仏教独学したい!漢?把?蔵?英?独?梵?仏?どれやればいいの? [無断転載禁止]©2ch.net (165レス)
上下前次1-新
113: (アウアウウーT Sa09-yppG) 2017/02/19(日)18:00 ID:C4S+ScrZa(1/2) AAS
>>112
意味不明で人が寄り付かないから落ちたんだろ
おまえが盛り上げろや
114(2): (ワッチョイ d53a-fFgi) 2017/02/19(日)20:50 ID:j7/bBjFp0(2/2) AAS
じゃあさ、文法書の話でもどうだい。
最近、梵だと荻原文法のリメイクが作られたり、
蔵でも古典チベット語の新しい文法書が出たり、
文法書ブームって感じで日本語媒体での文法書がたくさん出てるよね。
昔は文法書が英独だったから触りがたかったけど、最近じゃ手を出しやすくなったよね。
でもさ、パーリ語に関しては初心者独学用の文法書って吉元先生のぐらいしか自分は知らないんだよね。
なんか手頃なものって出てたりする?
115: (アウアウウーT Sa09-yppG) 2017/02/19(日)20:52 ID:C4S+ScrZa(2/2) AAS
>>114
知らないからとりあえずガッキーのおっぱい画像で応援する
がんばれ
画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
116(1): (ワッチョイ 03fc-hUlN) 2017/02/20(月)20:15 ID:nxgPSuo90(1) AAS
>>114
パーリ語はまだいいよ。
アルダマーガディー語なんて未だに日本語の入門書すらない。
117: (ワッチョイ ad25-Z7AI) 2017/02/21(火)00:17 ID:pBgBDgPP0(1) AAS
何かと思ったら、マガダ語かー
118: (ワッチョイ d53a-fFgi) 2017/02/21(火)02:05 ID:P5U1i6vp0(1) AAS
>>116
そもそも、プラークリット系は音の変化が定まってないしねー
作った所でエジャトンのグラマーみたいな何でも箱になっちゃいそうだしね
読みたい人はコツコツテキスト毎の傾向を拾うしか無いんだろうね
でも確かジャイナ研究か何かで基本的な傾向については日本語で書かれてた気がするよ
119: (ワッチョイ 753a-eHrd) 2017/02/23(木)15:54 ID:Exe/ZMTi0(1) AAS
スマナサーラみたいなのに騙されないように勉強してんのか?オマイラは
120: (ワッチョイ b125-HyQo) 2017/02/23(木)17:04 ID:rDQGXkVh0(1) AAS
個人批判はどうでもいい。
学問も仏道も、個々の人が自らすすむ道。
121: (ワッチョイ 0d3a-JtgB) 2017/02/25(土)00:05 ID:J7KwrwGN0(1) AAS
そういえば、初等文法ではなかったけど、
上座部仏教辞典の付録にパーリ語文法ついてて驚いたよ
122: (ワッチョイ 69d5-8EuL) 2017/03/17(金)15:17 ID:Szgv2CRW0(1) AAS
言語よりも前に漢訳大蔵経読破しないと話にならない
まずはそれから
123: (ワッチョイ d13a-QFag) 2017/03/22(水)18:36 ID:NLZaklcb0(1) AAS
だから、それをやるために言語の練習が必要なんでね
印度撰述系は梵巴蔵に対応資料が有るから
それを参照する為に結局、梵巴蔵の勉強するんじゃね
124: (ワッチョイ 492e-JsdS) 2017/03/27(月)10:04 ID:VHRh1cuf0(1) AAS
現実的に教材が手に入るのはサンスクリッド語。
パーリ語やチベット語って乗法が少なすぎない?
けっきょく英語を経由するしかないのか。
125: (ワッチョイ 813a-+Vyq) 2017/03/28(火)12:50 ID:pHdUOunu0(1) AAS
梵は辻あるし、最近の菅沼本や荻原本は便利
巴は水野もあるし、ガイガー和訳もある
蔵でも山口や稲葉あるし、最近は星野も出た
ホイットニーとかアプテ片手に戦ってた頃と比べれば、
今はかなり恵まれてると思うんだけどね
126: (ワッチョイWW 1f27-b9Kx) 2017/04/02(日)10:40 ID:4895jVAI0(1) AAS
日本語(古語)と漢文だけでいいよ
127: (ワッチョイ 9f10-Ahd3) 2017/04/30(日)14:34 ID:LMx6QybV0(1) AAS
このスレなかなか為になったわ
128: (ワッチョイ 977f-ZO1u) 2017/07/28(金)17:49 ID:nCguNg2C0(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
129: (ワッチョイ 7f23-pLBo) 2017/11/13(月)00:05 ID:BYjTNAj20(1) AAS
【覚醒者】 NEO仏教 PART1 【量子力学】
2chスレ:psy
130: (ワッチョイW 5fbd-vqBs) 2017/11/15(水)10:39 ID:3S4dDvsX0(1) AAS
Amazon書評を見たら三省堂「サンスクリット語 その形と心」に誤植あるそうなのですが具体的にどこか分かる方います?
131: (ワッチョイ b711-+THQ) 2017/12/19(火)12:49 ID:mlHKxAwY0(1) AAS
>>1
僧侶さんか研究者を目指している方?
132: (ペラペラ SDea-VHJ1) 2017/12/28(木)23:22 ID:TAzMficcD(1) AAS
アカデミックな世界でやっていこうとしたら独仏語の論文も読めた方がいいんだろうけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s