiKM(1) AAS
【悲報】「オオズワイガニ」とかいう偽ズワイガニが大量繁殖して市場を破壊...漁師悲鳴 [237216734]
2chスレ:poverty

15: 顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hff-5/pq) [sage] 2024/12/14(土) 08:44:11.93 ID:Ug3XZvZoH

この前テレビ見てて驚いたけど高級なカニの99%はアメリカが買ってくから市場に回ることは無いってビビったわ

ロシア制裁してても第三国経由でアメリカ人が買い付けてるそうだ

2chスレ:poverty
670: (ワッチョイ 67ac-xJXv) 2024/12/14(土)12:12 ID:HRRb/VZB0(1) AAS
>>668
他の魚の餌が減るじゃん
671: (ワッチョイ 871b-7BH0) 2024/12/14(土)15:01 ID:hvpbcAX60(1) AAS
鯨類は哺乳類で恒温動物なので
魚類に対して桁違いの運動性があって有利だが
桁違いのエネルギー(文字通り一桁違う)を使うので、餌も一桁多く食う
漁師が漁場のイルカを目の敵にするのは漁場の魚が激減するから
しかし、海面に上がって呼吸するという人間からすると簡単に狩れる瞬間があるので
人間が獲ると簡単に激減し、人間が保護すると簡単に増える
672: (ワッチョイ a7b1-s3+3) 2024/12/14(土)15:20 ID:JTf24ufG0(1) AAS
ロスケではカニの足だけ缶詰ににして胴体を捨てるアホ
西原理恵子談
673
(1): (ニャフニャ MM9b-JEp9) 2024/12/14(土)19:36 ID:kkIt8stnM(1) AAS
船は女なのに
プリンス・オブ・ウェールズとはいかに?
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s