ロシア語検定3級 (587レス)
ロシア語検定3級 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
375: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sa9d-7alp) [] 2021/11/04(木) 23:34:56.21 ID:PaPew/uha >>372 留学したのは大昔の話な 11年前に俺はもう980点取ってる >790点で3回停滞した俺 これこそガイジ級の馬鹿だろw まともな大学入るために勉強してた奴なら毎朝英語ニュース10分聞いてただけでも850点ぐらいには余裕でなる >800点越えてからは、 いや、だからTOEIC800点あたりなんて俺の高校時代レベルなんだってw そんなもん、アメリカの11歳ぐらいの語彙と文法レベルにすぎない。 たかがTOEICで大人になっても900すら超えられないような池沼がロシア語とか語学を語るなよ・・・ TOEIC950点くらいでも体感的には英検準一級くらいしかないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/375
376: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sa9d-7alp) [] 2021/11/04(木) 23:45:43.31 ID:PaPew/uha ちなみに一般的なアメリカのハウトゥー本(向こうの中学生や一般人でも分かりそうな内容)でもincarceratedとかgrainyなんて単語が出てくる これは英検一級合格やTOEIC満点の目安とされる1万〜1.5万語をはるかに超える6万語レベルの単語だ 日本の英和中辞典だと載ってないことも多い TOEIC800点ぐらいだと、リライトされた子供向けの本くらいしか読めないだろうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/376
377: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 09:27:13.66 ID:zvL4ysPt0 >TOEIC800点ぐらいだと、リライトされた子供向けの本くらいしか読めないだろうw おまえバカだな。流石にこれは言い過ぎだが、TOEICなんて、850だろうが満点だろうが、実際の実力はそうかわらん。高校野球で幾ら打率が良くたって、プロで通用するかどうかは、また別物だからな。 レベルが変れば、又必要な能力が違ってくる。TOEICは所詮、コミュニケーションレベル。とは言え、短卒語学バカねーちゃんは780点位で皆止まってたけどなw だから、受験するのを止めたんだよ。重箱の隅をつつくような、意味のない問題が解ける様になっても、しょうがないだろ?それより、実践、英語を使って勉強する方が良いんだよ。まあ、お前もそうだったんだろうが。 ロシア語も同じで、基礎と3級、3級と2級やТРКИ2、ТРКИ3、1級では、必要とされる能力が違う。基礎や3級で満点取るのと、2級やТРКИ2を取るのとどっちが価値が在る?つまりそういう事だ。2級はギリならそれ程難しくは無いだろう。だけどきちんと理解して8割位で受かるなら、ТРКИ2より難しいかも知れん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/377
378: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/05(金) 09:58:34.80 ID:OW7a6zNDa >短卒語学バカねーちゃんは780点位で皆止まってたけどなw 自分はそれと大差ない790点で三回も停滞して、たかが800点超えで逃げたくせに何を偉そうにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/378
379: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 10:06:24.26 ID:zvL4ysPt0 確かにそうかww 聴き取りの点が伸びなかったんだよ。読解は450点位在ったのにな。 年とって勉強を始めたので、耳が慣れるまでに時間が掛かった。 若かったら、逆に知識が足りない。「帯に短し襷に長し」だな。 ニュースを聞いたり、新聞を読むと良いよ。TOEICなら、その程度で何とか成る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/379
380: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 10:07:38.73 ID:zvL4ysPt0 日本語英語、両方ともな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/380
381: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/05(金) 10:07:57.72 ID:OW7a6zNDa TOEICなんてもう大半が受けてるんだから、900点を大卒の最低ラインにするべき 実際、TOEICで750〜800点くらいでは読み書きはおろか、会話力もたいしたレベルではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/381
