ロシア語検定3級 (587レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

360
(1): (ワッチョイ 99f0-dj/+) 2021/11/01(月)08:22 ID:rPxTWPHZ0(1/4) AAS
俺もそうだが、筆記は最後に露作が来るだろ?
其れまでに結構消耗してしまうんだよな。
なので、和訳までを余力を残して終えないと。俺は今回、50分くらい露作に残したが、其れでも一杯一杯だったよ。見直しは勿論、それ程出来て無い。

最後に聴取と朗読が在るが、今回は比較的楽だったが。其れでも聴取は、ちょっと聞き取れなかった所が在った。ここが不安な所。集中力が、最後まで保てるかどうか、精神的な部分も影響してくる。

1日の勉強量が多く出来ないと、最後は潰れてしまう可能性が大。
ならば、ТРКИ基礎から受けるのが得策だよ。マークシートだし、科目別合格も在るから、今回はこの2科目で、後は捨てるという考え方も出来る。
その分、負担は減少するからな。世間的評価もそれ程変わらないし、面接で、ロシアで実施されている試験で云々言えば、何もわからない面接官なら、寧ろ評価が高くなるかもしれん。金が掛かるから、そこが問題無ければなw
362: (ワッチョイ 99f0-dj/+) 2021/11/01(月)18:52 ID:rPxTWPHZ0(2/4) AAS
昔は肩叩きというのが在ってな、後ろから近づいてきて、歳を取って、而もスキルの無い男女の肩をポンポンと叩くんだ。
そしてな、「今迄ご苦労だったね、本当に助かったよ。」とかな、易しい言葉を掛けるんだよ。例えば、ロシア語なら・・・

「ポンポン、昨日の試験、大変だったらしいね、ご苦労さん。なんか、露作と和訳が難しかったんだって。まあ、しょうがないよ、ロシア語は難しいから。」

「ところで、折り入って話が在ります。このまま、Aさんがロシア語の勉強を続けても、会社にとっても、Aさんにとっても良く無いと思うんだ。Aさんだって、遣るからにはもっと出来る様に成りたいだろ?

そこでだ、丁度、インドネシアに仕事が在って、インドネシア語が出来る人を探してるんだ。現地で、政府や現地企業とのやり取りできる人を探していて、今後の事を考えると、Aさんにとっても、キャリアに成るし、弊社にとってもメリットが大きいんだ。丁度来月から現地法人が出来るから、一回見て来て欲しいんだ。」とかなw
363: (ワッチョイ 99f0-dj/+) 2021/11/01(月)19:31 ID:rPxTWPHZ0(3/4) AAS
未だインドネシアで働けるだけいいわw
先ず英語から勉強した方が良い。他の言語でも。
な〜んにも無いと言うのは、避けなければ。

因みにこの手の話で良く出て来るのは「受付娘って、娘って書くの知ってるよね、
若くないとダメだ」とか多かったような・・。昭和の時代だけどなw
364: (ワッチョイ 99f0-dj/+) 2021/11/01(月)19:32 ID:rPxTWPHZ0(4/4) AAS
あっ、受付嬢だったなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.747s*