NHK語学講座 [無断転載禁止]©2ch.net (876レス)
1-

275: (アウアウウーT Sa67-aH+M) 2020/06/15(月)10:26 ID:aid+co2ca(1) AAS
 言語学を考える上で考えるべき事がある。
 それはスタックとキューのペアになってる概念を同時に使う事。
 言葉を読み込むときの記憶する順序で、単語を下から上に積み上げていき、
上から引っ張っていく時に読み込む方法をスタックと呼ぶ。スタックの時に、
単語を下から上に積み上げていく時に読み込む方法をキューと呼ぶ。
 このペアの概念を使えば、スタック、キュー、スタックの順序でも読み込める。
 スタックの国というのは、フランス基準で、日本の標準語はスタックの国になる。
四国、九州、新潟、北海道、アイヌ語圏、真田の荘、共和党国圏はキューのまま
だから普通に読み込める。ちなみに、債権、債務、責務、類型⇔分類を日本の
標準語では直す必要がある。
 今まで言語学の時にスタックやキューが伝わらなかったのは、キューだけで
伝えると分断されて伝わる危険が高く。あやまって伝わる危険が高いため、
わざわざスタックとキューを前後逆にして同時に伝えてます。でないと
逆ボーランド記法とスタックが一緒に伝わる場合に伝わらない場合があります。
ちなみに逆ボーランド記法はコンピュータに計算させる時に使える記述です。
なお、現段階ではキューの順番が誤って伝わっているので注意すること。
さらに、アルゴリズム辞典の内容までもが間違いなので要注意。
正しい概念がわかったから、今までの内容を覆したいと思って書きました。
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s