[過去ログ]
【今こそ】ロシア語入門・初級スレッド【ロシア語】 (1002レス)
【今こそ】ロシア語入門・初級スレッド【ロシア語】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: 何語で名無しますか? (ワッチョイ f6ee-IV2N) [sage] 2024/04/27(土) 11:13:28.12 ID:093/3xxz0 事件のにおいがしてきたぞ 教員による裏金要求? https://i.imgur.com/O7hIxOO.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/280
281: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 87c9-0xPc) [sage] 2024/04/28(日) 02:49:23.15 ID:Ir2tZvxW0 ユーラシア協会ってそんなに酷いの? https://twitter.com/sprabujma_jp/status/1784259439908041013 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/281
282: 何語で名無しますか? (ワッチョイW bf4b-hxep) [] 2024/04/29(月) 01:23:24.98 ID:6HP5BouJ0 スクリプトに負けるな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/282
283: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 87ee-y8PE) [sage] 2024/04/29(月) 11:09:35.70 ID:Hkepc2x20 やば… https://i.imgur.com/NfjpV58.jpeg https://i.imgur.com/ukdMhHR.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/283
284: 何語で名無しますか? (オイコラミネオ MM4f-6vwl) [] 2024/04/30(火) 18:44:45.04 ID:vsf0XrU1M Don't mention it! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/284
285: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ aa0d-Kt/R) [] 2024/05/07(火) 00:14:12.42 ID:/qyv1DXU0 あんこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/285
286: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ aa0d-Kt/R) [] 2024/05/07(火) 00:16:38.70 ID:/qyv1DXU0 なんか謎すぎるシステムが導入されたみたいで、5ちゃんねるがめちゃくちゃ使いにくくなってしまいましたね。 やはりおーぷん2ちゃんねるが最強なのか? でもおーぷんっておんj以外過疎なんだよなぁ。専門板に関しては本家のほうが人がいていい。 あと、ロシア語学習スレッドがいつのまにか落ちていたので、今日からこっちのスレに学習記録残していきますよっと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/286
287: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ aa0d-Kt/R) [] 2024/05/07(火) 00:43:30.32 ID:/qyv1DXU0 今日は造格をやった。造格は具格ともいうらしいね。いや、具格のほうが一般的か。 造格は主に道具の手段「〜によって、〜を使って」を表す。 変化は、語尾を男性の場合は<<-子音→+ом,-й→-ем,-ь→-ем>>、女性名詞の場合は<<-а→-ой,-я→-ей,-ь→-ью>>、中性名詞の場合は<<-о→-ом,-е→-ем,-мя→-менем>>、複数の場合は<<-硬→-ами,-軟→-ями,-мена→-менами>>と変化させる。造格のときは二文字になるんやね ちなみに、例外として男性名詞なら<<-ём>>、女性名詞なら<<-ёй>>と変化する名詞もあるみたい。めんど 造格を単独で用いると、手段を示すことができる。 Он ударил меня [журнал→журналом].:彼は雑誌で私を叩いた。 なお、造格は「手に持って使う道具」を表すことができるだけで、例えば「本を使って勉強する。」の「本を使って」の部分を造格で表すことはできない。しかし、「本を使って殴る」の「本を使って」の部分は手に持って使っているので造格で表すことができる。これは日本語の「利用する」の意味が広すぎるから起きる齟齬やね Я пишу письмо ручкой.:私はペンを使って手紙を書いている。 Вор пугает мена ножом.:泥棒はナイフで私を脅している。 このように、造格はなくても文の意味が通じるため、この用法での造格はあまり用いられなかったりする。 今日はこんな感じ。 次は造格のまた別の用法をする予定。 しっかしこのどんぐりレベルってなんやねん。おーぷんの忍法帖システムを逆輸入した感じか? Я писал по-русски ручкой на тетради! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/287
