フランス語ゼロから始めたいから色々教えて [無断転載禁止]©2ch.net (634レス)
1-

528: (ワッチョイW 11bd-qLl5) 2021/10/25(月)21:47 ID:kEOAhmJ80(1) AAS
>>527
レスありがとう
頑張る
529: (オイコラミネオ MM69-F3qf) 2021/10/28(木)10:03 ID:p/VaHVqcM(1) AAS
youtubeにあるフラ語講座動画ってゴミしかないな
フランス人がやってるのも性付けずに単語垂れ流してたり薄っぺらい
530: (ワッチョイW 8b89-eWsq) 2021/10/29(金)00:06 ID:lq8nSBfi0(1) AAS
ひどい言いぐさねぇ
531: (スップ Sd22-opHh) 2021/11/19(金)11:33 ID:ACAiBBpGd(1) AAS
NHKのスレで質問しましたが全然レスが付かないのでこちらでお願い致します

よろしくお願いします
エリジオンや前置詞定冠詞の縮約形について教えてください

Pont des Arts 芸術橋
une oeuvre d'art 芸術作品
(oeのフォントがなくoとeで入力しました)

以上の縮約を敢えて分解すると、下記のようになるという理解で合ってますでしょうか?

Pont des Arts →
Pont de les Arts
artsが複数で不定冠詞がついている
省3
532
(1): (HappyBirthday! MM67-XdqU) 2021/11/20(土)16:15 ID:vueQ13H1MHAPPY(1) AAS
>artsが複数で不定冠詞がついている
定冠詞ね 縮約自体は機械的処理だから辞書や教科書見て
a+le=auとかの表のやつ

de + art = d'art
これは縮約とは呼ばず母音衝突、母音字省略elisionね
533: (HappyBirthday! Sd22-opHh) 2021/11/20(土)18:04 ID:MNSI95jIdHAPPY(1) AAS
>>532
どうもありがとうございます
縮約と「母音衝突、母音字省略elision」をごちゃまぜにしていました
534
(1): (スッップ Sd70-LPfP) 2021/12/07(火)19:22 ID:e9ZfOAcbd(1) AAS
Saint-Germain-des-Prés教会のPrésって何を意味しているのでしょうかね?
Présはpréの複数形が固有名詞化したと考えて良いんしょうかね?

辞書を引くとpréは野原とか牧場とか出てきてしまって…
535
(1): (オイコラミネオ MM71-hjD0) 2021/12/09(木)02:43 ID:rTqW1a+6M(1) AAS
fr.wikiでも見れば〜って言おうと思ったけどサラっと見た感じpresだけ解説してるページにも語意は書いてないな
Sancti Germani de pratisってラテン名が書いてあるからそのまま牧場、草原、野原って意味で使われてるはず
536: (スッップ Sd70-LPfP) 2021/12/09(木)15:15 ID:tYjDcykMd(1/2) AAS
>>535
どうもありがとうございました
537: (スッップ Sd70-LPfP) 2021/12/09(木)15:17 ID:tYjDcykMd(2/2) AAS
Sancti Germani de pratis
面白いです
ラテン語凄いですね
538
(1): (ワッチョイW 4c89-TSVC) 2021/12/09(木)17:36 ID:7WpZ5eee0(1) AAS
>>534
このあたりに歴史を含めて解説されてますね。
外部リンク[htm]:paris-rama.com
539
(1): (スッップ Sdff-9JkR) 2021/12/10(金)12:51 ID:cAbgRIAed(1) AAS
>>538
どうもありがとうございます
何故野原と呼ばれたのかの由来まで書いてあってすごくすっきりしました!
540
(2): (スップ Sdff-9JkR) 2021/12/11(土)16:26 ID:guGvs7Pcd(1) AAS
部分冠詞について教えてください

du + 男性名詞(子音はじまり)
de l' + 男性名詞(母音はじまり)

de la + 女性名詞(子音)
de l' + 女性名詞(母音)

この部分冠詞の最初のdeですが、これは元は前置詞のdeから来ているとかなんでしょうか?

まったく外れた質問でしたら申し訳ないですが、どなたか教えてください
よろしくお願いします
541
(1): (スッップ Sdff-9JkR) 2021/12/11(土)18:43 ID:cgQ2zgwVd(1) AAS
>>540ですが東京外大のウェブページに言及がありました

フランス語 文法 部分冠詞
外部リンク[html]:www.coelang.tufs.ac.jp
542: (ワッチョイW a79d-8j2Q) 2021/12/12(日)08:28 ID:lZj28VUi0(1) AAS
形は前置詞と同じだけど、由来は違うと思うよ
ラテン語のなんちゃら格から来てるとか何とか
543: (デーンチッ Sd7f-9JkR) 2021/12/12(日)18:15 ID:5TkPjcVhd1212(1/2) AAS
>>541から転載

もともとは部分を表す前置詞deと定冠詞が縮約したもので、「〜の一部分」の意味でしたが、時とともに不特定なものを指すようになり、「ある適当な分量の〜」という意味になりました。
もともと単数形と複数形がありましたが、複数形はわずかな単語においてだけ例外的に使用され、ふつうは不定冠詞に分類されます。
544: (デーンチッ Sd7f-9JkR) 2021/12/12(日)18:16 ID:5TkPjcVhd1212(2/2) AAS
> もともとは部分を表す前置詞deと定冠詞が縮約したもので、

部分を表す、ってことはラテン語では属格で表していたということなんでしょうかね
545
(2): (デーンチッ e79d-zmQK) 2021/12/12(日)21:32 ID:t3sQ1uoz01212(1) AAS
外部リンク[pdf]:sjsrom.ec-net.jp
によると、俗ラテン語のde(+奪格)による用法が残ったものらしいですね。
546: (スプッッ Sd7f-9JkR) 2021/12/13(月)09:30 ID:Y6ZhPDYJd(1) AAS
>>545
ありがとうございました
547: (スップ Sdff-9JkR) 2021/12/13(月)17:07 ID:lZI3LHXRd(1) AAS
>>545
家でゆっくり読ませて頂き、とても面白かったです
改めてありがとうございました
m(_ _)m

・フランス語では語尾のsが発音されないことから、性・数の形態素として冠詞が要求される
・イタリア語など他の言語で見られる、冠詞を省く「ゼロ冠詞用法」がフランス語には少ない
・ロマンス諸語の中でも部分冠詞をもつのはフランス語とイタリア語
・スペイン語、ポルトガル語、ルーマニア語には部分冠詞はみられない
・部分冠詞を使う場面で、他の言語では、部分冠詞の代わりに形容詞を使うのが普通
例 molta acqua, some water
省1
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s