[過去ログ] フランス語を教えてください34 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2011/02/20(日)04:18:03.86 AAS
すみません。
mauvaissangalex
どなたか親切な方、この意味を教えて頂けないでしょうか
701(1): 2011/02/27(日)21:47:35.86 AAS
>>694-696 (続き)
名詞に男女の区別のない言語からの借用語は、英語と日本語に限れば
男性名詞として取り込むことが圧倒的に多い。
le knockout (普通は KO [ka-o] というがこれも男性)、un hotdog など
いくらでもある。女性名詞になるのは une cowgirl ぐらいか。日本語も
le kimono, le manga のように男性になるのが多い。フランス語で女性名詞
になった日本語は思いつかない。知っている人いたら教えてくだされ。
フランス語の名詞では男性名詞が「デフォルト」であるように見える。
つまり、特に性別の指定がなく、音声上その他の理由 (女性名詞っぽく
聞こえる、または見える……など) がなければ、名詞は「自動的に」
省7
785: 2011/03/28(月)19:14:15.86 AAS
>>783
キミムイテナイ。
797: 2011/04/03(日)14:08:33.86 AAS
メールって・・・相手に聞けばいいじゃんw
808: 2011/04/10(日)20:24:55.86 AAS
授業でどういうの?シリーズ
1「勘違いでした、何でもありません」と、言いかけて発言を取り消す際、
フランス語でどう表現するのでしょうか?
2(「来週、休みます」みたいな事務的な言い方ではなく)
「本当は休みたくないんですけど、仕事でとうしても、出席できないんです」
っていうのをフランス語でどう表現するのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s