288: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ aa0d-sBxh) [] 2024/05/09(木) 01:34:49.64 ID:NwVNpmGi0 今日は述語の造格をやった。 まず、ロシア語でbe動詞に当たる<<быть>>は、過去形だと<<был,была,было,были>>、現在形だと<<есть>>、未来形だと<<буду,будешь,будет,будем,будете,будут>>となる。 そして、ロシア語にも英語でいうSVC構文はあるのだが、現在形のSVC構文では動詞のестьが省略されるため述語(C)も主語(S)と同じ主格になる。しかし、過去形や未来形では動詞бытьが省略されないため、述語が造格へと格変化するようになる。すっごい面倒 Он студент.:彼は学生だ。(現在形のSVC構文) Он был студентом.:彼は学生だった。(過去形のSVC構文) Она будет учительницей.:彼女は先生になるだろう。(未来形のSVC構文) ちなみに、語尾が<<-ца>>である名詞が造格になると<<-цей>>となる。 また、быть以外にも、SVC構文として造格を要求する動詞はけっこうある。 例えば<<стать:〜になる>>という動詞がそうだ。ちなみに、статьは一般的に過去形として用いる。 Я стал учителем.:私は先生になった。 Я хочу быть врачом.:私は医者になりたい。 <<хоте́ть [動詞の不定形]>>で「〜したい」という意味になる。英語の"want to ~"とほぼ同じ意味。 хочу́-хо́чешь-хо́чет-хоти́м-хоти́те-хотя́т 今日はこんな感じ。 次は造格を要求する前置詞をやる予定。 Я буду студентом университета! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/288
289: 何語で名無しますか? ころころ (ワッチョイ 662d-s5QI) [] 2024/05/09(木) 02:05:15.35 ID:X9I8BrwV0 続けてくれ助かる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/289
290: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ aa0d-sBxh) [] 2024/05/10(金) 00:40:25.27 ID:+t6L4+tw0 >>289 受験期になるか飽きるまで続ける予定。 まあ途中何日か休むこともあるだろうけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/290
291: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ aa0d-sBxh) [] 2024/05/10(金) 03:47:31.51 ID:+t6L4+tw0 アルディピテクス・ラミダス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/291
292: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ aa0d-sBxh) [] 2024/05/10(金) 03:47:56.55 ID:+t6L4+tw0 今日は人称代名詞の造格と前置詞をやった。主格→造格 я→мной、ты→тобой、он,оно→им、она→ей、мы→нами、вы→вами、они→ими、что→чем、кто→кем そんでもって、毎度毎度のことのように、造格を要求する前置詞はかなり存在します。前置格の存在価値よ 代表的なのは<<с:〜と一緒に>>。 造格も他の格と同じく、前置詞の直後に三人称(им,ей,ими)がくると、人称代名詞の語頭にнがつくゾ。 あと、сはмнойと結びつく場合と、直後に<<с,з,ш+子音>>が続く場合にはсоとなる。つまり、студентは語頭がсかつ子音が3つ続くので<<со студентом>>となるが、соль:塩は語頭がсだけど子音が3つ続かないので<<c coлью>>となる。ちなみにアクセントはないので読み方は「サ」。 Можно пойти с тобой?:一緒に行っていいですか? Можноは「〜してよい」、 пойтиは「行く」という意味。<<Можно [動詞] с тобой?>>で「一緒に〜していいですか?」という意味になる。また、動詞を省いて<<Можно с тобой?:ご一緒してもいいですか?>>とすることもできる。<<Можно с тобой?>>はいろんな場面で使える便利フレーズ Что с тобой ?:どうしましたか?(医師が病状などを聞くときに使う慣用句) Что с вами случилаць?:どうしましたか?(人を心配するときに使う慣用句) Я играю с ним и с ней.:私は彼と彼女と一緒に遊んでいる。 英語では"with him and her"となるが、ロシア語では<<с ним и с ней>>のように、両方に前置詞сがつくので注意。 С Интернационалом воспрянет род людской!:インターナショナルとともに、人間が再起する! ロシア語版インターナショナルのサビより 今日はこんな感じ。 今回で一旦格変化は終わりです。地獄の複数生格は一旦後回しでw いやーやっと格変化終わったよ(終わってないけど)。これ以上覚えられねぇよマジで! 次はСЯ動詞をやる予定。 Я живу в моём доме с моими радителями! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/292
293: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 3f3f-dbd5) [sage] 2024/05/11(土) 00:04:58.35 ID:7+vrlJx90 ロシア語検定って一番下の4級からテープ吹込みがあるんやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/293
294: donguri (ワッチョイ 0f91-T7LG) [] 2024/05/11(土) 16:49:09.25 ID:G95q0DLN0 いつの話やねん 今はICレコーダー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/294
