NHK語学講座 [無断転載禁止]©2ch.net (909レス)
上下前次1-新
823: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 079d-12ie) 2024/09/01(日)15:04 ID:NNtSwaIL0(1) AAS
NHKの語学見るのはある程度年のいった海外旅行好きマダムが多そうだけど、出演者選びでそれを全く無視した人選でくるから失敗するんだよ
渡辺早織が一体どの層から需要があるというんだ
824: (ワッチョイW 5f16-hMUl) 2024/09/01(日)15:48 ID:QRSKyaSi0(1) AAS
テレビの方を「外国語講座」と考えるのにムリがある
もうその国にちょっと興味持ってもらうための
デジタルパンフレット程度のものでしかない
週20分で何ができるのかと
825: (ワッチョイW bfa7-bpAL) 2024/09/01(日)19:52 ID:AxkQ0HGj0(1) AAS
もうテレビは語学番組なんかじゃないよ
番組名目で海外旅行したいだけ
826: (ワッチョイ 1ef4-2PHd) 2024/09/09(月)02:58 ID:qL+VhGkJ0(1) AAS
最近のはあんま知らないが少し前の基準で言うと真面にやってたのは中国語と韓国語だけ
他は旅がメインでフレーズ覚えるだけで言語の解説全然しない
827: (ワッチョイW f944-unU1) 2024/09/09(月)08:38 ID:DsyM/3Li0(1) AAS
よく知らないなら黙ってて欲しい
828: (ワッチョイ f977-x2r9) 2024/09/10(火)12:40 ID:+UMZAeD/0(1) AAS
他の言語は見てないが、イタリア語は出演者がネイティブの速さで会話
日本語とイタリア語字幕が一緒に出ており、上中級者でも行ける内容だった
イタリア語のシャワーを浴びる意味で私には有益だったが、渡辺早織を3年も使ったのは失敗
監修の張あさ子先生が、渡辺の代わりに全面に出る形にした方が良かったと思う、今更だが
829: (ワッチョイW b59d-AT8t) 2024/09/10(火)23:04 ID:9lDYPH6A0(1) AAS
再編集編があったから三年どころじゃなかったかと
830: (ワッチョイW 8ab4-lDmc) 2024/09/11(水)23:58 ID:BeHCw1Cq0(1) AAS
旅するためのイタリア語が2020年9月からだから、再放送含めたら、丸4年じゃよ。
なげーヨ‼︎
9月でやっと終わるんだ
歴代最高の長さじゃね?
831: (ワッチョイW 1e73-pebf) 2024/09/12(木)08:21 ID:R+afch200(1) AAS
渡部陽一のアラビア語の方が長そうだけど期間は知らない
今放送しているラジオアラビア語は2005年頃の初登場だったと思うから約20年
アラビア語の不遇差はなんなのか
832: (ワッチョイW 1ef0-SeAI) 2024/09/12(木)11:41 ID:ieHTPS8V0(1) AAS
旅する◯◯語 が、コロナ禍で旅できないから旅する「ための」◯◯語 になったんだよな
旅が解禁になったのと、今の世界の流行りはイマージョンだからとにかくネイティブの会話をひたすら流す方式に変えて行ってるんだろう
ただ週に1回20分イマージョンしても少な過ぎるので解説入れながらイマージョンがよろしい。まぁ録画して何度も見まくれば時間の部分も都合はつくし。
833: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b59d-AT8t) 2024/09/12(木)20:49 ID:x9vM4BgR0(1) AAS
旅する を再放送でいーよ
東儀さんとか華さんとかもう一回見たい
834: (ワッチョイW 8a84-lDmc) 2024/09/13(金)00:55 ID:31/y+RcP0(1) AAS
ラジオのポルトガル講座も、なにげに長いで
835: (スップT Sd52-X2Ow) 2024/09/27(金)16:58 ID:gKZLfuwDd(1) AAS
テレビの外国語講座ってちゃんとやろうと思えば色々と出来るのに勿体ない
まあNHKもテキスト売らんかなの商売だからラジオよりわざと質を落としている
836: (ワッチョイ 634a-v2Yj) 2024/09/28(土)15:56 ID:4Ru4TXY40(1) AAS
ラジオ まいにちイタリア語10月号、テキストを久し振りに買ったが、テレビとは雲泥の差
朝比奈講座は、先日に初級編としてはハイレベルの続編最終回を終えたばかりだが
月曜から前編の、最初歩で温い入門講座(再放送)に逆戻りするのに困惑も
目玉は応用編の池上講座、「美術にみるイタリアの女性像」は長文に難儀しそうだが
学習意欲が湧く内容で、テキストを買う価値が高いと思う
837: (ワッチョイW 5eb2-lWQD) 2024/09/28(土)16:24 ID:vCSOC2UC0(1) AAS
もしかして以前応用編で絵画の講座やってた先生かな?
ラジオで絵画解説してどうすんだよと思ってたけど実際聴いてみたら不思議とテキストなくても面白い話の講座だった
838: (ワッチョイ 025b-v2Yj) 2024/09/28(土)18:48 ID:VUgZVG3N0(1) AAS
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
省11
839: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 839d-RnOv) 2024/10/01(火)13:37 ID:qR7a8JaA0(1) AAS
イタリアは全員ネイティブになってスッキリしたね
ロリスが現地リポーターで続投、マリアもポップスコーナーで続投
でも20分番組でスタジオに四人も要らなくない?
840: (スフッ Sd1f-Jn5Z) 2024/10/02(水)00:29 ID:PpUi5wr0d(1) AAS
フランス語久々に女性キャストになったね
フランス語初めての割にはヒヤリング出来てたりして凄いなって思って見てた
建築物に造詣が深いのも面白いな
フレスコ画の解説は男性がちょっと困った感じに見えたw
今回は楽しく見られそうだわ
841: (スップT Sd1f-c6Y6) 2024/10/02(水)03:05 ID:saRzh+93d(1) AAS
テレビの奴は言語学習番組やないやろ
842: (ワッチョイW 535d-Mm4z) 2024/10/02(水)09:17 ID:wFJzbxFy0(1) AAS
テレビとラジオ分けたほうがよさげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s