[過去ログ] お薦めのスペイン語学校は? (617レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(1): 名無しさん@3周年 2007/03/10(土)16:28 AAS
去年個人で勉強し出したけど、一人だと長続きしませんでした。
本格的に勉強をしたいんですけど、全くの初心者でも安心して
通える学校ありませんか?大阪でお薦めの学校があれば教えて下さい。
541: 名無しさん@3周年 2007/04/19(木)19:26 AAS
グアテマラとエクアドルとペルーでは、どこが物価安めで語学学校が充実しているんでしょうか?
542: 名無しさん@3周年 2007/04/20(金)00:36 AAS
航空券だけ取ってスペインに行ってから、現地で語学学校を見つけたいと思っていますが、
すぐに見つかるでしょうか?日本で語学学校の手続きをしていくより、
安く入れる学校があるでしょうか?教えてください。
543: 名無しさん@3周年 2007/04/20(金)08:14 AAS
簡単に入れるというか、
日本から手続きしたら、中間業者が手数料とるわな。
だいたい2倍払っていたことに気づくはず。
544: 名無しさん@3周年 2007/04/20(金)16:37 AAS
中間マージンを省いた方が安くなるのは、他の業界でもそうだわな
545: 名無しさん@3周年 2007/04/20(金)22:05 AAS
ありがとうございます。航空券だけとって行ってみます
安宿泊まって、そこからホームステイ先も探してみます。
546: 名無しさん@3周年 2007/04/21(土)06:22 AAS
ホームステイ先は、語学学校が世話してくれる。
だから、飛行機だけ勝って、着いたらすぐに語学学校にとびこむ。
お金持った日本人がやってきたわけだから、
大喜びで手取り足取り世話してくれる。
547: 名無しさん@3周年 2007/04/22(日)15:30 AAS
外部リンク:www.wle-spain.com
549: 名無しさん@3周年 2007/05/10(木)02:26 AAS
JICAの海外ボランティアに応募して、中南米の国に派遣を決める。
2ヶ月泊り込みで、カネもらいながらスペイン語勉強できる
語学訓練終わったら家庭の事情ってことでボランティアには行かない
これ最強
550: 名無しさん@3周年 2007/05/10(木)15:23 AAS
>JICAの海外ボランティアに応募して、中南米の国に派遣を決める。
そもそもスペイン語や実務能力を持つ人材を求めてるのが大半だと思うが
551: 名無しさん@3周年 2007/05/26(土)09:17 AAS
神戸スペイン語センター
マリアテレサ スペイン語スクール
どなたか評判をご存知なら教えてください。
552: 名無しさん@3周年 2007/06/22(金)16:21 AAS
私も同じく、
神戸スペイン語センター
マリアテレサスペイン語スクール
SENSO
朝日カルチャーセンター、
省1
553: 名無しさん@3周年 2007/07/16(月)21:33 AAS
スペインに遊学する金は無い
中南米は怖い
ということでベトナムあたりの治安が比較的良くて物価が安い国で
スペイン語学校に行こうと思う
554: 名無しさん@3周年 2007/08/19(日)01:03 AAS
神戸のマリアテレサスペイン語スクールはとても良い学校ですよ。
授業料も良心的だし、先生方も、受付の方もとても親切でした。
アットホームな雰囲気で、本当に落ち着いて勉強が出来ます。
関西では、スペイン語専門学校としては、一番古くて、信頼度が高いと思います。
他の学校にも何軒か見学に行きましたが、マリアテレサが一番でした。
555: 濱中美音 2007/08/25(土)03:54 AAS
上の名前の者は、生きるに値しません
556: 濱中美音 2007/08/25(土)03:57 AAS
上の名前の者は、生きるに値しません
557: 濱中美音 2007/08/25(土)04:04 AAS
嘘です
558: 濱中美音 [生きるに値しない] 2007/08/27(月)21:50 AAS
wホントのくせに。
559: 名無しさん@3周年 2007/09/08(土)10:16 AAS
スペイン国営学校がオープンするね
1時間1500円だからかなり安いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*