ロシア語検定3級 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
168: (アウアウカー Sa6f-MuwV) 2019/03/12(火)08:30:38.71 ID:q/9GI6d9a(1) AAS
自分に合った方で覚えるのがいい 分からなかったら両方やるといい
219(1): (アウアウカー Sa43-Idpz) 2019/07/12(金)02:27:18.71 ID:KhBWWAi3a(1) AAS
>>216
音読したりロシア料理店に行ったりすれば、朗読も伸びると思う。
完全独学だと、黙って勉強してるだけだからな。積極的に発音すれば良いと思う。自戒を込めて。
228(1): (ワッチョイ 25b5-DhPa) 2019/08/24(土)10:36:43.71 ID:AwYxJoMf0(1) AAS
過疎ってるな
また300人と受けないのだろうか
外部リンク[pdf]:www.tokyorus.ac.jp
21-30多いのは大学生か??
299: (ワッチョイ 23f0-MM4b) 2021/06/14(月)21:58:44.71 ID:y1XfyxfX0(1/4) AAS
秋の検定試験の日程が決まったぞ!
3級は10月31日(日)、2級は10月30日(土)だ。
7月中旬に結果が出て、3カ月強しかないぞ。夏は暑いし、勉強は捗らん。
又、おまいら、3級落ちるのか?
大学2年だったら、此処で落ちると卒業までに2級まで到達できんぞ。
卒業してからだって?まあ、忙しく成るんで無理だな。レベルが上がると1日の勉強時間をそれ相応に確保できないと。
つまり万年3級。其れでもまあいい方だが、3級〜2級の間の屍になるだけだ。
442: (中止 MMb3-gnFx) 2021/12/25(土)21:17:08.71 ID:efl3jmQ6MXMAS(7/11) AAS
本の受け売りでここまで得意になる与太郎はキチガイ確定だな
当たり前のことをさも大発見したかのように騒ぎ立て、目立ちたがるのは万年初心者の証
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*