[過去ログ] 【スオミ】フィンランド語スレ 3【Kolme】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960(1): 2009/09/28(月)16:42 AAS
>>959
フィンランド語はエストニア語より守旧的な言語なので、外来語を取り入れる際も
いろいろな制約がかかって、一筋縄ではいかない。
エ語で「車庫」を意味する garaaž はロシア語 гараж の借用語(そのロシア語自体が
フランス語からの借用語)だが、フィン語は基本的に語頭に有声閉鎖音(子音)が立つことを
許容しないし、また ž (英語pleasure のsのような音)のような音も持っていないので、
その語がそのままフィン語としてやっていくのは不可能。
更にフィン語はドイツ語や特にアイスランド語のように、外来語をそのままの形で受け容れること
を潔しとせず、可能な限り分析的にフィン語固有の要素を使って言い換える努力をする言語
なので、日本語「車庫」のように車+小屋・倉庫みたいに発想して auto (これは外来語だが
省5
964: 2009/10/02(金)12:42 AAS
>>963
そんなことは無いよ。フィン語というより、バルト・フィン祖語(フィンランド語
やエストニア語の母体となったと推定される古い共通祖語)は多分キリスト起源前後
にまで遡る、古いゲルマン人との交流があったと推定されるから、詳しくみれば、
フィン語は(古)ドイツ語や古ゲルマン語からの借用語で溢れている。
vanha 「古い、年を取った」とか viikko 「週」もそうだよ。
keskiviikko 「水曜日」は直訳すれば「週の真ん中」だけど、これなんかドイツ語
の Mittwoch の「敷き写し」。
>>960 の autotalli 「車庫」の talli 「小屋」もそう。英語 stall, ドイツ語
Stall を参照のこと。語頭子音の欠落については>>958を参照。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.413s