ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (719レス)
上下前次1-新
535: (JPW 0H56-uMfW) 2021/02/26(金)07:19 ID:U/beDX28H(1) AAS
そりゃヘブライ語かアラビア語か英語で会話してんだろ
536(1): (ワッチョイ 6a72-JP5l) 2021/02/26(金)07:50 ID:GTW1S1Fl0(1/2) AAS
>>534
バベルの塔の時代じゃないんだから
537: (ワッチョイW 1b87-qxwE) 2021/02/26(金)09:33 ID:kVCHNoHR0(2/2) AAS
>>536
バベルの塔の時代にはまだどっちもこの世に存在してないよ
その後予言者アブラハムが妻サラとの間に産んだイサクの子孫がユダヤ人で
神の言葉を疑うサラの勧めでアブラハムが女奴隷ハガルとの間に作ったイシュマエルの子孫がアラブ人
538: (ワッチョイ 6a72-JP5l) 2021/02/26(金)12:09 ID:GTW1S1Fl0(2/2) AAS
指摘ありがとう
旧約聖書を出すところがこのスレらしい
539: (ワッチョイ 6a72-JP5l) 2021/02/28(日)14:26 ID:FTS0Oddk0(1) AAS
「ほぼ無傷の」馬車を発掘、「驚異的な発見」と専門家 イタリア・ポンペイ遺跡近く - BBCニュース
外部リンク:www.bbc.com
あぶみ(鐙)は無かったけど、馬車はあったんだ
540: (ワッチョイW 5f69-wmc3) 2021/02/28(日)20:06 ID:83MPXX/F0(1) AAS
石畳が車輪ですり減るほど往来してる。穴ができて修復した跡も残ってて、現代ヨーロッパより丁寧な仕事してる感じだとか。
541(1): (ワッチョイ 4a01-qjPV) 2021/03/01(月)11:42 ID:X1GVOX2z0(1) AAS
>>532
お前がアラビア語もヘブライ語もロクに知らないのバレバレ
死ね馬鹿
542: (ワッチョイ 6a72-JP5l) 2021/03/01(月)14:34 ID:aC8mB/HE0(1) AAS
pax lingua
543(2): ◆QZaw55cn4c (AU 0H53-9l6Y) 2021/03/01(月)20:29 ID:WQEYhdXSH(1) AAS
>>541
ほー
確かに私はアラビア語は知りませんが、私にヘブライ語で喧嘩を吹っかけるのですか?
544: (アウアウイー Sa43-R1wj) 2021/03/01(月)22:50 ID:njPPr18Ka(1) AAS
>>543
またおまえか……
喧嘩するなら他のとこでやれよ
545: (ワッチョイ 0201-zu6b) 2021/03/12(金)00:48 ID:+2VbA35h0(1/2) AAS
>>543
知らないなら黙ってろクズ
546: (JPW 0H81-GifB) 2021/03/12(金)09:23 ID:cIs8zMWWH(1) AAS
本当にヘブライ語知ってるならどれだけアラビア語と相違があるかなんて知ってるわな
547: (ワッチョイ 0201-zu6b) 2021/03/12(金)15:13 ID:+2VbA35h0(2/2) AAS
一部の宗教キチガイ(ユダヤ教の)は、
アラビア語の知識を意識的に遠ざけたりする
これは、宗教キチガイというより、政治キチガイの部類かもしれんけど
548(1): (ワッチョイ d372-4Ddi) 2021/03/24(水)14:38 ID:ohbt22kB0(1/2) AAS
Wikipediaの共和政ローマに関するページで編集に関するやり取りがあって、
「同姓同名が多いから、手元に資料が無いのであれば軽々しく編集しないで欲しい」という、ラテン語を習い始めた頃から思ってた問題点が提示されていてなるほどと思った
もちろん「カエサル」や「アウグストゥス」と言えばふつうはそれぞれ1人ずつしか浮かばないので問題は無いけど、
凝った歴史なんかだと同姓同名どころか、昔の偉人の名前(姓)が尊称扱いになったりと、当のローマ人たちは不便では無かったんだろうか?
歴史として残っているから、学者とか一部の知識層が認識していればいいだけで、一般人はたかだか50年程度で死ぬ世界だと問題にならないということなのかな
549(1): (アウアウイー Sa05-VRp/) 2021/03/24(水)17:27 ID:M65IY3O+a(1) AAS
ヨーロッパって、もともと同姓同名の多い(名前のパターンが限られた)地域なんじゃないの?
ヨーロッパ史では○○二世とか三世とか普通にでてくるし。
だから彼らの文化では普通だったから、あまり気にしなかったのでは?
それでも多少は不便だから、カリグラとか失地王とかあだ名を付けて区別するんどろうけど。
550: ◆QZaw55cn4c (AU 0Hd3-RQYg) 2021/03/24(水)20:10 ID:a4lQklgUH(1) AAS
>>548
ルキウス・クイントゥス・モデストゥス、は他にも存在するのですか?
551(1): (JPW 0H8b-+jxD) 2021/03/24(水)20:31 ID:D2lDfZsUH(1) AAS
キケローだのスピキオだの他にいるんか
552: (ワッチョイ d372-4Ddi) 2021/03/24(水)22:26 ID:ohbt22kB0(2/2) AAS
>>549
2世、3世のような世襲はまた別のような…
日本でも似たような形態に襲名があり、まさに自分は人物の区別が苦手なんですが「当代」という書き方や、「昭和○○年代の話」のような前置きで特に混同も混乱も起きてないようですし
そう考えると「今のカエサルは、ダメだね〜」とか食堂兼酒場で言い合ってれば特に問題なかったのかな
553: (アウアウイー Sa05-VRp/) 2021/03/25(木)03:19 ID:7Whi6d6Za(1) AAS
>>551
スキピオには大と小がいるだろ
554: (アンパンT Sa13-7av3) 2021/04/04(日)18:17 ID:AxlMPix6a0404(1) AAS
>>517
ロマンス諸語、西ゲルマン諸語やスカンジナビア諸語からはそれぞれ複数の「標準語」が創られ普及した、一方日本諸語からは1つしか標準語が創られなかった。
とみればヨーロッパも日本も方言と標準語の関係に関しては似たようなものだと考えていいと思う。
中国諸語やアラブ諸語も日本諸語と同様、それぞれ1つしか標準語を生まなかった。
ではそもそもなぜヨーロッパではあんなにたくさんの標準語が創られたのか?
1つは日本や中国と異なりヨーロッパの諸地域に統一政体が存在しなかったことがあるかも。
もう1つは、ヨーロッパが、ある言語(標準語)の存在によって示される「民族」の存在によってある政体の正統性が示される「国民国家」のイデオロギーが最も深く根付いた地域であったということ。
そのような状況下それぞれの政体がそれぞれの正統性を求めて標準語を追求し磨き上げてきたのがヨーロッパ近代の歴史ということになるかな。
更に1つアルファベットの表音性の強さを挙げてもいいかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s