[過去ログ] 中国語雑談スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): (ブーイモ MM8f-r+Qy) 2016/06/26(日)08:13 ID:0SrQU6GFM(1/3) AAS
>>271
どうしてこういう宣伝は許されるのだろうか
自治厨は不公平だ
273
(1): (ワッチョイ c702-/9v5) 2016/06/26(日)08:40 ID:r84u0z3D0(2/2) AAS
>>272
12ヶ国語翻訳 匿名画像掲示板Tanobb
外部リンク:www.tanobb.com

名古屋生まれの掲示板です!

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
274: (ブーイモ MM8f-r+Qy) 2016/06/26(日)09:14 ID:0SrQU6GFM(2/3) AAS
>>273
どうしてこういう宣伝は許されるのだろうか
自治厨は不公平だ
275: (ブーイモ MM8f-r+Qy) 2016/06/26(日)09:18 ID:0SrQU6GFM(3/3) AAS
Mangoといえば最近のこれ
Jim下の運営はアスペしかおらんのか?

367 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 18:44:25.46 ID:aEB+tz6W0
BS11 15931©2ch.net
2chスレ:livebs2

実況板の即死条件の噂を聞いて試しに6回保守してみたらその瞬間すとーん

最高だな、準備してあるスレ落とし放題だ
設定した奴バカだろ

368 名前: ◆Coffee/9IPBm [sage] 投稿日:2016/06/25(土) 18:48:30.33 ID:JuiKRmWZ0
馬鹿なんです
省7
276: (ワッチョイ ef03-SJKp) 2016/06/26(日)15:05 ID:lLk9009+0(1) AAS
>>268
主語に動詞句がきてる。
動作を形容できる形容詞であるなら、>>267の文章の構造はいたって普通の構造。

ただ、意味を考えれば、 動作が安い っておかしいだろ?ってこと

>>269
文法がまったくわからないやつが、「俺はそういうけど?」とか言っても無駄。

可能性としては、文法的な省略がはいってる
便宜で、安いではなく都合がいい。というニュアンスも含有してる。のどちらか

中国人が、文法的に説明できないのは仕方ないとしても、日本人がこれをそのまま受け入れてしまうのは
かなり問題
277: (アウアウ Sa5f-r+Qy) 2016/06/26(日)21:50 ID:RwbZA5Sla(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
278: (ワッチョイW efb0-Z7EN) 2016/06/27(月)22:05 ID:TjhCIqNQ0(1) AAS
すべてを網羅してる文法書でオススメありますか?
三宅登之さんの
読みとく文法
みたいな内容で、ほぼすべての文法を網羅してるような。
本屋で買える文法書はどれも、中級者になる為のものっていう感じがして今一腑に落ちないところが沢山ある。細かい指摘を自分がしすぎなんだろうけど…
279
(1): (スプー Sd8f-JwiU) 2016/06/27(月)23:32 ID:LN89FH2/d(1) AAS
参考書、あんまし売ってませんよね
TSUTAYAなどあちこちまわってるんですが、どこも同じようなのばかりです
ネットで調べたら、『whyに答える中国語』ってゆう参考書がお勧めみたいなので、ほしいのですが
ネット通販が手っ取り早いですか?
TSUTAYAとかで、取り寄せてもらえるんでしょうか?
280: (ワッチョイ 4725-jO4j) 2016/06/28(火)01:51 ID:5DFmFMnr0(1) AAS
カエルライフやっときゃいいと思う。
一歩進んだ表現編、補語編を抑えておけば中検で言えば余裕で3級に合格する力が、
重要構文編、複文編で2級以上準1未満の力が付く。

