エスペラント【ユピピ】 (540レス)
上下前次1-新
400: (ワッチョイ 469f-PB4I) 2023/09/25(月)15:29 ID:DrjJoMak0(1) AAS
アナーキズム革命が成功する事なんて多分ないと思うけど、何かの間違いで、それこそ隕石衝突みたいな棚ぼたで支配権を獲得したら、国歌は君が代を廃止して「教訓I」のエスペラント語版にでもするんだろうか
401: (ワッチョイW c1a3-jC77) 2023/10/14(土)05:45 ID:QwzYh6a+0(1) AAS
もういいや、本当にいいや
402: (ワッチョイ 7b9f-VGqS) 2023/10/15(日)13:32 ID:U3PR/M2r0(1) AAS
岡くんがエスペラント協会の研修旅行中、寝言で口ずさんでいたというエーデルワイスのエスペラント語版、動画を検索したけど1つもヒットしなかった。
まさかMVはおろかエスペラント語版すら存在しないのか。そして岡くんは独り訳詞してさらに符割りできるように意訳して十八番にしてみせた?
403: (オイコラミネオ MM8b-ZXp9) 2023/10/15(日)19:59 ID:SHFt9ktMM(1) AAS
まだ岡くん岡くん言ってるやついるのか……
どんだけ刺激のない人生送ってんだ
404: (ワッチョイW 292e-W/Xh) 2023/10/15(日)23:07 ID:qfOiUYkp0(1) AAS
じつはステマじゃないかと内心思ってる
405: (ワッチョイW 3949-ehcG) 2023/10/16(月)00:16 ID:BKdtCMdI0(1) AAS
日本での知名度向上の立役者
406: (ワッチョイW c99d-Uo6H) 2023/10/16(月)15:08 ID:clt2zijI0(1) AAS
努力だ。勉強だ。それが天才だ
407: (ワッチョイW 292e-W/Xh) 2023/10/16(月)18:35 ID:+1nNAExt0(1) AAS
大して努力をしなくても、1000程度の語彙を覚えればバチカン放送ぐらいは理解できるようになるけどな
408: (ワッチョイW 1982-8oJ/) 2023/11/21(火)11:50 ID:yXFjf+D80(1) AAS
岡くんは日本最高レベルのエスペラント話者だったからな
409: (ワッチョイ bf9f-g9yR) 2023/12/09(土)11:13 ID:4AF8Z51B0(1) AAS
エスペラント語監修:G. C. Napoleon(日本エスペラント協会)
映画やテレビドラマやアニメのエンドロールで見る日が来ることを願う
410: (ワッチョイ 37a3-g9yR) 2023/12/10(日)13:18 ID:fcxVHVTc0(1) AAS
むかしメールとかゲームのアカウント取る時に
エスペラント語の単語で取ってたよ
マイナーで世界的に勉強してる人少ないんだなって感じた
エピグラフは英語だとepigraphだけど
エスペラント語はepigrafで似てるんだけど
他のメジャーな言語のエピグラフだとアカウント取れないんだよね
411(1): (ワッチョイ bf9f-g9yR) 2023/12/10(日)15:53 ID:0SWNDkgo0(1) AAS
エスぺランティスト的には年末の英語のあいさつはメリークリスマスじゃなくてハッピーホリデーズ派なのかな
原理主義的に政教分離にこだわる人が多そう
エスペラントバージョンももちろんある?
412: (ワッチョイW 9f4f-Ru8V) 2023/12/10(日)17:43 ID:FPlPnS8p0(1) AAS
>>411
2週間後のバチカン放送を聞けばわかる
413: (ワッチョイ 1796-1pdb) 2023/12/21(木)19:20 ID:P3i7Q1MY0(1/2) AAS
歴代の過去ログのリンクくらい貼れアホ
>>1
凄く違和感ある言い回しだな
「わかんない」カジュアルな文章であれ口にはしてもそういう言い回しは書かなないよ
殺したいくらい違和感ある
414: (ワッチョイ 1796-1pdb) 2023/12/21(木)19:31 ID:P3i7Q1MY0(2/2) AAS
前スレ以外の過去スレ検索しても出てこないんだよな
415: (ワッチョイ 069f-ZDOk) 2024/01/02(火)01:25 ID:ZEKSQum80(1/2) AAS
エスペラントでの防災情報の発信は.....ないか
416(1): (ワッチョイ e996-ZI9U) 2024/01/02(火)02:55 ID:gwqdehKT0(1) AAS
エスペラントは死んだか?
おっさんどころかおじいさん(たまにおばあさん)しかやってない
岡くんみたいな人がたくさんいるかと思ったら彼の年齢はかなりレアだったんだな
大學にエスペラント部あるけど部員4人とか・・
エスペラントはもう終わりかな?
エスペラントが担う事を目指した目標はインドネシア語やノンネイティヴの英語で代用できるしね
417: (オイコラミネオ MM8a-hxF1) 2024/01/02(火)08:30 ID:BkQYVaMDM(1) AAS
インターネットの普及で英語が国際語の役割確定したからね
418(1): (ワッチョイ 069f-ZDOk) 2024/01/02(火)15:52 ID:ZEKSQum80(2/2) AAS
>>416 スワヒリ語も追加か。アフリカ中部のかなり内陸までリンガフランカ
エスペラントは復活したヘブライ語ほども成功できなかったな
ちゃんと話せる人口だとアイルランド語よりは多いけどブルトン語やウェールズ語よりは下?
419: (ワッチョイW c2f0-OiU9) 2024/01/02(火)20:37 ID:ZZ2zk8iB0(1) AAS
自然言語と単純な比較はできんのよ
そもそも用途が違う
英語は非英語圏の人となら対等に話せるツールとして使える
英語圏の人と対等に話すには何が使える?
フランス語もドイツ語も難しいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s