ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

60
(1): (ワッチョイ ef3a-6ZRq) 2016/10/05(水)23:21:16.64 ID:fcByVVO50(1) AAS
発音なんかどうでもいい
辞書を引き引きでも古典を読める実力を養いたい
247: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d3ef-5am+) 2019/01/04(金)22:04:07.64 ID:rNUpBSIz0(2/2) AAS
>>246
なるほど…
しかしそのリンク先の文章には不満が残ります、なぜなら私はドイツ語をかじっているので、ドイツ式の読み方というのが何を指すかは見当つきます(eu -> [oi] とかでしょうね)から、ここで触れられた事情を万葉時代の古代日本語に直接当てはめることはできないと感じているのです。
私は古代語(聖書ヘブライ語)をやっており、教科書の教えは「古代の発音は、推測できる部分があるにせよ、正確なところはわからないし、わかりようもない」ですね
265: (アウアウカー Sa55-+LwV) 2019/01/07(月)14:28:47.64 ID:82kbaZ1ta(3/8) AAS
>>264
だよね。「頑な」はダメだね。どうせどこかで
妥協しなければいけなくなる、特にアクセントや
イントネーション。

たとえば「渡せる橋」の橋をどう読むか。せめて
「今の」関西方言を参考にするか──ということは
結局は妥協である、と。あるいはつき止められ
ないのだから、宙ぶらりんのままの状態でいること
を認識さえしておけばよい?)

で、日本語にとって繋がりのない、ヨーロッパの
省4
327: (アウアウエー Sae3-TAxU) 2019/08/18(日)17:46:50.64 ID:DJ0dLyOSa(1) AAS
>>326
くやしそう
435: (ワッチョイ a69d-/WEI) 2019/12/26(木)21:16:07.64 ID:x17Igam+0(1) AAS
そこにはグーテンベルクによる出版業の発明という偉業が深く関係しているのです
602: (オッペケ Sr79-mOxy) 2021/11/09(火)08:25:10.64 ID:sv8cVqH7r(1) AAS
そもそもそんなものあるのか?
ラテン語やってるのなんて、学者か語学オタぐらいだろ
664
(1): (アンパン fff0-9P2W) 2023/04/04(火)20:42:46.64 ID:iJQF3k2d00404(2/2) AAS
Gallia cisalpina とかはいいのよ。
ローマ帝国がラテン語ばりばり使っていて、地続なところで、本国を拡張して属地との境をルビコン川からアルプスに移したから
「ガリアのうちのアルプスのこっち側方面」って感覚持つのも解るのよ
なのに、近場どうしなのに、Transcaucasia(カフカス南麓方面)とTranscaspia(カスピ海東岸方面)とでは、主観が逆だ。
ラテン語の本場のローマからの視点ではTranscaucasiaは特に変だよ。

トランスヨルダン(Transjordan)とかローマ帝国が手を引いて且つラテン語喋らなくなって千年も経った後だし、
Cisandineシスカイ(Ciskei)、トランスヴァール(Transvaa)なんてラテン語の生きてた時代には知らない地面だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s