[過去ログ] タイ語 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(1): (ワッチョイW 219d-Qs+a) 2021/10/26(火)20:21 ID:8r4ufLKA0(1) AAS
タイ語に限らず、30代で新しい言語を勉強始めて「市場価値」が出るレベルまで到達できる人って,どれぐらいいるだろう?
860(1): (ワッチョイ e1f0-lhxT) 2021/10/26(火)20:42 ID:JJY9jBF20(2/2) AAS
>>858
あっ、そうなんだ。でも、インドネシアの方がもっと通じないぞw
ベトナム語も出来の悪い言語。勉強して居て楽しくない。
でも日本では、ベトナム人多いから、使えるだろうけどな。
向こうが日本語が上手いかw
日本も貧乏な国に成りつつあるから、出稼ぎには、日本より中国に行く人が多いだろ?
861: (アウアウウーT Sa45-iXiw) 2021/10/26(火)20:42 ID:m9/09S/+a(1/5) AAS
タイなんて東南アジアで一番英語が通じない国なのに何を言ってるんだか・・・
母語が声調言語だから、かなり高学歴の英語話者でも発音が酷くて何を言ってるか分からないのに(これはベトナム人や中国人の英語も同様)
逆にインドネシア人はラテン文字に慣れてるから、英語への敷居が低い
862: (アウアウウーT Sa45-iXiw) 2021/10/26(火)20:43 ID:m9/09S/+a(2/5) AAS
>>860
【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
863: (アウアウウーT Sa45-iXiw) 2021/10/26(火)20:56 ID:m9/09S/+a(3/5) AAS
>>859
英語なら大人がやれば、中学レベル=半年で習得、高卒レベル(英検二級)=1年で習得
こんなもんだろ
他の言語も同様
英語のハードルが高いだけで、マイナー言語なら検定3級程度でも重宝される
そもそも日本人の99.99パーセントはタイ語なんて単語10個も知らないんだからな
864(1): (ワッチョイW c27b-hbLn) 2021/10/26(火)21:00 ID:CZXJHQUi0(2/2) AAS
中高大と10年間も英語を勉強した日本人はどのくらい喋れるようになる?
って考えてみよう。
865: (アウアウウーT Sa45-iXiw) 2021/10/26(火)21:06 ID:m9/09S/+a(4/5) AAS
>>864
それこそチョン猿高校やFラン大学を想定してる知恵遅れガイジの思考だな
866: (アウアウウーT Sa45-iXiw) 2021/10/26(火)21:08 ID:m9/09S/+a(5/5) AAS
ID:CZXJHQUi0みたいなピットクルー奇形チョン猿は、そもそも外国語なんか何もやってない水増し要員
語板を過疎化させたクズ
867: (ワッチョイW 02f0-mzKa) 2021/10/27(水)15:17 ID:i9vDBnuF0(1) AAS
10年もやってないだろ
授業時間数を考えてみろ
868: (ワッチョイ 1332-bFcs) 2021/11/03(水)02:01 ID:PvFagz0i0(1) AAS
タイ人美女が教えるタイ人をキュンとさせるタイ語 ネイティブがよく使う!
動画リンク[YouTube]
タイ人美女が実用タイ語検定試験を受けてみた!
動画リンク[YouTube]
869: (ワッチョイ 99f0-9pbp) 2021/11/03(水)10:50 ID:rLDOgcO/0(1/2) AAS
タイ人でも日本語が分からないと検定試験受からないんだねw
日本人が、何故外国語を習わないといけないか分かるな。
日本語で言いたい事を、タイ語で言わなければならないから。
通訳使っても、日本語ネイティブでないから、文化の違いなども在って、正しく伝わらない可能性大。少なくとも、間違って伝えてるな〜と分かるくらいのレベルは必要なんだわ。
870: (ワッチョイ 99f0-9pbp) 2021/11/03(水)10:54 ID:rLDOgcO/0(2/2) AAS
というか、伝えたいレベルの内容を母国語で理解できる日本人である必要がまずある。仕事内容や業種で違ってくるから、通訳雇って言語だけ出来ても、伝えられないし、伝わらない。
871: (ワッチョイW 937b-n2HB) 2021/11/03(水)13:17 ID:rzb/+0j80(1) AAS
そんだけタイ語できる駐在員なんてほとんどいないだろ
872: (ワッチョイ 4274-9IQd) 2021/11/24(水)23:46 ID:0T/HGaYF0(1) AAS
BSでやってるタイのドラマ見てるけど4割も聞き取れないなあ
873(1): (ワッチョイW 77d0-CmWq) 2021/11/25(木)06:33 ID:Yp2M90E00(1) AAS
ドラマを4割聞き取れたらたいしたもんだよ。
一番難しい。
874: (ワッチョイ c374-9IQd) 2021/11/25(木)18:49 ID:zdFnIaJG0(1/3) AAS
>>873
語彙力が足りてないので
でも字幕があるから、例えば「告る」は「サラパープ」って言うのかとか見てて勉強になる
875: (ササクッテロラ Spdf-GFQD) 2021/11/25(木)21:15 ID:V5I3m/UGp(1) AAS
タイのドラマってBL以外何があんの?
876: (ワッチョイ c374-9IQd) 2021/11/25(木)22:20 ID:zdFnIaJG0(2/3) AAS
今日(水曜)23時からBS朝日で「WHO Are You」っていう学園ミステリーもの?やってる。
全18話で今日は第13話
TVerで1話から見られるよ
877: (ワッチョイ c374-9IQd) 2021/11/25(木)22:22 ID:zdFnIaJG0(3/3) AAS
間違えた今日は木曜だった
毎週木曜の23:00
878: (ワッチョイW a79d-03Tb) 2021/12/13(月)16:23 ID:R1sKzUXX0(1) AAS
AERA【12/13発売 特集】
ハマる人続出「タイBLドラマ」
日本でのブームに火をつけたとされる「2gether」を始め、注目8作品を紹介。ビジネス利用やタイ好き男性が中心だった受講者が女性中心に切り替わったというタイ語学校の現場や、コンテンツの事業展開を始めるテレビ朝日、ブームの最前線をリポート。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*