ロシア語検定3級 (587レス)
ロシア語検定3級 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
382: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 69f0-szvh) [] 2021/11/05(金) 10:31:17.69 ID:zvL4ysPt0 何度言ってもわからない奴だな。TOEICの問題自体、読み書きレベルは、大したこと無いんだよ。先日、久しぶりに聞いてみたが、レベルも大して変わってない。まあ、そういう試験だからな。まだ英検の方が良い。準1以上な。 スピーチコンテストに出るとか、今は余り行かないが、MBAの文献を読んでみるとか、プレゼンするとか、論文を書いてみるとか、もっと生産的なことに生かした方が良いんだよ。日常会話だったら、慣れれば何とかなる。使う事は限られてるからな、TOEIC的なレスポンスの速さや理解の速さだけで対応できる。それも必要な事だけど。 こういった事が分かるのは、俺自体が、試験もそうだが、色々勉強して来たからなんだよ。何にもわからない人事部が考えてもわからんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/382
384: 何語で名無しますか? (アウアウウーT Sacd-bQ3l) [] 2021/11/05(金) 11:58:38.77 ID:OW7a6zNDa >>382 >準1以上 たかがTOEICで800点超えが精いっぱいのバカは英検三級ならレベルだ 俺レベル(2010年に980点)に物を言うのは一生無理 例えるならFランにも受からない低能バカが東大合格のむなしさや受験を語るような滑稽さ TOEICの900点や950点なんざ、英語を使う上での通過点であって、できて当然であるべきもの それすらできないやつは、ようするに英語なんかできないと言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1518684772/384
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.276s*