アラビア語 〜第9夜〜©2ch.net (589レス)
1-

310: (アウアウウー Sacf-Z/J3) 2019/11/08(金)20:38 ID:lhbE6Pt4a(1) AAS
アラビア語で頼む
311: (アウアウウー Sa9d-A2kq) [sag] 2019/11/24(日)03:11 ID:JHMYLj/1a(1) AAS
アーンミーヤやるならエジプト語が常道なん?
312: (ワッチョイW 6932-YoL0) 2019/11/24(日)14:27 ID:C0r+8lmZ0(1/3) AAS
テキスト出てるから勉強はしやすいよ
でも旅行や留学する国があるならそっちの方言やった方がいい
313: (アウアウウー Sa9d-A2kq) [sag] 2019/11/24(日)21:02 ID:rUBLAqgDa(1/2) AAS
フスハーのおまけでやるだけだからエジプト語がいいのかな
モロッコ語とかマグリブ方言にも興味あったが発音が逝ってるとしって止めた
314: (ワッチョイW 6932-YoL0) 2019/11/24(日)21:15 ID:C0r+8lmZ0(2/3) AAS
それならエジプト方言かシャーム方言が良いと思う
外語大に自習サイトもあるし
エジプト方言ならニューエクスプレス出てるし

エジプト派かレバシリ派かは人によって好みが分かれる
315: (アウアウウー Sa9d-A2kq) [sag] 2019/11/24(日)21:16 ID:rUBLAqgDa(2/2) AAS
ニューエクスプレスのやつは欲しいな
なんか評判いいみたいだし
316: (ワッチョイW 6932-YoL0) 2019/11/24(日)21:30 ID:C0r+8lmZ0(3/3) AAS
ニューエクスプレスのエジプトアラビア語版は読みやすかったよ
内容もおかしくないし買って大丈夫な中身だった
317: (ブーイモ MMdd-YoL0) 2019/11/25(月)08:28 ID:6gYC5fXcM(1) AAS
アラビア語検定再開しないのかな

元々ご主人のエジプト駐在に帯同したのがきっかけで
アラビア語を勉強した女性が自分の学習成果確認も兼ねて
NPOとして立ち上げた事業だから人材確保以外にも存続が難しかったんだろうか
海外赴任、育児、介護とかあると両立は大変だろうし

同志社のアラビア語検定も外部受験生募集やめたし残念
318: (ワッチョイ 925a-Ql8R) 2019/11/28(木)22:40 ID:v8Rb11G60(1) AAS
最近ニューエクスプレスプラス エジプトアラビア語
というのが出た
ほとんど内容は同じで巻末の数ページが若干プラスされている
319: (アウアウウー Sacd-2q2r) 2019/11/28(木)22:46 ID:5sbBkcP/a(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.hakusuisha.co.jp
画像リンク[jpg]:www.hakusuisha.co.jp
320: (ワッチョイ 925a-Ql8R) 2019/11/30(土)16:53 ID:aS7ZgmoK0(1) AAS
長渡先生のラジオ講座がアラビア語をやるきっかけになった
(いい加減新作作ってくれ、NHK)
新刊が8月発売の予定が12月にまで延期
そんなに忙しいのか
321: (アウアウウーT Sa3b-GBjH) 2019/12/17(火)15:12 ID:hAjGqrRpa(1) AAS
???? ??? ?? ?????? ???? ????? ????
322
(1): a4◆L1L.Ef50zuAv (ワッチョイ a9e8-2Swj) 2020/01/17(金)16:48 ID:vQxya5Vi0(1) AAS
まだアラビア語を勉強してます。まだ旅行はしたことなかったのですが、今度、
ドバイまで行ってきます。基本的に現地の本を買いに行くためにペラペラ話す
のが目的です。
323
(1): (ワッチョイWW 0796-wAb2) 2020/01/22(水)07:36 ID:dHExSGy90(1) AAS
>>322
ドバイではほぼ英語なので、アラビア語使える場所が少ないかも。
324: a4◆L1L.Ef50zuAv (ワッチョイ 47e8-tFeY) 2020/01/22(水)15:24 ID:PGfmnm2E0(1) AAS
>>323
そうなんですね。もうチケット買っちゃいましたし、なんでも勉強だと思って
行ってきます。2月6日に日本を出ます。
325: (アウアウウーT Sa4b-gk0v) 2020/01/24(金)00:43 ID:oxIneGOia(1) AAS
外部リンク:public.flourish.studio
外部リンク[html]:www.montereycountyweekly.com

アメリカ国防総省語学学校の言語別の在籍者数(1963-2018)
冷戦終結後、とりわけ2001年以降はアラビア語が断トツの人気
326: (アウアウウーT Sa4b-9rwV) 2020/01/25(土)16:06 ID:bfTjeX7Sa(1) AAS
むしろ日本でのアラビア語の扱いが低すぎるのがおかしい
327: (ワッチョイ a996-KoMo) 2020/01/30(木)00:28 ID:vE/iOCna0(1) AAS
ホント扱い低いね
中東の番組が多かった放送大学の講座すら無くなっちゃったし
NHKのラジオも古いのばかり流して新講座全く作ってくれないし
328: (アタマイタイーW 6ab6-IEi2) 2020/02/02(日)12:12 ID:XSzZylwq00202(1) AAS
放送大学、ロシア語も終わった。
アラビア語も終わった。

イタリア語は追加。

ラジオではラテン語あるのが救いか?
329: (ワッチョイW 1732-Sfjq) 2020/02/07(金)20:51 ID:vBkgdSHr0(1) AAS
こんなところに書くのもなんだけど
さか◯たに先生、いつも外語大関連に対してすごく辛辣だけど
母校愛失うような事件でも起きたの?

昔は学生を公然とバ◯呼ばわりされる方ではなかったような…
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s