295: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 3f3f-dbd5) [sage] 2024/05/11(土) 19:47:28.17 ID:7+vrlJx90 >>294 何だ、お前? ロシア語能力検定のサイトに下記の様に書いてあるから聞いたんじゃーかよ! ネットだからって、他人を見下すんじゃねーぞお前 >4級(250点満点) >文法 文字と発音、格変化、動詞の時制、簡単な複文など(配点100点) >露文和訳 日常的な内容の文章を日本語にする。(50点) >和文露訳 やさしい日常表現をロシア語にする。(50点) >朗読 力点のあるロシア語テクストを会場でテープに録音。(50点) > 注:聴取と口頭作文の試験はありません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/295
296: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 3f3f-dbd5) [sage] 2024/05/11(土) 19:48:42.87 ID:7+vrlJx90 >>294 今日見てきたのに、いつの話だとかアホかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/296
297: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 0f1c-T7LG) [] 2024/05/11(土) 22:02:53.83 ID:G95q0DLN0 エアプのくせに発作おこすガイジ それ、訂正してないだけ もう6〜7年前からロシア語検定で使ってるのは、オリンパスのICレコーダー すでに十年以上前でも、カセットテープの使い方を知らない受験生が増えて当日トラブル続出してたんだぞ そのICレコーダーすら使い古した2013年モデルの骨董品みたいなやつだから、ハズレに当たって試し録音できてなくて取り替えてもらう奴が一人か二人はいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/297
298: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7f0d-o+A5) [] 2024/05/14(火) 00:15:58.49 ID:NA9S/Ul80 骨董品は草 カセットテープとか父が持ってたウォークマンのテープを見ただけで使ったことないし、ICレコーダーとか見たことも使ったこともないわw はえーてっきり対面で朗読するもんだと勘違いしていたが、ICレコーダーにふきこむんだな。日常生活で録音する場面ないし、もし録音するとしてもスマホで動画として記録してたから、レコーダーなんぞの使い方知らんぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/298
299: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ 7f0d-o+A5) [] 2024/05/14(火) 00:54:06.24 ID:NA9S/Ul80 今日はСЯ動詞をやった。 СЯ動詞とは、動詞の後ろにСЯもしくはСЬがついている動詞のグループである。なお、動詞部分が母音で終わるとСЬになるみたい。 ここで登場するСЯとは、再帰代名詞себя:私自身を(英語でいうmyself)を短縮したものであるから、СЯ動詞は度々受け身の意味を持つらしい。 ちなみに、<<-ться,-тся>>の部分を、「〜ッツァ」と読むらしい。 では、普通の動詞をСЯ動詞にしていくゾ。 不定形:читать→читаться(「チターッツァ」と読む)、я:читаю→читаюсь、ты:читаешь→читаешься、он,она,оно:читает→читается(「チターエッツァ」と読む)、мы:читаем→читаемся、вы:читаете→читаетесь、они:читают→читаются(「チターユッツァ」と読む) Я читаю книгу.:私は本を読んでいる。 Книга читается (мной).:本は(私に)読まれている。 元の文で主語だった語は、造格で書き換えることもできる。しかし、主語を言いたくないから受け身の意味合いがあるСЯ動詞を使うわけであるから、普通は書き換えない。 また、СЯ動詞がある文は必ず単独で対格を使うことはできない。どうやらсебяが対格としてはたらいているかららしい。なお、対格を要求する前置格にくっつけて対格を使うことはできる。 あと、必ずしもСЯ動詞が受け身の意味を持つわけではなくて、例えばчитатьсяは他にも「(字が)読める」という意味もある。面倒だけど英語の過去完了も同じ感じだからね、しょうがないね Учитель учит студентов русскому языку.:先生は生徒たちにロシア語を教えている。 教えられる人(ここでは生徒)は対格、教えられるもの(ここではロシア語)は与格で表す。ロシア語を教えることとはそれすなわちロシア語を「与える」ということだからね(?) Студенты учатся русскому языку у учителя.:生徒たちは先生からロシア語を学んでいる。 учитьは「教える」という意味だから、учитьсяは「教えられる→勉強する、学ぶ」という意味になる。 「〜から(教わる)」は<<у + [生格]>>となる。このように元の文の主語は必ずしも造格で書き換えられるわけではない。 Мы учимся на ошибках.:私達は失敗に学ぶ。 ただし、全ての動詞からСЯ動詞が作れるわけではなく、またСЯ動詞の形しかない動詞も存在する。СЯ動詞しかない動詞を挙げていくと、 нравиться:好む,садиться:座る,смеяться:笑う,бояться:怖がる,бороться:戦う,ложиться:横になる など結構たくさんある。ちなみに、感情系の動詞はСЯ動詞のみのものが多かったりする。英語でも、surpriseとかexciteみたいに、原型なのにも関わらず受け身の形の動詞ってだいたい感情系じゃん。どうやら感情は内からではなく外からくるものだから元々の形から受け身の意味合いがあるらしい。 今回はこんな感じ。 次は代表的なСЯ動詞をみていく予定。 いやーСЯ動詞って作るだけなら簡単だけど、それ以外が難しいんだよなぁ。意味とか文の構成とか。 あと未だに巻き舌が出来ないんだが。あとыの発音が理解不能w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s