382: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 10:31:17.69 ID:zvL4ysPt0 何度言ってもわからない奴だな。TOEICの問題自体、読み書きレベルは、大したこと無いんだよ。先日、久しぶりに聞いてみたが、レベルも大して変わってない。まあ、そういう試験だからな。まだ英検の方が良い。準1以上な。 スピーチコンテストに出るとか、今は余り行かないが、MBAの文献を読んでみるとか、プレゼンするとか、論文を書いてみるとか、もっと生産的なことに生かした方が良いんだよ。日常会話だったら、慣れれば何とかなる。使う事は限られてるからな、TOEIC的なレスポンスの速さや理解の速さだけで対応できる。それも必要な事だけど。 こういった事が分かるのは、俺自体が、試験もそうだが、色々勉強して来たからなんだよ。何にもわからない人事部が考えてもわからんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/382
383: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 11:51:53.58 ID:zvL4ysPt0 語学もそうだし、他の勉強もそうだが、勉強した先に何をしたいかが在る筈なんだよ。ロシア語だったら、文學作品を原書で読んでみたい、向こうへ旅行して、ロシア語で活動したい、まあ、ロシア美女、美男と仲良くなりたいでも良いわw 英語でも出来る部分はあるだろうが、活動範囲、原書と和訳では、全然意味合いが違うんだよ。ロシア語をある程度勉強して、感覚が分かって来ると、原書を読めるし、捉え方が違ってくる。其処が面白くて勉強してるとかな。 TOEIC満点取る為に勉強して居ます、とか、学歴だって東大入る為に勉強して居ますって言うのは、其処までの人に成ってしまって、其処から先の考えが生まれないんだよ。 おまえもそう、 >TOEICなんてもう大半が受けてるんだから、900点を大卒の最低ラインにするべき とか東大3度落ちたとか、昭和脳の何物でもないwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/383
384: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/05(金) 11:58:38.77 ID:OW7a6zNDa >>382 >準1以上 たかがTOEICで800点超えが精いっぱいのバカは英検三級ならレベルだ 俺レベル(2010年に980点)に物を言うのは一生無理 例えるならFランにも受からない低能バカが東大合格のむなしさや受験を語るような滑稽さ TOEICの900点や950点なんざ、英語を使う上での通過点であって、できて当然であるべきもの それすらできないやつは、ようするに英語なんかできないと言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/384
385: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/05(金) 12:09:39.77 ID:OW7a6zNDa >>383 俺レベルから見ればTOEIC程度の簡単な試験で900点超えられない奴は知能が低い しかも英語はロシア語よりはるかに簡単な言語だからな 上達したくてロシアへ語学留学したところで、クラスメイトの大半は英語ペラペラ、英語、ドイツ語、フランス語が交流言語だw クラスメートとは日常会話もできず、かといってロシア現地人とは話せないだけw そんなTOEICで800点超えが精いっぱいというのはギリ健だから、韓国語とかインドネシア語くらいしかマスターできないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/385
386: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 14:49:51.01 ID:zvL4ysPt0 >上達したくてロシアへ語学留学したところで、クラスメイトの大半は英語ペラペ>ラ、英語、ドイツ語、フランス語が交流言語だw >クラスメートとは日常会話もできず、かといってロシア現地人とは話せないだけw そうなんだ。他の言語の留学も同じようなもんだよ。留学する人のレベルが違うだけ。インドネシア語だって、逝ってC級取れるのが御の字w でもロシア語勉強して居るのは、マウント取りたいからでも、褒められたいからでも無い。遣りたいからやってるんだけどな。金になれば尚更良い。 他の人の事が気に成るのは、自分が充実してないからだよw 目標持ってやりたいことやってれば、如何すれば出来る様に成るか考えるので精一杯で、他人の事あれこれ言う気持ちにも成れ無いからね。耳トレ良いかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/386
387: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 14:55:40.75 ID:zvL4ysPt0 でも、ロシア語の求人でロシア語検定3級の人落としたら、涙物だなww めったにいない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/387