カエルライフは、例えば比較文の不比と没有の違いとか
文法書を謳っている本でも案外載ってないようなこともちゃんと書いてあって
当方150冊くらい自炊している中国語教材マニアだけど
あれほどよく出来ていてコスパの高い教材は無いと思っている。

whyに答える〜は典型的な教科書然としている参考書なので独習にはあまりお勧めしない。
カエルライフ以外だと、基礎レベルの文法をさらりと学んだら
誤用から学ぶ〜、一歩すすんだ中国語文法、どうしてそうなる?中国語辺りの読み物系の本で知識を補完して
省3
281
(1): (アウアウ Sa8f-r+Qy) 2016/06/28(火)04:21 ID:1hyQ91dHa(1) AAS
>>279
その本の名前出すとすごく荒れるからやめてほしい
理由はくぐればわかるはず
282: (ワッチョイ ef03-SJKp) 2016/06/28(火)06:42 ID:Re7NoJtu0(1/4) AAS
例文丸暗記系はやめたほうがいいと思う。
最初のうちはそれでもいいけど、それでやりぬこうとすると、いつまでたっても暗記したフレーズ以外はしゃべれるようにならない。

凡人だったら、例文丸暗記すらできないし
283
(1): (ワッチョイW 6f58-Z7EN) 2016/06/28(火)09:49 ID:NkM8/8uG0(1) AAS
中国語は文法より用法
文法的に合ってるけど普通こうは言わないみたいな表現してもダメだろうし
284: (ワッチョイ c702-/9v5) 2016/06/28(火)11:52 ID:8hLzLDrH0(1) AAS
12语言翻译形象板
12語言翻譯形象板
外部リンク:www.tanobb.com

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
285
(1): (ワッチョイ 1fb0-jO4j) 2016/06/28(火)15:07 ID:T959GRQw0(1/2) AAS
>>1
【東京都 外国人人口 ランキング 平成28年1月1日現在】

1位:中国人 18万5982人
2位:韓国朝鮮人 9万3309人
3位:フィリピン人 2万9575人
4位:ベトナム人 2万2131人
5位:ネパール人 1万8412人
6位:米国人 1万6411人
7位:インド人 9475人
8位:タイ人 7370人
省12
286: (ワッチョイ 1fb0-jO4j) 2016/06/28(火)15:07 ID:T959GRQw0(2/2) AAS
>>285 続き
【東京都 外国人人口 ランキング 平成28年1月1日現在】

21位:ペルー人 1798人
22位:スリランカ人 1596人
23位:イタリア人 1588人
24位:パキスタン人 1079人
25位:シンガポール人 991人
26位:イラン人 973人
27位:スペイン人 919人
28位:スウェーデン人 862人
省12
287: (ワッチョイ ef03-SJKp) 2016/06/28(火)17:47 ID:Re7NoJtu0(2/4) AAS
>>283
中国語の文法は複雑じゃないから、さすがにそれはない。シンプルな構造しかもってないし。
用法っていうのも意味がわからないし、まあ言語できない感じだけは伝わってくる。
288
(1): (JPW 0Hcf-yaXI) 2016/06/28(火)18:51 ID:KW6sXoCFH(1) AAS
用法が意味が分からないって中国語勉強したことあんの?ってレベルだろ…
289: (ワッチョイ ef03-SJKp) 2016/06/28(火)20:41 ID:Re7NoJtu0(3/4) AAS
>>288
用法っていう単語は 〜の用法のように連体修飾がないと意味が通じない言葉なんだよw
だから、用法、だけでは意味を成さない。
副詞の用法、なのか介詞の用法なのか、動詞の用法なのか、どれのこといってんだ?w馬鹿すぎんだろ
290: (ワッチョイ ef03-SJKp) 2016/06/28(火)20:44 ID:Re7NoJtu0(4/4) AAS
ああ、用法と文法をわけてんのか・・・

悪い。低レベルすぎたので間違えた。普通は文法=用法なんだけど、
学部以下のレベルで学習してる奴にとっては、学校文法と実際の用法っていう使い分けしてんのかwwwwww

どっちにせよ馬鹿だけど
291: (ワッチョイW 13b9-yaXI) 2016/06/28(火)23:12 ID:eylCEMVU0(1) AAS
中国語分からないなら分からないって言えよw
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s