[過去ログ]
なぜドイツ語? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299
(8)
:
名無しさん@3周年
03/07/07 23:58
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
299: 名無しさん@3周年 [] 03/07/07 23:58 ドイツは歴史的に見ればずっとヨーロッパの辺境で、 ヨーロッパの中ではかなり鬼っ子。特殊なものをいろいろ抱えている。 ドイツ人が「ヨーロッパ」や「キリスト教文明」を力説するのは 本当は自分がヨーロッパの遅れた亜流であるコンプレックスの裏返し。 なのに何を間違えたのか、日本人はこのドイツ人の発言を聞いて、 ドイツこそがヨーロッパ文明の本流だと勘違いしてしまった。 これが、日本が西欧文明を取り入れる際重大なねじれを生んでしまっている。 民法などは現行民法(財産法)も本来はフランス法ベースで立法されているのに、 ドイツ式解釈をごり押しして民法学全体に凄まじい矛盾を生んでしまった。 (灯台民法学が必死で補正中。) そろそろこんな誤解から解き放たれる必要がある。 欧州を研究するなら、英仏(英国もね)に加えてベネルクスとイタリアの研究が不可欠。 特にイタリア研究は、古典古代まで射程を伸ばすために絶対に必要。 ドイツはそのあとでもいい罠 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/952679344/299
ドイツは歴史的に見ればずっとヨーロッパの辺境で ヨーロッパの中ではかなり鬼っ子特殊なものをいろいろ抱えている ドイツ人がヨーロッパやキリスト教文明を力説するのは 本当は自分がヨーロッパの遅れた亜流であるコンプレックスの裏返し なのに何を間違えたのか日本人はこのドイツ人の発言を聞いて ドイツこそがヨーロッパ文明の本流だと勘違いしてしまった これが日本が西欧文明を取り入れる際重大なねじれを生んでしまっている 民法などは現行民法財産法も本来はフランス法ベースで立法されているのに ドイツ式解釈をごり押しして民法学全体に凄まじい矛盾を生んでしまった 灯台民法学が必死で補正中 そろそろこんな誤解から解き放たれる必要がある 欧州を研究するなら英仏英国もねに加えてベネルクスとイタリアの研究が不可欠 特にイタリア研究は古典古代まで射程を伸ばすために絶対に必要 ドイツはそのあとでもいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 702 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s