ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (753レス)
上
下
前
次
1-
新
293
:
(ヒッナー bf79-IBRN)
2019/03/03(日)20:44
ID:0ELMfLsm00303(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
293: (ヒッナー bf79-IBRN) [sage] 2019/03/03(日) 20:44:10.01 ID:0ELMfLsm00303 大西英文/「はじめてのラテン語」を呼んでいます 第二章・第一変化名詞→第二変化名詞→第一・二変化形容詞のところで質問です ・「第一・二変化形容詞」は第一変化形容詞と第二変化形容詞の二つのグループがあるのですか?それとも「第一・二変化形容詞」でひとつのグループですか? ・「第一・二変化形容詞」について「辞書にはこのような形で挙げてあります」とあり、 albus, a, um 白い altus, a, um 高い、深い bonus, a, um 善い と -a -um の二つの変化辞が書かれているのですが、なぜ二つなのでしょうか? 第一変化名詞 re:gi:na, ae, f 第二変化名詞 amicus, i:, m の場合は変化がひとつだけ書かれているのと、どういう事情が異なるのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1462787198/293
大西英文はじめてのラテン語を呼んでいます 第二章第一変化名詞第二変化名詞第一二変化形容詞のところで質問です 第一二変化形容詞は第一変化形容詞と第二変化形容詞の二つのグループがあるのですか?それとも第一二変化形容詞でひとつのグループですか? 第一二変化形容詞について辞書にはこのような形で挙げてありますとあり 白い 高い深い 善い と の二つの変化辞が書かれているのですがなぜ二つなのでしょうか? 第一変化名詞 第二変化名詞 の場合は変化がひとつだけ書かれているのとどういう事情が異なるのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s