まいにちフランス語 入門編 (243レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
231(1): (アウアウウー Sa27-4cbH) 2024/10/01(火)19:22 ID:7AXw/SNxa(1) AAS
>>230
凄いですね
10月から始まった、中国語とスペイン語とイタリア語は超入門編なので勉強しやすいです。
フランス人観光客とも接する機会があるのでフランス語は学びたいけど、私はフランスやフランス文化に関心がないのがネックかな。
フランス料理は、イタリアンのパスタやピザに比べて身近じゃないし。
シャンソンや自転車のツール・ド・フランスにも興味なし。
昔、アニメのラセーヌの星を見て感動した時ならモチベーションが上がりそうだったのに。
234: (ワッチョイW 0616-t2uR) 2024/10/06(日)01:32 ID:+PneBL910(1/3) AAS
>>231 文化に関心がなければ、確かに語学の勉強を続けていくのはつまらないかも。私の場合は英語がまさにそれですw。
ところで、斉藤先生のスペイン語をもう一度聞けるのは感激です。近年稀に見る名講座かなと思います。
それにスペインを舞台にした講座は、もうこれが最後になるかもしれない。確信は持てないけど。
最近の毎日スペイン語は、南米ばかり扱っているので、アメリカを含めて新大陸に興味が持てない私はもうずっと聴いていないw。
前期はどれも自分にとってはハズレだったけど、後期のは古いテキストを引っ張り出して、仏語とスペイン語、wktkしながら聴こうかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.681s*