388: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/06(土) 12:17:54.56 ID:cqeOGmyd0 勉強した事を使って、生かせてこその事なんだよ。勉強しただけでは、ルールを覚えて、野球なら打つ練習をしたに過ぎない。それだけで、ヒットやホームランを打てるか? 実戦で生きた球を打って見て、何度も失敗してやっと打ち方や、球種の対応の仕方が分かって来るんだよ。 君の発言は、新卒だったら分かるが、社会人3年以上働いた人の発言では無い。 とは言う物の、日本企業は、碌に仕事をしないで、年取っている社畜君も多いのも確かなんだよなw それで出世できて来たのは、ちょっと前まで日本の景気が良くて、その名残で昭和脳が残っているからなんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/388
389: 何語で名無しますか? (ワントンキン MM62-dwrc) [sage] 2021/11/06(土) 13:01:50.20 ID:JTC6lwAmM You can get everything in life you want if you will just help enough other people get what they want. - Zig Ziglar http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/389
390: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/06(土) 17:44:21.36 ID:IHdRcHYda >>388 お前は語学エアプで就職したこともない高齢ニートだろ TOEIC800点ぐらいじゃビジネス英語には使い物にならないからな そんな知恵遅れが実戦とか語るのも完全な虚勢 そもそも、お前は英語もロシア語もできないんだよ、目を覚ませ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/390
391: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/06(土) 17:45:32.39 ID:cqeOGmyd0 あっ、そうそうTOEIC790点で3回は、3年では無いからね。そうだな〜半年から8カ月位かな。頭がバカになって居て、音を潰して聞く癖があって、細かい所が聞き取れて無かったんだよ。勿論、端折って聞くのは一つの技術なんだけどね。 800点以上を目標に勉強して居たんだ。良い仕事を得るためにな。 ところで、TPКИ基礎OKだったら、皆ロシア語勉強し始めて基礎止まりが沢山出来るって言っただろ?会社で奨励して遣らせるんだったら、きちんとお金で評価しないと、価値が高いのでロシア語遣りたがるから。 TOEIC800点で幾ら、インドネシア語検定B級でいくらとか。必要性プラス難易度で評価する。好き嫌いも在るだろうが、世の中の大勢はお金で動くもんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/391
392: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/06(土) 17:48:40.87 ID:cqeOGmyd0 例えば、インドネシア語B級、月3万円! ロシア語能力検定2級、月1万円。だったら、インドネシア語勉強しようと思うだろ? 流石に。まあ俺なら、先にインドネシア語を勉強して、その後ロシア語を勉強するけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/392
393: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/06(土) 18:14:41.82 ID:cqeOGmyd0 例えば、ロシア語能力検定2級に月5万とかにすれば、自信のある人はそれを目指して、例え取れなくても2級には成れる。2級は2万とかにしても、2級の人は増える。 でも、こういうのは、個人の能力差が大きい。なので、学校に通って、先生にもついて、毎月3万自己負担して、2年掛かるとすれば、72万円と自分の時間を費やす事に成るので、1級取れなければ、目指さないだろ? まあ、会社の社員のレベルも在るし、どの言語が必要なのか?違うから何とも言えないが。3か国語まで申請して良しにして、レベルが上がるごとに申請し直しにするとか。唯一番やってはいけないのは、学費に出す事。それより結果に出せば、自分で判断して自分で何語をするか決めるだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/393
394: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/06(土) 18:15:42.96 ID:cqeOGmyd0 こちらでw 例えば、ロシア語能力検定1級に月5万とかにすれば、自信のある人はそれを目指して、例え取れなくても2級には成れる。2級は2万とかにしても、2級の人は増える。 でも、こういうのは、個人の能力差が大きい。なので、学校に通って、先生にもついて、毎月3万自己負担して、2年掛かるとすれば、72万円と自分の時間を費やす事に成るので、1級取れなければ、目指さないだろ? まあ、会社の社員のレベルも在るし、どの言語が必要なのか?違うから何とも言えないが。3か国語まで申請して良しにして、レベルが上がるごとに申請し直しにするとか。唯一番やってはいけないのは、学費に出す事。それより結果に出せば、自分で判断して自分で何語をするか決めるだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/394
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s