仏教独学したい!漢?把?蔵?英?独?梵?仏?どれやればいいの? [無断転載禁止]©2ch.net (165レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: 2016/05/03(火)01:10:29.12 AAS
>>30
> 必須・・・サンスクリット語、パーリ語、英語
> 場合によっては必要・・・ヒンディー語、中国語、チベット語、タイ語、ビルマ語、セイロン語、ラダック語
佛教を本気で研究するレベルまでやろうとするならばチベット語こそ必須だと思うよ
実際、サンスクリットで書かれた原典は後の時代でのインド地域へのイスラム教の侵入やヒンズー教の隆盛などによる
佛教排斥の流れの中ででの失われ、それらのチベット語訳だけが現代に伝わってる、そういう佛教経典は少なくない
それらチベット語訳は幸いなことに非常に厳密で注意深い態度で逐語訳的な1:1を保つ形で作成されたので、
元のサンスクリット原典をチベット語訳から復元できると言われている
つまり、現時点で最も信頼できる佛教経典の元の姿に近いものはチベット語訳だということなので
チベット語の習得はサンスクリット語に劣らぬほど重要なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*