チャットGPT等のおかげで(せいで)・・ (21レス)
上下前次1-新
1(3): (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:20 ID:/B9qoEZe0(1/6) AAS
チャットGPT等のおかげで(せいで)・・
語学の学習書はほぼ要らなくなった
読解どころか作文もリスニンもグいやスピーキング迄も独学できるように・・
語学教室ももういらないだろう
こんな早くこんな時代が来ると思ってなかったよな?
あと異議があればどんどん書いていただきたい
2(1): (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:22 ID:/B9qoEZe0(2/6) AAS
グーグル翻訳ならまだ精度は完ぺきではないがGPT等だとある言語を翻訳して日本語で回答してる訳でないから
文法的におかしな事を記憶してしまう心配もない
3: (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:23 ID:/B9qoEZe0(3/6) AAS
簡単な○○語で答えてという質問すれば初心者の段階から使える
読み上げもありリスニングも出来る
もう語学書も語学教室もいらないのではないか?
4: (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:24 ID:/B9qoEZe0(4/6) AAS
ただ入門書くらいはやっておいた方がチャットGPTでの学習もはかどるとは思う
5: (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:25 ID:/B9qoEZe0(5/6) AAS
>>1
読解どころか作文もリスニンもグいやスピーキング迄も独学できるように・・
↓
読解どころか作文もリスニングも、いやスピーキング迄も独学できるように・・
6: (ワッチョイ 1596-ExQ1) 2024/03/31(日)17:30 ID:/B9qoEZe0(6/6) AAS
ただチャットGPTは何語でも(対応可能言語であれば)堪えられるし教えられる なんでも訊いてくれと言っている
チャットGPTを使い1から未知の言語をどう学ぶか? そういう事も考えていけたらと思う
まあスレ立て人の連投はこの辺でやめておく
7: (ワッチョイ 6330-9687) 2024/06/10(月)03:26 ID:B7/TysCf0(1) AAS
リスニングもどきはAIでも出来なくはないって程度
8(1): (ワンミングク MM33-1+r5) 2024/06/28(金)11:49 ID:LFhyLYilM(1) AAS
>>2
まずはお前の日本語を校正してもらえ。
9: (ワッチョイW d19d-KuaR) 2024/08/05(月)00:25 ID:IV+o3mdp0(1) AAS
>>8
ホンマにそうやな。
チャットgpt使ってる割に、日本語力なさすぎ。
チャットgptまだ使えないのが自明ブーメラン
>>1
何年日本に暮らしてんだよバフマン しょんべん漏らすなよ
10: (ワッチョイW 9b2a-J6Pq) 2024/08/06(火)14:30 ID:3rfI3rUG0(1) AAS
↑
知的障がいなら悪いが日本語でいいかな?
11: (ワッチョイW 019d-KuaR) 2024/08/06(火)17:41 ID:rmKZQeiD0(1) AAS
>>1&9
しかし、ひっどい日本語。
チャットGPIって使えないって事?
12(1): (ワッチョイW 82d6-zVJm) 2024/08/30(金)10:33 ID:g3105Sjr0(1) AAS
タイ語とかローマ字で表記してくれと言っても対応してくれないだろ?グーグルの発音記号はサッパリわからんし
13: (ワッチョイ 1e7f-2PHd) 2024/09/11(水)04:01 ID:QFW2hsJG0(1) AAS
まあ先に基本はちゃんと学んだ方がいいな
14(1): (ワッチョイW 5e42-HVhm) 2024/09/11(水)15:44 ID:LtLRw97z0(1) AAS
>>12
Google翻訳ではローマ字表記してくれるよね
15(1): (ワッチョイW 6a32-St9a) 2024/09/13(金)15:44 ID:9rbavDUe0(1) AAS
>>14
あれがグーグルの発音記号でしょ?
16: (ワッチョイ 9f5c-dJpf) 2024/09/16(月)16:30 ID:WUCWcxEn0(1) AAS
まあねグーグル翻訳の対応言語数がとんでもないことになってる
日本語を翻訳したり日本語に翻訳しても精度的にまだ使い物にならないけども英語だとかなり正確らしい
簡単な英語くらい読めるだろうから英語を自分が学びたい任意の言語に翻訳して学ぶという道も開けて来たな
17: (ワッチョイW b754-DamL) 2024/09/16(月)22:33 ID:3dRMJCyV0(1) AAS
>>15
Google独自のものではなくてああいう発音の表記の仕方があるよ
18: (ワッチョイ 979d-OnpT) 2024/09/17(火)03:39 ID:aDgBo6jh0(1) AAS
タイ語の発音記号だったらググ翻よりごったいの方が分かりやすい
19: (ワッチョイW 1ad3-+F9U) 2024/12/30(月)06:17 ID:H1AP3ati0(1/2) AAS
クメール語とか台湾語とかChatGPTの対応が後回しになる言語を勉強する鹿内!
それ以外は英語でおk
20: (ワッチョイW 1ad3-+F9U) 2024/12/30(月)06:21 ID:H1AP3ati0(2/2) AAS
てかローカル言語の学習自体が壮大な時間のムダになりつつあるね。定住する人を除いたら完全に趣味の領域になった
将来ある若者は英語全力で行くべき
21: (ワッチョイ bb96-/m/Q) 2024/12/30(月)15:04 ID:qkLekVw80(1) AAS
語学の為の語学でいいよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*